見出し画像

BRM1005近畿 200km和歌山 "Twilight Wind Farm"

昨年のこのブルベから始まったブルベ熱。1年間でどれぐらい走れるようになったのか。それを実感するために今年も参加しました。日中はやや暑いぐらいの天気の良いサイクリング日和。結果、昨年より1時間以上早い10時間28分で完走できました。

1. スタート前まで

昨年は前泊したけど今年は当日出発。なので、ブルベにありがちな2時45分起きというチョー早起き。バナナ1本と牛乳を摂って、3時半に出発。こんな時間だけど阪和道はけっこう車が多い。紀の川SAでトイレ&コーヒー休憩して、スタート地点の和歌山マリーナシティに5時半頃到着。

雨は降らず20℃ぐらいの予報なので、夏用半袖インナーに長袖ジャージで。下り用にウィンドブレーカーと、万が一寒いときのためにジレをバックポケットに(結局ジレは使わず)。

セブンイレブンで補給にちょうど良さそうな黒糖わらびを見つけて2本購入。あとはいつものように輪行バッグとツールボトル、フロントにVolt 800(1灯)、リアにオムニ5、ラピッドX3、ヘルメットにラピッドマイクロオート。
車検を終えて、6時30分〜順次スタート。

2. ごまさんスカイタワーまで

去年走ってコースの雰囲気はわかっているので気分的には楽。前半に生石高原と護摩壇山の大きな登りがあって、最後に千葉山がある獲得標高3000m越えのコース。 前半頑張ると後半辛いのはわかっているけど、時間短縮のためにそこそこ頑張る。
生石高原への登りは10kmで平均斜度7%越えの劇坂。15%以上のところは時々蛇行したり、ダンシング混ぜてZ3の一定の出力で登る。何とか去年より3分短縮できた。

札立峠を下って、あらぎ島まで軽いアップダウン。去年は脱水で脚が攣った区間。そうならないように自販機でポカリを補給した。
あらぎ島から次のチェックの花園までは微妙に登っている感じで、全然進む感じがしない。気分的に辛い区間。それでも予定よりは20分短縮した。チェックポイントで自転車に乗ったままチェックを受けている人がいて、なんか偉そうに喋るオッチャンやなぁと思っていた。あとで写真を見たらM船さんだった(笑)。
花園から護摩壇山までが本日最大の登り。龍神街道〜高野龍神スカイラインの約15km、5%のヒルクライム。龍神街道が若干斜度があるのでここは耐えて、スカイラインに入ってからちょっと速度を上げた。去年より8分短縮(*^◯^*)

3. フィニッシュまで

お腹が減ったので、スカイタワーで天空うどんをいただいて小休憩。ウィンドブレーカーを着て長いダウンヒルへ。次の通過チェックの道の駅龍游まで約40kmの下り基調の道がめっちゃ気持ち良い。1時間20分ぐらいで到着した。予定より30分の貯金。

もうお腹が空いたので、名物?のしいたけバーガーとコーラでまたまた小休憩。残り80kmになった。
国道424号を有田方面へ。この道は4月の泉佐野400kmで逆方向から走った懐かしい景色だった。途中に峠が一つあるぐらいで、川沿いの気持ち良い道。ただ向かい風と暑さでちょっと気持ち的に辛かった。
本日唯一のPC、セブンイレブン有田川役場前店に15時前に到着。予定より1時間ぐらいの貯金ができていた。ガリガリくんとプロテイン飲料で休憩。後は35kmしかなく、千葉山を登ったら終わり。

千葉山は和歌山のラルプデュエズと言われている通り、つづら折れの連続、5.6km、7.6%。コースがわかっているので、去年よりは楽ではないが短く感じられた。昨年より5分短縮。頂上でphoto controlの写真を撮って、後は下りかと思いきやそこからまだ登る。急で狭い下りは、去年は遅いSUVに塞がれて全然進めなかったのを思い出した。今年はオザワさんに牽かれてあっというまにフィニッシュのマリーナシティに帰ってこられた。

休憩時間はあまり変わらないから、登りも平坦も下りもちょっとずつ速くなって全体で1時間短縮できた。これ以上はなかなか難しいので、できるだけ衰えないように頑張ろう。

4. 最後に

1年間、Zwiftとブルベで走り込んだらやっぱり少しは走れるようになったみたい。距離の耐性ができたのと、低強度だとあまり疲れる感じがしなくなった。ブルベの走り方に慣れたのもあるか。
今年あと3本の200kmはゆっくり楽しんで走ろう。来年はぜひとも1000km走ってみたいなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?