我が子の不登校 振り返ります #12

ryokkoです。
2人の息子の母さんです。
6年前中1の秋から、完全不登校になった息子のことを、振り返っています。
この3月で、通信制高校を卒業しました。(31日までは高校生ですけど)

当時のワタシが思っていたこと、やらかしたこと…
今、悩んでいる方と、もし重なる部分があれば、なにかお役に立てたら嬉しいです。


今日は、大学生長男と一悶着があり、長い1日でした。親って大変だけど、楽しい、けど大変…の繰り返しですね…

情報収集

ワタシは、学校に行けなくなった息子のことを、ママ友達にも話していました。

まぁ、聞かれるから話しますよね。

無理に行かせなくても良いんじゃない?
大丈夫よ、元気になればまた行くから。

というような内容を言われると、なんだかモヤモヤ…

自分の子は、ちゃんと学校に行ってるのにね?

ワタシは、毎日のようにネットで、不登校の解決について検索していました。
不登校に関する本も何冊か購入しました。
色々なタイプの方のメールマガジンも、何人も登録してみました。

不登校でも大丈夫
不登校者の経験談
不登校を解決するカウンセリング
1ヶ月で学校へ戻れます

などなど…

どんな情報でも、とにかく不登校を解決したくて…

で、不登校解決カウンセリングの金額を調べて落ち込んだり、家から遠ければ息子も行けるかも、と、思春期外来の場所を調べたり。

ワタシにとって、息子の不登校の解決は、学校に行けるようになること、でした。

息子の心が疲弊していること、分かっているつもりでしたが、わかっていなかったのだろうな…

そして、ネットや本を読んだり、メールマガジンで情報を集めれば集めるほど、自分の息子を不登校にしてしまった、という罪悪感みたいなものが芽生えてきました。


親の愛情の与え方が間違えている
子どもに甘えさせてあげた時間が足りていないのでは?
ありがとうを、子どもにたくさん言いましょう
お母さんはいつも笑顔で

などなど。
ワタシも不安が大きくなるばかりでした。


インスタで見かけたあるお母さんの投稿は、

不登校のお母さん達の集まりに出かけたけど、みんならキラキラしてて無理だった…

あー、わかる、多分ワタシも無理だな。
なんで子どもが不登校でも明るくいられるんだろう…
うちと原因が違うからだろうなー…とか。

不登校でも大丈夫、って言えることって凄いな…

うちの場合は、大丈夫だったと言い切ることは出来ないかなぁ…
息子本人も、やっぱりちゃんと学校行けた方が良かったな〜と言ってます。
それでも、あの時無理に行かなくて良かった、とも。

今まで学校に通えていたのに、突然行けなくなってしまった場合は、とりあえず休ませてあげて良いのでは、と思います。

子どもなりに、精一杯頑張ったけど、もう無理になってしまったってことですものね。
大人だって、仕事行きたくないな、とか家事やりたくないな、って思いますもんね。

子ども不登校に対しての親の考え方が変わること、まだこの当時のワタシには、ピンときていませんでした。
時間はかかりましたが、考え方や態度が変わっていって、子どもにも寛容になれたな、ということは、後になってから感じたことです。

中学生の息子の不登校が終わったからといって、我が家は決して順風満帆な日々ではありません。
なんなら、なかなかの波瀾万丈な日々を送っています。

その話しはまた今度。
お読みいただき、ありがとうございました。

#不登校
#完全不登校
#不登校の親
#中学生の不登校
#引きこもり














この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?