見出し画像

築古・中古戸建の不動産投資でお金が入ってくるタイミングについて

こんにちは。
鍼師のリョウです。

中古戸建の物件を買って、その物件をリフォームして人に貸している、いわゆる大家業、不動産投資をやっています。

不動産を買うことってハードル高いと思われるかもしれませんが、探せばありますよ!

格安の物件!


そのためにも

気合と根性でリサーチですwww





さて、今回はこんな内容です。気になるところあればタップしてください。↓↓

築古・中古戸建専門の不動産投資をやって収入になった、キャッシュが入ってくるタイミング!!!

ってのを、これから不動産をやりたい人、興味がある人向けに話していこうと思います。


不動産は一度貸してしまうとストック型の収入になるのでマジでありがたいです。

例えるなら、バイトしたりメルカリで不良品、転売をしてコンスタントに毎月5万円稼ぐ。これって結構難しいですよね?それが不動産なら可能です。


そして、物件が2棟、3棟と増えていくと10万、15万になります。自分が働かなくても不動産は雨の日も台風の日も、灼熱の日も休みなく働いてくれます。


マジでありがたい...


戸建不動産投資はアパートなどに比べて加速力はありませんが、一個一個着実にやって行くと手堅く毎月収入が得られる、貯金、種銭が少ない人でもできる不動産投資です。


実際僕がそうです。

最初の物件は100万円以下。



ぶちゃけ50万円以下です。

もし、築古戸建の不動産をはじめるなら、取り返しつく価格で購入してみて、不動産投資との相性、向き不向きを試すのが良いと思います。

この築古・中古戸建投資って結構、根気、気合いります...
逆に根気と気合あればできるのもこの投資の魅力かもしれません。


また、戸建だと、アパートと違い比較的出入りが少なく、長く住んでもらえることが多いので固い不動産投資とも言われています。



そろそろ本題にいきましょう。

築古・中古戸建も不動産『投資』なので、実際のリターン、キャッシュフローの面に着目してみてみましょう。



といっても、おおまかに不動産でお金が入るのは



貸す、売る、保険、感謝料

だけです。




1、家賃

キャッシュフロー。いちばんオーソドックスな収入です。大家業のメイン収入です。

言わずもがな、部屋、物件を貸してその月の家賃をいただきます。月6万円なら6万円なら口座に振り込まれます。

ストック型の収入、一般的には不労所得と考えても良いです。

不労かというと、正直なんともいえませんがwww
善良な入居者であれば特に問題はありません。

2、不動産売却時

キャピタルゲインとも呼ばれます。所有している物件を売却した時にまとまった金額が入ります。300万円で購入した物件をリフォームして綺麗にして600万円で売ることもできます。

金額は売主側の希望でつけれますが、最終的には売主、買主両方の合意が得られた金額になります。

購入した金額よりも増やせたらもちろん嬉しいですし、それまでの家賃収入で購入金額を取り返していたら売却分はただの儲け、利益になります。

ただ、ここで注意したいのが売却代金から不動産の取得費と売却するときにかかった譲渡費用を差し引いた譲渡所得(売却益)に所得税や住民税がかかってきます。

それが2パターンあって、不動産の所有期間が5年以下の場合「短期譲渡所得」、5年を超える場合「長期譲渡所得」となり、所得税、住民税短期譲渡所得では39.63%、長期譲渡所得では20.315%かかって来ます。
ここポイントです↑↑

売却すると短期だと約40%、長期だと約20%税金が掛かることを覚えておきましょう!


3、駐車場、倉庫

物件の土地が余っている、車庫を使っていない、物件にも入居がいない場合は人に貸すのではなく物に貸すことができます。

車や備品、タイヤ、バイク、農器具など借りる人によって様々ですがレンタル倉庫、駐車場として借りたい、必要としているニーズもあります。
これも家賃と同じイメージです。

数千円〜数万円まで、広さや立地、賃貸需要によって様々です。


ちなみに、僕の住んでいるエリアでは夏に全国的に有名な花火大会が開催され、その期間花火大会の会場付近の駐車料金は1日1〜3万取ったりします。わざわざ自分達の車を別のところに持っていって、花火大会中は人に貸す人もいるくらいです。需要と供給ですね。

4、看板設置

空いている土地や物件の外壁などは場所によっては看板広告を貼り付けることによる収入を得ることもできます。
僕の物件の前に広大な土地を持つ地主さんは国道沿いで見通しが良く、車通りも多いので看板を多数設置しています。大型ショッピングモールや農器具メーカー等の大きな看板が置かれて非常に目立ちます。
ただ土地を余しているよりは賢い使い方ですね。数千円から数万円交渉次第で収入が得られます。

5、民泊

これもひとつの賃貸の形です。ただし、民泊に対する民泊には住宅宿泊事業法(民泊新法)、旅館業法民泊(簡易宿所)などなど細かいルールがあるので、その領域を守ってになります。

無許可営業の民泊への取り締まりも強化されているので民泊をやるのであればしっかり民泊独自の法律や民泊をやっている人の本やブログなどで勉強することをオススメします。

僕は民泊やってないので詳しくないです...

