見出し画像

私の学び直し

私が働き始めたのは、2022年の4月からです。

講師の先生は外国人なので、働き始めてから

英語の勉強を始めました。

中学生の復習から…。

今年の目標は、英検準2級に合格。

コツコツと毎回英検を受けて、

3級から受け直しました。

先日、英検準2級の面接が終わりました…。


子ども達も毎日の学習の中で

英語を学習していて、

身についている語彙力の量の差を日々感じます。

幼少期から耳が慣れて、身体で英語を覚えるという考え方が本当に目から鱗でしたね。

確かに、外遊び中探索活動をしながら、

てんとう虫🐞Ladybug

ダンゴムシ Lumpworm

カマキリ Mantis

から始まり…

子ども達は動きながら、

当たり前に英語を発しています。

勿論、日本語でコミュニケーション取る事もあります。

だけど、ここはインターナショナル・スクールだから、英語を使ってどんどんコミュニケーションをして良い場所ですからね😊


結果が来週発表ですが、ここまで仕事しながら
学習を進めてこられたのも頑張っている子ども達を見て、勇気を頂いたからです。
子ども達は存在しているだけで、周りに元気を与えてくれる。本当にありがとう。

まだまだ、英語力が欲しいので、今後も学習を続けていきたいと思います。



私は、宇都宮にあります、インターナショナル・スクールに勤めています日本人スタッフです。
なんとなくの呟きを綴っております。
もし、スクールに興味がある方は以下をご確認ください。お気軽にお問い合わせ下さい。
私もお待ちしておりますね😊

公式HP
https://ily.co.jp

LINE
https://lin.ee/UiyZgja

Instagram

2歳から通える宇都宮インターナショナルスクール

宇都宮にInternational schoolへ日本人スタッフとして勤めています。興味がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい🥰
There is an international school in Utsunomiya.
Please feel free to contact us if you are interested.
宇都宫有一所国际学校。
如果您有兴趣,请随时与我们联系

Ada sekolah internasional di Utsunomiya.
Jangan ragu untuk menghubungi kami jika Anda tertarik.
우츠노미야에 국제 학교가 있습니다.
흥미가 있는 분은 부담없이 문의해 주세요.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?