見出し画像

1人暮らしのランナー飯

 いづるは甲府で1人暮らしをしている。会社の都合に振り回されて家族と一緒に暮らせないのだ。先日、ある方がいづるのことを別の方に紹介してくれた時、「家族とは別居」とおっしゃった。まあ、間違ってない。
 家のご飯をコンビニで済ませると、プラスチックごみが半端ない。それが嫌で、なるべく作るようにしている。
 ランナーの端くれなので、低糖質、高たんぱく質を心がけている。きょうの晩ご飯は冒頭の写真のような感じである。

 メインディッシュは豚肉野菜炒め。ふつうに醬油とみりんで味を付けるところ、黒酢でアクセントを加えたらうまかった。スーパーで売っている「かんたん黒酢」というやつ。おすすめです。

 5月2日に左足かかとのアキレス腱付着部を痛めて、きょうまで9日走っていない。この前同じところを痛めたときは、5日ぐらいで走り出して、なんとかなったというか、再発を招いてしまったというか。なので、あえて長く休むことにした次第。現時点では、指で押さえると痛い。けれども歩くぐらいであれば別にどうってことはない。

 そんなこんな言っているうちに、56歳になってしまった。サブ3に向けた勝負の年がいよいよ始まった。

 甲府市内某所で、5月が誕生日の方々と一緒にお祝いをしてもらった。思っていたよりはるかに、うれしいです。


【5月11日の休足の記録】
○走るのを見合わせて9日。まだ少し痛いかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?