6、敷地内の電柱

これは意外なのですが、所有している敷地内に電柱が立っていると電力会社から土地の使用料としてお金がもらえます。

ある意味究極の不労所得ですwww


僕も2本持っていて2年まとめてもらっています。
これは物件を買ってみてから発見した思いがけない収入でした。1本年間1200円程ですが。

こっちから連絡しなくても、電力会社の人が来て書類にサイン、口座を記入する感じで、気がついたら入金されています。


それを狙って電柱付きの土地をバンバン買って行くのもいいかもしれませんw



冗談ですwww


7、火災保険

自動車事故や怪我、入院した時に保険に入っていれば保険会社からお見舞い金がでますよね?

それと同じで、不動産にも火災保険という保険をかけることができます。これは必ず入っておくことをオススメします。

火災保険という名前のせいで火災のみに対応するのでは?と思っている人も多いのですが、保険に入る際に火災の他、風災、雪害、水災、盗難、水濡れ、破汚損、地震保険などにも入るか聞かれるので、全ての項目にも入っておくと火事以外の台風や津波、川の氾濫、大雨による浸水、強風による屋根、ガラスの破損、大雪による屋根の破損などに対しても保険会社からお見舞い金をいただくことができます。

いざ物件にトラブルが起きてしまってからでは遅いので早めに保険にはかけておき、トラブルが起きたらすぐに電話かオンライン上で保険の申請しましょう。

必要書類は申請書と物件の全体、被害状況わかる写真、見積書です。電話をすると申請書が届くので写真と見積もりを同封して送り返します。早いと2週間ほどで口座に入金されます。入金前には一報電話が来ます。

ちなみにこのお見舞い金は非課税になります。所得には反映されません。

ただし、そのお見舞い金で被災箇所を工事するので、結局お金は右から左へ消えていきます。後々変わっていくでしょうが、現状では保険の見舞金の使用用途については現状追って報告の義務はないようです。

保険会社は調べれば色々出て来ます。個人的には金額が少々高いのですが、しっかり手厚いサポートしてくれる大手をオススメします。東京海上さんとか三井住友さんとかですね。代理店を通すもよし、知り合いで保険屋さんいればやりやすいでしょうし、ネット上でも価格ドットコムさんのところからでも資料請求、見積もり、契約も可能です。👉価格.com火災保険比較・見積もり

2021年の大雪で屋根の軒が折れていました。Vの字なってますが雨漏りなしです。これも保険の対象ですね。保険に入っておけば安心です!
↓↓


8、物件購入時売主から感謝の気持ちを込めて

お金をいただいて、物件を譲って頂く。

これができたら、戸建の不動産投資も神レベル、上級者になったとも言えるでしょう。称号ですね。最初から利益確定の素晴らしい取引です。

僕自身お金をいただいたことはありませんが、知り合いの大家さんでお金を○○万円いただいて、しかもノーリフォームで賃貸する大物有名投資家さんもいらっしゃいます!

不動産っておもしろいですよね〜

9、残置物

築古・中古の戸建物件ということもあり、物件にはそれまでに住んでいた入居者の残した物が残っているケースがあります。了承を得ていればこれは買った所有者の物になります。そこにある動産も不動産と一緒に取引したということです。

そして、その中には稀に現金ダイヤモンドプラチナ骨董品などが眠っていることもあります。

どうですか?

わくわくしませんか?

ロマンがありませんか?

これで興味持ったなら、あなたは築古・中古戸建物件向いているかもしれませんwww


ここまで読んでわかると思いますが結局、
築古・中古戸建の不動産投資でお金が入ってくるタイミングは

貸す、売る、保険、感謝料

ということでした!


以上!!!


少しでもこれから不動産投資、大家をはじめる方のイメージアップに繋がれば幸いです。
ひとりで考えてモヤモヤしたり、突っ走って失敗してほしくないので、なにかわからないこと、聞きたいことはあればコメントください。TwitterインスタからDMでも大丈夫です。

ここ違うよーなんてあれば修正するのでお気軽にコメントください!



参考になりましたら
スキ、フォローよろしくお願いします!
↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?