スクリーンショット_2019-05-13_18

“モメンタム”という名の、この船ーー走り出してから1期が終わりました

「モメンタム・ホース」を設立し、初めての決算が終わりました。

フリーランスのライターとしてリクルートから独立しアシスタントのオバラくんと二人三脚で仕事に邁進しギルド型チームを組成し法人を作り、いまに至るまでの軌跡は下記にまとまっております。

そもそも、僕のライターとしてのキャリアの第一歩目を振り返ったnoteは👇

こちらのnoteでは法人設立後から1期目に至るまで、そして2期目の意気込みを記述していきます。

その前にまず伝えておきたいのは、関係者のみなさまへの感謝です。

まだまだ未熟で、ままならない僕らをいつもあたたかく支えてくれる皆さまには、いつまでも頭が上がりません。

いつか成長した暁に、大きなお返しをできればと、いまは前を向きながら一日一日精進していくのみです。

【2019〜新事業】FastGrow、ワンキャリア、DMM

2018年の1年間はこちらで振り返りました。

ので、こちらでは2019年に入ってからの、「事業」と「組織」の約半年の振り返りだけやっておければと。

==================

まずは、Inquire社と協働で編集パートナーを務める『FastGrow』

Inquire代表のモリジュンヤさん、僕、事業責任者のジョニーさんの3人でコンテンツの全体の編集のみならず、事業戦略と併せて、毎週ディスカッションを重ねてきました。

ジョニーさん獅子奮迅の推進もあり、順調に急成長の曲線を描いています。

ご一緒できる、もしくはご興味ある企業さまがいらっしゃいましたら、お声がけください。

===============

4月からはワンキャリアさんとタッグを組み、編集パートナーとして特集を開始。第一弾のテーマは「二項対立するキャリアの『嘘』」です。

読み応えありますので、ぜひ学生ならずとも一読いただければと思います。

==================

「DMMパブリッシング」の新規立ち上げでもご一緒させていただいた、DMMさんとも新たに大きめの取り組みを開始します。

DMMさんのコーポレートサイトのコンテンツを弊社で担当することになりました。ローンチがまだですので、また改めて報告させていただきますが、社員の方々への取材を進めております。

【2019〜新書籍】「介護・身体」「転職・副業」「中国ビジネス・TikTok」「SDGs」「起業・スタートアップ」「AIビジネス」「夢の心理学」ほか

おかげさまで、多くの書籍も担当させており、現在も進行中の本が10冊以上あります。

直近で制作に参加させていただいた『THE TEAM 5つの法則』(麻野耕司著、幻冬舎)は、なんと令和時代最初のビジネス・経済書の1位を獲得いたしました。

今週より制作を開始した一番最新の書籍は、「夢の心理学」に関するものです。夢日記を書き始めた三日後に、このお話をいただいたので、どこか啓示のようなものを感じました(笑)。

書籍の他にも、ちょこちょこと、雑誌のお手伝いも行なっています。

現在リニューアル中、博報堂さんの伝統的な雑誌『広告』の制作にも次号より、参加しております。

たった2人で始まった組織が今では20名弱に

2017年、オバラミツフミとたった二人きりだった組織も現在は、20名弱まで増えています。(絶賛、渋谷近辺でオフィスを探しているので、耳寄りな情報をお持ちの方はこっそりとお教えください...

僕の右腕、COO的に全方位で組織を支えてくれている小池くん

小池くんがいなければ平成を乗り切れてなかったし、どうなってたかわからない。いまのMHは絶対になかった。

オバラが抜け、「さー、どうするか」と思案し、途方に暮れていたとき。
彼が大車輪の推進、組織を常に慮るマインドセットで“モメンタムの炎”を大きくし続けてくれた。

アシスタント・ナイト」で突撃してきて、ある時期を僕の書生として過ごし、今ではひとりのプレイヤーとしてライティング/編集/フォトグラファーとして活躍する岡島(故 バッテラ・ジロー)

もちろん立ち上げから現在まで、マインドセットでの模範を示し続けてくれているオバラ。今は、motoさんの書籍のメインライティングを任せ、いまでも共に仕事をしています。

モメンタム・ホースの最初期を支えてくれ、再び戻ってきた半蔵門太郎も大車輪の活躍。もがきながらも成長を諦めずに、前へ進もうと努力する川尻

その他、多くのメンバーに支えられながら、ここまで来ることができました。みんな、ありがとう。

まだまだ道半ばであれど、ここまで組織も大きくなり、それなりにやれていることは、絶えず周りで支えていただいたメンバーやクライアントの皆さんがいたからだと、しみじみと。

“正しい想い”と“正しい枝”の光

だれかの人生に介在したり、相互に切り結んだり、引っ張り合ったりするのはしんどい。

だけれども、そこを超えた先には、人生の醍醐味たる報酬が必ず待ってる。イマしか見えないからこそ、”来たるイマ”への想像力を働かせて、”イマ”を生きていたいし、一緒に生きていきたい。そうやって、時間を過ごしていきたい。

振り返れば、僕がメンターとして慕うグロービス・キャピタル・パートナーズの高宮さんがふと、授けてくれた言葉を北極星に走り抜けてきた。

正しい想いを持ち続けていれば、正しい枝が光って導いてくれる。

「言葉には魂が宿る」といいますが、迷ったとき、辛かったとき、孤独だったとき。

いつもこの言葉を反芻し、言葉が僕をここまで連れてきてくれたと思います。

間違いなくこれからも忘れたくない指針として、自らの内にあり続けます。

「超然とあること」「虚心坦懐に走ること」

ぼく個人も先週で、29歳となりました。

昨日まで18歳だったのに、人生は無慈悲に、そして爽快に過ぎ去っていきます。

今年の個人としてのテーマは「超然とあること」「虚心坦懐に走ること」。

「きっと、どこまでもいけるよね。
飛翔し、羽ばたいていけるよね」

根拠のない自信を折り重ねて、その隙間に時間が過ぎて、差分の間隙に滴り流れる時間の束。見つめて、絶望して、妥協して、抱きしめて。

“イマココ”に居るのであれば、どんな後悔も要らないし、祈りと願いだけが駆動してくれる。

言葉を使って、もっともっと、実験していきたい。

新元号を迎えた今。

みたことも、想像したこともない、モメンタムを創出していきたい。

もちろん、うまくいってると主観的に感じているときほど、鋭敏に「潜在的な失敗」へのセンサーは働かせながら。

あらゆる人々と切り結びながら...魂の交感を重ねながら....。

重ね重ね、日々支えてくれる皆さん一人一人に感謝です!
いつも、ありがとうございます。

長谷川リョー(2019/5/14)

ALL FREE PHOTOS via UNSPLASH

ケニアで無職、ギリギリの生活をしているので、頂いたサポートで本を買わせていただきます。もっとnote書きます。