ryoichi_investor

専業トレーダーです。ゴールドメインでトレードしてます。子供達への投資知識の向上や学びの…

ryoichi_investor

専業トレーダーです。ゴールドメインでトレードしてます。子供達への投資知識の向上や学びの場を作るべく動いてます。私の分析や考え方が皆様のお力に少しでもなれば幸いです。口癖は「ぼちぼち」ww主に告知メインですが、ツイッターもやってます。

最近の記事

  • 固定された記事

私がノートを書く理由

●文字を書くのは得意ではないですが、自分に関わる人を少しでも幸せにしてあげたい。違うか幸せに一緒になりたい。そして今の子供達や社会に何が出来るかと考えた時に私に出来る事をして行こうと思い書いて行きます。 ●偽善と思われるかもしれないですが、私は私の器から溢れる分しかできません。ですが溢れたものを共有することは出来てその輪が広がれば自身の周りはとても恵まれた環境になり得るのではと思っています。 ●まず自己紹介がてら経歴を軽く言いますと、トレード歴は13年目(2022年時点)

    • 専業トレーダーによるゴールド週間分析4/15~4/19

      皆様、お疲れ様です。相場の方は私がお休み期間の間も上げ続けすごい位置まで来ていますね。個人的には長期で握っていたロングポジションも週末で全利確した所ですが、ここから先どこまで上昇が続くかは神のみぞ知る所です。ここから先次第ではありますが概ね9割くらいの上昇を取れてればいいかなと思っています。 いつもトレードは、リスク管理を怠らず今出来る事をやり続けるしかトレーダーとしては無いと思いますので、ぼちぼちやって行きたい所です。 それでは、早速ではありますが週足から環境分析してい

      有料
      150〜
      割引あり
      • 専業トレーダーによるゴールド週間分析3/18~3/22

        皆様、今週もお疲れ様でした。春の訪れを感じる今日此の頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?花粉の季節にもなりますので、しんどい方もいらっしゃるのではないかと思いますが、しっかりと対策などされて大事にしてくださいね。 さて、相場の方はと言うと一週間お休みしましたが特に状況は変化なしといった所。少しは落ち着きを見せ始めていますが、もう暫くは個人的にはやることは無いのかと思います。一旦はポジショニングなど無くとも分析や戦略などを書いて行きますが、今は大きな値動きなど無ければトレード

        有料
        150〜
        割引あり
        • 専業トレーダーによるゴールド週間分析3/4~3/8トレード戦略

          皆様、今週もお疲れ様でした。早いものでもう3月と世間は卒業シーズンとなりましたね。季節も徐々に春に移り変わる今日この頃ですが、私の周りではインフルエンザの方もちらほら居ますので、皆様もどうかお気をつけください。 さて、相場の方はと言うと日足のレンジを週末上抜け大きく動く場面などもありましたね。個人的には何も出来ず仕舞いで少し悔しい思いをしつつ反省する事の多かった週となりました。その点を踏まえ週足から今一度戦略を組み立て直し来週以降もやって行きたいと思います。それでは週足から

          有料
          150〜
          割引あり
        • 固定された記事

        私がノートを書く理由

          専業トレーダーによるゴールド週間分析2/26~3/1

          皆様、お疲れ様です。早いもので2月も最終週となりますね。まだまだ寒さは残っていますが、春ももう目前といった所でしょうか?今の時期は会社員以外の方は確定申告などバタバタされている方も多いのではないでしょうか?忙しくともやらなければいけないことは私自身もそうですが、後回しにせずきちんとこなして行ければなと思います。 さて、相場の方はと言うと今週は上げっぱなしの週となり週足も陽線となりましたね。個人的には調整を狙っていたのですが見当外れとなってしまいました。この反省を生かしつつ来

          有料
          150〜
          割引あり

          専業トレーダーによるゴールド週間分析2/26~3/1

          専業トレーダーによるゴールド週間分析2/19~2/23トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。徐々に季節も春に近づき暖かくなってきましたね。春は花粉症の方にはしんどい季節かと思いますが、気温は過ごしやすく個人的には早く来て欲しい今日此の頃です。 さて、相場の方はというと週足水平線までの下押し後は反発に転じ下髭長めの陰線終わりとなりましたね。おおよそ今の所は見立て通りに推移していますので引き続きやれる所を切り取ってやって行ければと考えています。それでは週足から詳しく見て行きましょう。 ※私が公開している情報は全て教材用、検証用の資料とな

          有料
          150〜
          割引あり

          専業トレーダーによるゴールド週間分析2/19~2/23トレード…

          専業トレーダーによるゴールド週間分析2/11~2/16

          皆様、今週もお疲れさまでした。2月も中旬が近いですがまだまだ寒さは厳しいですね。引き続き暖かくして体調など崩されないようお気をつけ下さね。 そんな中相場の方は、大きく動く事も無く上下に行ったり来たりのレンジでしたね。ドルもそろそろ動きつつあるので、これからトレンドが生まれてくればもう少しやり易くなるのかなと個人的には思っています。 それでは、いつも通り週足から詳しく見て行きましょう。 ※私が公開している情報は全て教材用、検証用の資料となります。トレードシグナルではありま

          有料
          150〜
          割引あり

          専業トレーダーによるゴールド週間分析2/11~2/16

          専業トレーダによるゴールド週間分析2/5~2/9

          皆様、今週もお疲れさまでした。2月も第一週を終えましたがまだまだ寒さは続きますね。早く過ごしやすくなって欲しいものです。皆様においては引き続き体調など崩されないようにお気を付けくださいね。 今週においては、ゴールドは上値を攻めつつも週末の雇用時計では反落しクローズしています。大きくは週足のレンジの中を推移していますので、日足レベル以下ではどう切り取って、週足では何処で待つのかが重要となります。不必要なリスクは避けつつぼちぼち個人的にはやって行ければなと思います。 それでは

