見出し画像

本屋の2階に雑談作業室を作っちゃおっかな。

こんにちは、山本です。

突然ですが、皆様は、コワーキングスペースを使ったことはありますでしょうか。

僕が、初めて、コワーキングスペースを使ったのは、25歳の時でした。
起業したての頃、スターバックスでの一人での作業が耐えきれず、友人が経営するコワーキングスペース兼シェアオフィスに遊びにいきました。

見栄を張って、「友人」と言いましたが、2,3回しか会ったことはありませんでした。

それでも、「友人のやっているコワーキングスペースに行くんだ」と言いたくなるくらい、独立した直後は、孤独でした。

だって、カフェで仕事してても、店員さんとしか話す機会ありませんし、逆にカフェでコーヒー飲んでて、隣の男が話しかけてきたら、さすがに嫌じゃないですか。

なので、25歳の山本氏は、スタバでマックを開いてせっせと作業してました。

が、そんな孤独に耐えきれなかった僕は、ついにコワーキングスペースを運営する友人を見つけ、遊びにいくことに。


初めてのコワーキング、ドロップイン

コワーキングって、おしゃれな空間の中で、大勢が並んでせっせとパソコンに向かって、作業しているんですよね。

23歳で上京、25歳で起業した僕は、
「わぁ、東京のフリーランスになっちゃったな」
とワクワクしたのを覚えています。

当初の僕のコワーキングスペースのイメージは、
「カフェと違ってわざわざコワーキングに来て、みんなで作業。
 これってなんか文化祭っぽい。」
と思ってました。

テンション上がったまま来たのが良くなかったですし、
今でも本当に、思い出すだけで恥ずかしいのですが、
隣で一生懸命仕事されている方に、話しかけていました。

「どんな仕事されてるんですかぁ」
多分、隣の人、めっちゃ嫌だったと思います。

それだけではなく、
「これってどうしたらいいか分かります?」
とか聞いてました。

本当に、思い出すだけで恥ずかしいのですが、多分、自分が同様のことをされたら、かなり塩対応になっちゃうな、と今だからこそ、思います。

その隣の方、優しくて、苦笑いしながらも、教えてくれました。
本当にごめんなさい、ああ、書いてたら、なんだかへんな汗でできました。


大人になった、コワーキング、それから

それから、7年経って、まあ、ちょっとは大人になったのですが、改めて、
「コワーキングスペース、作ってみたいな」
と感じるようになりました。

きっかけは、コロナで出社がなくなったことです。

家で黙々と仕事しててもアイディアが出ず、
かといって、カフェに行っても、話しかけられる人もおらず。

あ、これ、25歳の時に感じたやつじゃん。
と思ってました。

友達に聞くと、出社が無くなった、あるいは少なくなった人は一定数いました。

シェアハウスのリビングで、仕事することもあり、結構楽しいです。
仕事のこと、関係ないこと、だらだら話しながら、
あるいは相談しながら、作業するのは、なかなか捗ります。
刺激があっていいなって思います。

そんなコワーキング、北千住の街の中に作りたいな、とぼやぼや妄想しています。


最近、北千住で、本屋を始めまして

めちゃくちゃ話が飛ぶのですが、最近、北千住で本屋さんを始めました。

手前味噌ながら、これがなかなかいい感じです。
ご近所さんとシェアハウスの住民と、シェア型の本屋さんを始めました。

棚を3,000円で貸し出し、本屋さんをみんなでシェアします。
このモデル自体は、都内問わずいろんなところにあり、実際に行く中で、
「面白そうだ」と感じ、スタートしました。

