丸い猫

普通に働いているとは言い難い社会人もどきです。主に人と話をして思ったことや考えたことを…

丸い猫

普通に働いているとは言い難い社会人もどきです。主に人と話をして思ったことや考えたことを整理?してコメントしたいです。

最近の記事

デジタル機器

久しく書き込む余裕がない日々が続く。 仕事が変わった影響もありデジタル機器の買い替えが大分トーンダウン。 今のメイン機器 ・iPhone mini 12📱 ・iPad mini 6 ・nasne(sony) ・Walkman 自炊で雑誌や本を読もうとkoboを数種類手を出したが、あまり長く続かない。結局上記の2つでなんとかなってしまう。 断捨離ではないが整理が必要。 ・デジカメ📷 ・電子書籍端末📖 ・PC💻 全く利用しないわけではないが頻度が低い。 活用したい ・

    • 文具券?

      • 買ってよかったもの⑤。

        【商品名】withings( Nokia) Steel HR & Steel HR Sport 【何物?】スマートウォッチ。 【買ってよかったとこ】どっちも中古で購入。あんまりしない腕時計の電池交換が結構かかるので、しばらくはソーラーのを使っていたが、充電さえしておけば10日以上はもつし、歩数もカウントしてくれる。スマホと連携しとけば、着信通知、メール通知etc必要最小限かと思います。キャッシュの関係でリセットしないといけないが概ね満足。Bluetoothイヤホン🎧で

        • 買ってよかったもの④。

          【商品名】ambie sound ear cuffs AM-TW01 BK 【何物?】②とほぼ同様、「イヤホン」。 【買ってよかったとこ】②の完全ワイヤレスタイプ。ambieは3種類とも持っているが、ネックバンドも無くなってコンパクトでケース充電できるので良い。結構限定で色があったが今年の2月にカバーが出たのでちょっと色変えてみたい。唯一“マルチポイント”対応がないのが残念(前モデルは対応してた)。

        デジタル機器

          変化する

          コロナ禍なくなって3度目の春。 1度目 混乱 2度目 不安 3度目 戸惑い 変化した社会に適応していかないといけないことはわかっているが、きちんと出来ているのか考えすぎたのかも。4月下旬にやっと自分の変化に気づく。仕事は変わっていないが、何かしらのストレスから円形脱毛症になっていた。気づかなかったことがショック。4月も終わったのでしばらくはのんびりするがどうなるのか。 今まで通りではない、変わっていくためには労力が必要だし、何かを変えるのは大変、周りの理解が必要。

          変化する

          脱狼少年🐺

          一度でも狼少年になってしまうと戻るのが大変 もう少年では断じてない年です。なんか2月からのコロナでいつもと違う4月を迎えてなんやかんやでもう7月になっていた。 狼少年:いつも嘘ばかりついていたので本当のときも信じてもらえない。 普段軽口叩いてばかりだと信用されなくなるし、もう一回その👓をかけられて見られるとなかなか抜け出せないってことだと思う。思い込むのもどうかと思うが繰り返しやっぱりされると「あぁこいつはこんなだから」って固定概念に持ってかれてしまう。 適度な狼少年

          脱狼少年🐺

          考えかただけで結構変わる。

          車で15分、電車で70分、自転車で10分の通勤の車での話。信号が何色か?とふと数え始めた。なんとなく「赤」が6回だった=ネガティブぽい、逆に「青」が6回だった=ポジティブ。いいことを考えればいい。今日は朝は5ブルーだった(良)って思って出勤して、帰りはあんま考えていないことが多いが、そういった少しでも➕の気持ちをもって考えたり働いたりすると良い感じがする。 ダメだったことをもちろん振り返らないといけないけど、それと同じくらい良かったこともちゃんと振り返ることは大切かな。だか

          考えかただけで結構変わる。

          コミュニケーションは難しい

          まあ日頃から思っていることだし、特別なことではないが、事実あった事。 登場人物 A:客(私)、B:店員さん A:『たい焼き1枚下さい。あんこ』 B:『140円になります。』 もちろん代金の支払い A:『すぐ食べるのでそのままでいいです』 B:『はい』 専用の手袋をしてそのまま渡される。 えって思ったけれど確かにそのままででいいですとはいったけれども紙包みくらいくれるかと思ってキョトンとしてしまった。 このやりとりだけでもコミュニケーションがずれていることがわ

          コミュニケーションは難しい

          何をすべきか?

