ryokko

家族構成は夫と2人の息子。 次男の中学不登校時代を振り返ります。 不登校に対して、もや…

ryokko

家族構成は夫と2人の息子。 次男の中学不登校時代を振り返ります。 不登校に対して、もやもやが募っているお母さん(もちろんお父さんも)たちへ

最近の記事

我が子の不登校 振り返ります #23

ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 不登校になった次男のことを振り返っています。 今から6年前、中学1年の秋に学校に行かなくなりました。 息子が不登校になったことを、全然受け入れることが出来ず、モヤモヤ、イライラ。息子との関係は悪化するばかり・・・ 昔のワタシと同じ状況にあるかもしれない、お母さんに(お母さん限定ではありませんが!)、なにかヒントが届いてほしいと思って、書き始めました。 学校を休む=悪いこと 昭和の小中学生だったワタシは、そう教えられて育ちまし

    • 我が子の不登校 振り返ります #22

      ryokko です。 2人の息子の母さんです。 中学1年生の秋から、不登校になった息子のことを振り返っています。 今から6年も前なのに、辛かったこと、もやもやしていたこと、昨日のように思い出すことが出来てしまうのは、まだワタシがもやもやしたままだから? 確かに、息子の不登校が始まったころ、ワタシはずっと息子に対してもやもやしていました。 学校に行かないで、ゲームばかりしている、そのうち家族とも交流を経ち、自分の部屋に引きこもって、元気がなくなるまで、もやもやしたままでした。

      有料
      300
      • 我が子の不登校 振り返ります #21

        ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 6年前、中1で不登校引きこもりになった息子のことを振り返っています。 時々、息子と一緒に当時を思い出し、あの時は…あの行動は…いや、全然覚えていないなぁ…などなど。 その息子も、この4月から大学生になりました。 先週入学式があり、ガイダンスやら、健康診断やらで、なんだかんだ1週間毎日電車に乗って通いました。 友達に会いたくないからと、一歩も外に出ず、自分の部屋に引きこもっていた頃を考えると、毎日電車に乗るだけで、よく頑張って

        • 我が子の不登校 振り返ります #20

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 次男の不登校時代、 次男の高校卒業を機に、20日間駆け足で振り返りました。 読んでいただいている方は、どんなふうに感じているのかな、と思いつつ、自分が書きたいよつに、つらつらと。 お子さんの不登校に悩んでいる方へ、同じ思いをしたことあるよ、でもきっと良い方向に向かうよ、という気持ちが、少しでも伝わっていたら嬉しいです。 不登校のことを理解したくて、読んでいただいていたら、それはそれで嬉しいです。 毎日投稿していましたが、これ

        我が子の不登校 振り返ります #23

          我が子の不登校 振り返ります #19

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 中1の秋から、完全不登校になった息子のことを、振り返っています。 今日、息子の大学の入学式でした。 スーツを着て、名前を呼ばれる息子。 なんだか夢のような1日でした。 幼稚園時代 ワタシは10年以上、幼稚園から小学生くらいの子に、ピアノを教えています。 とにかく、楽しんでくれたら良いな、とか、30分座って集中してもしなくても、来るだけでまずは100点だよ、とか。 よその子にはとても優しく出来るのに、自分の子にはなかなか出

          我が子の不登校 振り返ります #19

          我が子の不登校 振り返ります #18

          ryokkoです。 二人の息子の母さんが、我が家の出来事を振り返っています。 中学時代に次男が不登校になって、今まで… 6年前から始まった、不登校、引きこもり生活。 昼夜逆転、ゲーム三昧、壁に穴。 色々ありましたが、なんとか生き延びました。 親として、子どもたちを立派に育てないと 誰に対しての意気込みなんでしょう? 当時のワタシは、子どもが誰かに評価されることが、ワタシへの評価のような気がして、勝手に落ち込んでいました。 息子が不登校になったのも、ワタシの育て方が間

          我が子の不登校 振り返ります #18

          我が子の不登校 振り返ります #17

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 中1の秋から、不登校引きこもりになった息子のことを振り返っています。 今から6年前のことです。 今日からその息子も、大学生になりました。 息子はエネルギー充電中。 引きこもっている期間、ワタシがそう思えるようになったのは、息子が引きこもりはじめてから、ずっと後になってからです。 ゲームと料理 昼夜逆転したり、しなかったりしながら、3学期も着々と過ぎて行きました。 相変わらず、ゲームゲームゲーム。 でも、もう黙って見守るこ

          我が子の不登校 振り返ります #17

          我が子の不登校 振り返ります #16

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 今から6年前、中1の秋に不登校になった息子のことを、振り返っています。 不登校。 高校生、中学生、小学生。 一人ひとり、不登校の原因も、周りの捉え方も違います。当たり前ですが、同じ子は全くいません。 我が家はこんな風だった、ただそれだけを書いています。 当時のワタシは、不登校の解決を探していました。学校へ戻すことだけが、解決じゃないと思うようになるまで、随分時間がかかってしまいました。親のワタシと夫の考え方や、息子たちへの接

