去年の自分をもう超えた 1月28日の日記

今日もお休み。連休は珍しいのでうれしい。たまごを見送ってから、回っている洗濯機を横目に家をでる。ごみ捨ててる時間ないやと言われたけれど、捨てるからいいよーといった。お休みの日はこころが広くなる。

ブックオフで本を売ってから、100均へ。今日はふきんを買いに来たのだけれど、キッチンペーパーがなかったことに気づいてそれも買う。つい関係ないものを手に取ってしまいがちだけれど、必要なものだけを買って帰れた。えらい。

枝豆豆乳ベーグルと、ベリー系のベーグルを切ってクリームチーズを塗って食べる。食パンはあまり好きではないのだけれど、ベーグルは大好き。もちもちふかふか。

いつもは始まりを見て出勤するヒルナンデスをちゃんと見れるあたり、休日って感じ。掃除機をかけてみたり、ネイルを直したりあつもりをしたりする。その間も科捜研と相棒はしっかり見ている。相棒を見終わってから、確定申告に取り掛かる。医療費の明細部分はすでに作っておいたので楽ちんと思いきや不備が発生して直したりする。やっぱりこういう系は苦手だ。源泉徴収票のPDFを何度も見て、金額が間違っていないことを確認する。

うちにはプリンターがないので、セブンまで印刷に行く。ちょうど前に印刷をしていた人がひたすら赤本のコピーをしていた。e-taxでやりたいのだけれどよく分からなくて、結局今年も紙で出す。でももう投函できる状態にしたので、去年より何倍も速い。去年は締め切りぎりぎりに出したので成長を感じる。(ということにしておく)

昨日買ったおでんを温めて食べる。もち巾着とこんにゃくが美味しい。たまごは今日遅いらしい。ちょうど一人分しかなかったおでん。食べている間に炊いていたまつたけごはん(最近まつたけごはんの素がはっくつされた)もできたので、ちょっと食べる。昨日も思ったけど、温かくて出来立てのごはんが食べられるのはすごくうれしい。毎日休憩の時、お弁当だしよりそう思う。

楽しみにしていた、22年目の告白を見ている。友達が竜也呼びしているので、私も心の中で竜也と呼んでしまう。竜也いいよ、この人が出ているやつ大体面白いし。

この記事が参加している募集

スキしてみて

記事を読んでくださりありがとうございます!美味しいものをたくさん食べて、もっといいnoteを作れるように頑張ります🙂