見出し画像

時間の流れに想いを馳せながら

私がnoteの投稿を本格的に始めたのは2020年の3月14日。
そこから毎日のように何かしらの文章を投稿し、その日数は1400を超えた。

日数とともに記事もゆうに1500を超え、過去の記事はどんどんどんどん埋もれていく。でもそれってなんかもったいないよな、と思った。

そんな私が最近やっていることがある。それが「マガジンの作成」だ。

これまでもいくつかマガジンは設定していた。だけど分類として大きいものすぎたし、そこまでこだわりも持っていなかった。過去の記事を振り返ってみたくなった時があった。するともう、2022年の記事ですら古く感じる。でも2020年から記事は投稿している。

「自分でもいつでも振り返りできるように、まとめておきたいな」

というわけで、マガジンの作成をスタートした。


①2020年3月14日~12月31日

noteを始めた年。
時期としては大学3年生の終わりから大学4年生になる年。

確かちょうど就職活動を本格的に始めたタイミングだ。
元々「公務員」を目指していた(なった方がいいと思い込んでいた)状態から「自分はほんとうにそれでいいの?」と考え、就職活動に切り替えたタイミング。
自己分析しないと!となったものの、それまで自分と向き合ってこなかっただけに自分のことを何も知らない…という現実を突きつけられたタイミング。

でもそんな自分から変わりたい!と思い、まずは思ったことを書きだしてみよう、として始めたのがnoteだった。

この時はまだ見てくれる方も少ない。だけどアウトプットをすることにやりがいと喜びを感じていた。「○○の言語化」みたいな記事を多く書いてる。

②2021年1月1日~12月31日

時期としては大学4年生の終わりから社会人1年目になる頃。
「社会人になる」という大きな転機であると同時に、「家族との関係性」という点でも大きな転機をむかえた年だった。

”家族”というものに対しての葛藤、”働く”ということに対しての葛藤、その中で自分の中で揺るがないもの、大切にしたいもの。そんなものと向き合った1年だったように思う。

③2022年1月1日~12月31日

時期としては社会人1年目の終わりから社会人2年目にかけて。

”働く”ということに対して慣れてきて、徐々に見える世界が広がってきた。見える世界が広がっただけに出来ることが増えてきた一方で、見たくない部分も見えてきたと言っても過言ではない。

そんな中で「本当にこのままでいいの?」と思ったり、「それでもやっていくんだ」と決意したり、いろいろ試行錯誤したなという印象がある。そういったモヤモヤや決意をnoteに落とし込んでいたなぁ、という記憶。

④2023年1月1日~12月31日

そして昨年。社会人2年目から社会人3年目にかけての年。

悩むこと、考えることがますます増えたな、と。
それと同時に言い続けていたことが少しずつかたちになってきた年でもある。そういった意味では「言い続けること」「行動し続けること」の大切さを学んだ年でもあった。

ただ余裕のなさが記事にもあらわれていたなと思った時もあったし、あれだけ好きで書いていたnoteの記事を、「今日はもう書かなくていいかな」と思うことも何度もあった。(最終的にかいちゃうんだけどね)

きっとこの先、長い目で見たらあんまりフィーチャーされない1年かもしれないけど、実は1番重要な1年だったのかもしれないとも思っている。


そしてそして今現在2024年ということで、絶賛継続投稿中というわけ。
今年はどんな1年になるかな、と楽しみ半分、怖さ半分。

楽しさも怖さも、面白がっていきたいなと思います。

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote

今後の記事の質向上のための資金として使わせていただきます!