          我が子の不登校 振り返ります #16

          我が子の不登校 振り返ります #15

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 今から6年前、中1の秋から、不登校になった息子のことを、振り返っています。 当の本人は、4月から大学生活をスタートさせる予定です。 息子の不登校にもやもやしていたワタシが、どんな風にやらかして、息子との関係を拗らせてしまったのか、少しでも誰かの参考になったら、嬉しいです。 台所に立つ 学校に行かなくなって3ヶ月、自分の部屋に引きこもって2ヶ月ほどたち、 次男が急に台所で料理を始めました。 ご飯、作ってくれるの? うん

          我が子の不登校 振り返ります #15

          我が子の不登校 振り返ります#14

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 中1で不登校になった息子のこと、母としてどんな風に接して来たのか、振り返っています。 今から6年前のことです。 昼夜逆転 部屋から出てこなくなった息子が、不規則な生活になるのは、あっという間でした。 だんだん夜中に起きるようになり、そこからご飯を準備してあげて、少し話し相手をして。 うちはマンションで、リビングの隣りが寝室です。子ども部屋にテレビやゲーム機器はなく、ゲームをやるためには、リビングに出て来なくてはなりません。夜

          我が子の不登校 振り返ります#14

          我が子の不登校 振り返ります #13

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 中1の秋から、完全不登校になった息子のことを、振り返っています。今から6年前の話しです。 そういえば、今日やっと息子の進学先が決まりました。 補欠合格を待っていましたが、残念ながら連絡は来ず。 小さな大学に、自宅から通う予定です。 でも、受験したことだけでも、頑張ったなぁと親バカ炸裂です。 まずは元気でいて欲しい。自分の部屋に引きこもっていた頃には、こんな日が来ることは、なかなか想像出来ませんでしたから。 兄と弟 2歳差の

          我が子の不登校 振り返ります #13

          我が子の不登校 振り返ります #12

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 6年前中1の秋から、完全不登校になった息子のことを、振り返っています。 この3月で、通信制高校を卒業しました。(31日までは高校生ですけど) 当時のワタシが思っていたこと、やらかしたこと… 今、悩んでいる方と、もし重なる部分があれば、なにかお役に立てたら嬉しいです。 今日は、大学生長男と一悶着があり、長い1日でした。親って大変だけど、楽しい、けど大変…の繰り返しですね… 情報収集 ワタシは、学校に行けなくなった息子のことを

          我が子の不登校 振り返ります #12

          我が子の不登校 振り返ります #11

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 中1の秋から、完全不登校になった息子のことを、振り返っています。 もう6年前の話し。 当時のワタシの気持ちや行動に、ツッコミながら?それとも、あ、分かる! どちらでも、何かのヒントになったら嬉しいです。 行かない理由 学校に行かなくなって、日に日に元気が無くなる息子。 お昼ご飯は、ワタシが仕事場から戻り、一緒に食べたり、食べなかったり。 よくヒルナンデス見てたなぁ… 最初の頃は、お昼までには起きていた息子。 やっぱり、

          我が子の不登校 振り返ります #11

          我が子の不登校 振り返ります⑩

          ryokko です。 2人の息子の母さんです。 お子さんの不登校に悩んでいるお母さん、お父さん。 少しでも、なにかのヒントになることを願って書いています。 何より、当時のワタシへの自戒を込めて振り返っています。 ワタシの息子と、あなたのお子さんの不登校は、きっと環境も原因も違うと思います。 だから、この記事を読んでも、お子さんの不登校に関する悩みは消えないでしょう。 でも、もし過去のワタシの体験や気持ちに対して、それっておかしくない?とか、あー、うちの子ももしかして同じ

          我が子の不登校 振り返ります⑩

          我が子の不登校 振り返ります⑨

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 中1の秋から、完全不登校になった息子のことを、振り返っています。 もう6年前の話しですが・・・ 当時のワタシと重なる部分がある方に、少しでも届いたら嬉しいです。 不登校って今はどんなイメージなんでしょうか。 そもそも、不登校っていつから呼ばれるようになったんですかね。 不登校を前向きに 不登校でも大丈夫 不登校になって良かった 明るい不登校 楽しい不登校 不登校は解決する うちの子は、どれにも当てはまりませんでした。 だ

          我が子の不登校 振り返ります⑨

          我が子の不登校 振り返ります⑧

          ryokkoです。 2人の息子の母さんです。 今から6年前、中1の秋、不登校になった息子のことを、振り返っています。 振り返ると反省ばかりで、切ない思い出ばかり。 不登校の解決を探して、迷走していました。 今、不登校に悩んでいるお母さん、お父さん、学校の先生、少しでも参考になることがあれば嬉しいです。 そして、もしうちの息子のように、不登校になった自分を責めてしまって引きこもっている、というお子さんがいたら、そっと教えてあげて欲しいのです。 道は1本じゃないことを。

          我が子の不登校 振り返ります⑧