          今回はざっくりコメントする。といってもいつもと同じようにはなると思う。久しぶりの研修に参加した。いわゆるストコン。始める前に説明がありそれは「良いところをみる、悪いところを見たって意味はない」的な感じ。これはいい見方、考え方だな〜と思った。他と比べて自分たちの立ち位置を判断することも大切だけれど、人は楽な方向に逃げてしまう部分もあるので「あそこに比べればうちはましって」思ってしまったら変化は受け入れられない。 そこで思い出したのが過去のこと。 何をすべきかを見つける方法は

          何をすべきか?

          買ってよかったもの③。

          【商品名】SONY オープンイヤーステレオヘッドセット STH40D 【何物?】②とほぼ同様、「イヤホン」。 【買ってよかったとこ】②とほぼ同様だが、このタイプは耳に不可がかからないから良い、イヤーカフは結局挟んで固定なので長時間使うと痛い。②より付き合いが短いがなかなか重宝している。このタイプでBluetooth対応もモデルが発売になったがやっぱり充電が一手間なのでこちらでしばらくは行こうと思っている。

          買ってよかったもの③。

          買ってよかったもの②。

          【商品名】ambie sound earcuffs My Heart White 【何物?】イヤカフ 「イヤホン」HPより「聴きながら、聞こえる」といったオープンなイヤホン。簡単にいうと耳の穴に入れないけどその手前にスピーカーがある感じ。一時期骨伝導とかがで始めたがまだまだなのでこのタイプを購入。 【使っていてよかったとこ】写真は有線接続のものだが、別にBluetoothの接続のものも持っている。音楽に没頭するというよりは、ラジオを流しながら作業するのにている感覚で利用で

          買ってよかったもの②。

          買ってよかったもの①。

          若い頃に比べて物欲がだいぶ大人しくなってきた気がするがいまだにお金を使ったあとで後悔するものもある。その中でも買って使っていてこれはよかったものを少しだけご紹介。 【商品名】富士通 電子ペーパー QUADERNO クアデルノ FMV-DPP04 【何物?】商品名の通り、「電子ペーパー」。専用のペンでノートをとることもできるし、取り込んだPDFに書き込みにも対応。販売当初は電子ペーパーだったがいつのまにやら名前がついてた。もともと配られた資料に手書きで書くことが多いのでこう

          買ってよかったもの①。

          できる人は何が出来ているか?

          このタイトルからだとまずは定義付というかなんとなくこんな感じという説明が必要になってしまうがまあいいや。 できる人:うまくいっている人のことこれは以前からも記載しているがこれはあくまで仕事の話としているが人との付き合い方の話がメインになる。だから仕事でだけではなくそのた全般もうまくできていることもあるかもしれない。逆に仕事ではできるが家庭ではできない、仕事ではできないが家庭ではできるとかはそれぞれの人によるものなのかなって思う。主に2つのPointができているかな? 【自

          できる人は何が出来ているか?

          「会社-個人」の役割

          会社ってなに?カンパニー?同じ目的のために集まったもの、ある意味集団の1つ。 その中の個人の役割は?という部分について考えたい。 タイトルとはちょっと違う話にそれるが人は所属する場所によって役割が違う。会社、家庭の立場によって役割は変わってくる。 会社の場合役職によって仕事が変わってくるが、基本的に1つの集団(グループの方が分かりやすいか?)の中に役割が発生するが、会社は1つの集団では動いていないので複数の集団の中で役割を発揮せねばならない。例えば私が店長という立場であ

          「会社-個人」の役割

          「世界はいい人でで溢れている?出来ている」

          これは自慢でもなく、事実。たまたま私がそう思える(能天気なだけ)。悪い人見たことないと言ったら嘘だが、本当にいい人が溢れていると感じる。主に職場。 環境が恵まれているといったらそれまでだけれど、部内異動も含めて6回ほど異動したがどこもあまり環境は変わらなかった。うちの職場は、正規が1に対して非正規10といった環境で職員の異動もあるから、主力はほぼ非正規の方々だ。だからか順応性が高い人が多いし、気が使える人が多い。まあ大人であり仕事と割り切ってくれているってことかと思う。だか

          「世界はいい人でで溢れている?出来ている」

          「床で転がる」

          久しぶりの投稿でタイトルを考えたが、実は結構働いている上で大事?ポイントだと自分の中で考えている。 実際に「床で転がっている」ことはない。あくまで比喩。余裕を持って仕事ができればいいと思っているというか言い聞かせているだけ。自分の職場では言わない(思われているかもしれないが笑)。特に同じ立場に近い同僚とのコミュニケーションに利用している。 自分が声をかけたい時に A.忙しそうにしていて、返事もモニター見ながら、作業しながらしか会話出来ない。 B.ちゃんと顔を見て会話し

          「床で転がる」