          有料
          150〜
          割引あり

          専業トレーダによるゴールド週間分析2/5~2/9

          専業トレーダーによるゴールド週間相場分析1/29~2/2

          皆様、お久しぶりになります。もう1月も最終週となりますが、私は年初から昨年の振り返り分析と確定申告などの雑務に追われ、ここまで時間をまとまって作れずnote投稿出来ず仕舞いで申し訳ありませんでした。今週を乗り切れば少し余裕が出来そうなのでぼちぼちですがまた毎日更新を始めて行きたいと思うので、よろしくお願いします。 さて、相場の方はというと年始からは調整気味の値動きとなっており若干手帯気味の動きとなっていますね。月足や週足はとは言っても、上向いているので大きな流れとしては何処

          有料
          150〜
          割引あり

          専業トレーダーによるゴールド週間相場分析1/29~2/2

          ゴールド12/18~12/22トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。今年も残り半月となりますね。今年のトレードもそろそろ締めに向け来年に備え今あるポジション整理や年間損益、経費などをまとめて、仕上げて行く時期になりますので、漏れなく確実にやって来年も気持ち良くトレード出来る環境を作っていきましょう。 こちらのnote更新も一旦は、年内最後の週として考えています。今年も一年読んでいただいた方には感謝をしております。誠にありがとうございました。そして来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって少しでも何かのお

          有料
          150〜
          割引あり

          ゴールド12/18~12/22トレード戦略

          ゴールド12/11~12/15トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。12月も三分の一も終わりクリスマスも近づいてきましたね。街はクリスマスムードとなっていますが、相場の方もクリスマス辺りまでがトレード出来る環境なのかなと思います。あと僅かですがぼちぼちやって行きましょう。 さて、今週の相場の方はと言うと週明け早々に年初来高値を付けその後は大きく下落する流れとなりました。その後は週末の雇用統計までは様子を伺うような小動きな展開が続き、指標後は下押しとなりクローズ。トレードチャンスこそ少ないものの週末においては短期

          有料
          150〜
          割引あり

          ゴールド12/11~12/15トレード戦略

          ゴールド12/4~12/9トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。事業の関係で暫くぶりに私は日本に帰国致しましたが、すっかりもう季節は冬らしくなっているなと感じる今日此の頃ですが皆様は如何お過ごしでしょうか?寒さも厳しくなってきていますので体調など崩されないようお気を付けくださいね。 さて、相場の方はと言うとドル安の影響もあり年初来高値を更新する週足で約70ドルの大陽線を作りました。まだ下を固める動きは確認できていませんので来週以降も底を固める動きを見つつ押し目買いをメインで狙って行きたい所かなと見ています。

          有料
          150〜
          割引あり

          ゴールド12/4~12/9トレード戦略

          ゴールド11/27~12/1トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。11月も終盤戦となり今年も残す所約一カ月となりました。今年の成績は皆様いかがですか?トレードをまともに出来るのもあと3週間ほどですので無事に生き残れている方は引き続き生き残り最優先の立ち回りで行けるよう、お互いぼちぼちやっていきましょう。 さて、相場の方はと言うと今週は小さく下押し後は、週足高値に向けて動き高値を更新はしないまでも底堅い動きが続いています。ドルにおいては今週終わって見れば、結局大きな反発もする事無く103水平を僅かに割れる形でク

          有料
          150〜
          割引あり

          ゴールド11/27~12/1トレード戦略

          ゴールド11/20~11/24トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。日に日に寒さが増しているように感じる今日此の頃ですが、体調など崩されてはいませんか?インフルエンザなど流行っていますのでお気を付けくださいね。 さて、相場の方はとい言うと今週は押し目を作ってからの反転による週足陽線着地です。まだ週足陰線には孕まれていますので、来週は中長期視点では底値試しを見てから押し目を拾っていきたいなと考えております。ドルにおいては現在売られ気味の流れでした。直下には強いサポートも控えているので来週はこのサポートを死守するの

          有料
          150〜
          割引あり

          ゴールド11/20~11/24トレード戦略

          ゴールド11/13~11/17トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。11月も早いもので間もなく半分終わり、刻一刻と年末に近づいており、通常のトレーダーも今年のトレードは残すところ一カ月くらいといった所ですね。ここからはあまり積極的にやるのではなく守りにより重きを置いたトレードを意識したいと思います。 さて、相場の方は今週は調整の下落が加速する週となりました。ドルは先週下抜けをしましたが、何とか耐えているという状況でした。一気に伸びてきた分下げも同じような角度で下がってきています。そろそろ週足~日足での押し目候補

          有料
          150〜
          割引あり

          ゴールド11/13~11/17トレード戦略

          ゴールド11/6~11/10トレード戦略

          皆様、今週もお疲れさまでした。日々朝夕の冷え込みを感じる今日此の頃ですがいかがお過ごしでしょうか?そろそろインフルエンザなども流行り始める季節ですのでお気を付けくださいね。 さて、相場の方はと言うと先週は、為替介入を匂わせる発言があったりしましたが、比較的レンジの中を推移し週末の指標にて少し動き出す場面がありましたが結局ほぼ全モでした。半丁博打でやった方などはいなかったでしょうかw?私も昔は触れない期間が長くチャートを見ているとついつい触ってしまっていましたね。私は良い記憶

          有料
          150〜
          割引あり

          ゴールド11/6~11/10トレード戦略