スタートの経緯など、こちら。
https://note.com/ryo0y/n/n2c61ad6d6284

ほぼ9割が千住在住。もちろん足立区以外の在住者もウェルカム。

店内は、こんな感じです。

初めて、2ヶ月ほどですが、結構棚も埋まってきまして、現在は約30名ほどで運営しています。みんな、棚主だけではなく、店長として立ってくれてるので嬉しいです。


本屋の2階、実は丸々空いてます

で、そんな本屋の2階、まるまる空いてます。

西日が抜群、秋は夕焼けが綺麗だね。

部屋はこんな感じで2部屋。だいたい6~8畳くらいですね。
ここに最近、椅子と机を持ち込んで、作業しています。結構気に入っています。

この部屋2つを、コワーキングスペース、もとい作業部屋にしようかと画策しています。


意外と街の中には、雑談できる場所がない

コワーキングスペース、と言い切っちゃってもいいんですが、せっかく日当たりもいいので、文化祭の準備期間みたいな空間にしたいな、って思ってます。


雑談ってできる場所、意外と街の中に無いじゃないですか。

黙々と作業するのは、家でもできるし、
その場にいても、音楽とイヤフォンあれば、雑談に参加しないこともできるし。

雑談できる作業場にしようかな・・・と。

いい感じのソファがあるので、窓際に置いて書斎っぽくしたり。
机と椅子は4つほどでいっぱいかなー。
ちゃぶ台とか置いて、茶の間っぽい感じでも良さそう。
この辺は、使いたい人とも相談したいな。

あ、一応、オンライン会議はできるように、部屋は分ける予定です。


あくまで予定、仲間が集まればあるいは

雑談作業室、あくまで未定です。

というのも、家具を揃えるにも、お金がかかるし、オペレーションもやや手間。
実は、暖房すらありませんので、この辺りの準備からです。

会費は、月7,000円だとどうでしょうね。
・机は4セット準備し
・押入れに個人の書類を置けて
・大体いつでも使えて
・登記もできて
という感じで、月7,000円、どうでしょう。

あ、本屋の棚を借りてくださっている方は、月5,000円にしようかと。

「お金払っちゃう〜」
という方が、4人くらい集まるようなら、始めたいところ。

逆に、多くても10名くらいですね。
増えすぎると、満足度下がっちゃうので。


あ、キッチンもあるよ。

実は現在、本屋さんは赤字です

本屋さんは、6月から家賃を払い始めましたが、ネット代や水道光熱費を含めて、大体月にかかっている維持費は12万円くらいです。

今回、3年後に建て壊し前提の物件をお借りしてることもあり、実は、かなり安い賃料で大家さんが貸してくださってます。

(あ、つまり、コワーキングにしても、2025年6月には無くなります。)

で、のんびり棚主さんを集めているのですが、現在29名。
でも、お2人で借りてらっしゃる方もいるので、
本棚代だけの収入だと、7万円か8万円くらいです。

なので、毎月5〜6万円くらい赤字です。

そのうち、棚主さんも増えるだろうと思っているので、あまり気にしてません。
また、実験的なプロジェクトなので、まあいっか、と思っています。

しかし、出費に関してはややシビアです。なかなか遊びにくいところ。

と、いうこともあるので、2階を面白く使えたら、と思っています。

一時期は、企業に貸す、ギャラリーにする、などの案もありましたが、
企業に貸すと関わりしろが減りそうだし、ギャラリーは千住にいくつかあるし、
というところから頓挫しました。

まあ、片方の部屋だけ、企業に貸すのもアリかもしれないですね。


ということで、ぼやぼやまとめ

名称:仮称「雑談作業室」
目的:雑談できるコワーキングスペースを北千住の街の中に作る
金額:月額5,000~7,000円(棚主さんは安いよ)
人数:限定10名
場所:東京都足立区千住仲町25-2
最小遂行人数:4名
期限:2025年6月まで
その他:
・登記OK(フリーランスでも登記できるので、自宅バレしたくない方どうぞ)
・押入れ内に個人書類スペース作るつもりです
・法人契約も相談可能です
・キッチンついてます(コーヒーとか飲も)
・簡単なオンライン会議スペース作る予定です(一緒に作りましょ)

興味ある人は、山本のDMかメールまで。

https://twitter.com/ryo0y
ryo.yamamoto@r65.co.jp

※ 必ず、面談してからの決定となります。
  運営上、人数が集まらなければ、行わない場合もございますので、
  予めご了承くださいませ。


いつもありがとうございます。サポートは友だちと飲む為のビールにさせていただきます。