見出し画像

やっぱりプロに聴け!【買いました】MacBook Air

買っちゃった!
今、ワクワク中です。
PCの調子がおかしくなってきたので、アップルストアへ買いに行きました。

行くまではM2チップのMacBook Proを買うつもりでした。
ですが、店員さんに相談してみたところ、M2チップ搭載の、MacBook Airの方が向いているのでは?とオススメされました。聞いたら店員さんも映像クリエイターで、YouTubeにいろいろアップしているとの事。
で、私のやりたい事を聞いて、向いていると思われるものを考えてオススメしてくれた結果です。



結論→13.6インチMacBook Air 1TB SSD 16GBユニファイドメモリ。
(これ人気みたいで、各店ほとんど在庫ナシでした。)
何より、これは軽い!
これなら撮影に持って行って帰りにraw現像しながら帰ってくることも可能。
そしてMacBook Proより画面の発色が綺麗!
ただし、家では写真を扱うので、今まで同様「EIZO」のディスプレイにつなぐ想定です。
大きなディスプレイがあるので、持ち運び安いように13インチのMacBookProがいいのではないかと思っていたのです。
が、カメラバッグに入れて持ち運ぶことを考えると、形状がフラットで、より軽いMacBook Airの方が良いとのこと。

「Pro」と「Air」の大きな違いはファンがあるかどうかということ。(→色々説明を聞いた結果の受け売り)
Airはファンがない分熱を持ちやすいのですが、M2チップになって処理速度が上がっているのでそれほど熱で落ちることは想定しなくても良いのではないか。その分、持ち運びやすさと、メモリや容量をしっかり確保した方が良いとのことでした。
バッテリーの持ちも良いし、帰宅するまでに、移動時間である程度写真を取り込むことができると、かなり作業効率が上がるので、お勧め通りモバイル性を優先させました。


やっぱり、こういうことはまず詳しい人に聞いて見ると間違いない。

新しいものがやってくるとワクワクしますね。


徒然草の五十二段石清水の話を思い出しました。

少しのことにも、先達はあらまほしき事なり






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?