見出し画像

ラジオカー「ゆめのたね号」。47都道府県を周ります。

FB post 4/16  2022


全国の児童養護施設や地域を元気にするラジオカー「ゆめのたね号」。
これから47都道府県を周ります。
これは私がアドバイザーを務める ソーシャルネットラジオゆめのたね放送局 が2021年実施したクラウドファンディングで始まったプロジェクトです。


「コロナ禍だから仕方がない」

そう言いたくなるときこそ、思ってもみない「仕方がある」が見つかるはず。ぼくらはコロナ禍の中で学んできたはず。
この企画は、3年前にある運営スタッフの発案から全てが始まりました。



写真は、先日 大阪で行われた(クラウドファンディング支援で
納車された)ラジオカーのメディア向けお披露目会の様子。




毎日仕方がない現実と向き合って乗り越えようとしている人や子どもたちの
声を集めるラジオカー。あの人の、あの子の声を聴こう。あなたの街や施設にも行くかもしれません。

いつもどんな時も 仕方がない からが出発点なんだと思います。

共同代表 佐藤くん(左)、岡田くん(右)、レジェンド Kくん(右から2番目)


豪華なケータリングを用意してくれた名物料理長 兼 船長と





この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?