見出し画像

国家資格取得が昇給要件にならないどころか…

今、国家資格取得の為に勉強中です。自分の将来・シニアの良い副業を得るための条件としては必須と思って努力しているのですが、先日の人事面談で…

その資格取得ができた場合の仮定について質問してみました。

アラフィフを見据えて生きる私にとっては、もし、その資格が取れた場合にはソノ資格が生かせる部署に異動するプランもありかな?と、考えていました。(守備範囲・専門領域を広げる意味もあり)

が、しかし…

サラリーマンなので、そして、一応、ワタシは今まで長きにわたる経験を元に配属されている状況なので、例え資格が取れたとしても、その部署への異動は経験値が無い事から難しいし、異動できたとしたら、減俸(年収減)になるかもと言われてしまいました…💧
(取得の数ヶ月後一時的な御祝金制度は有)

現部署では、ソノ領域の国内最高資格までは保有しているのですが、実際やっている業務なり範疇に多少生かせているのかも知れないものの、凄く活かしてる❢と言う実感や体感値はないのですが…。

会社員は資格より経験が勝ち勝るということですね…💡まぁソコに救われている部分もあるとは思うのですが、、🌀

人事とのコノやり取りを通じて学習意欲が低下してしまった感が否めず…。

ただ、定年まで今の会社で働いているか不明だし、どう考えても1つでも多くの国家資格を保有していた方がしていないよりイイ筈な訳で、時間に余裕があるなら頑張った方がいいでしょう💡との判断から毎日コツコツやっているのですが、こんなにユルッと勉強していては、どう考えても受からないだろツと、自分に突っ込みを入れつつ何をパワーに変えたら頑張れるだろうか?鼓舞の仕方に煮詰まるこの頃🌀

#まったねー 💫