見出し画像

『よくわかる量子力学』の前に……

 昨日、やっとこちらの本を読破しました。

 一般書ですが、量子力学を専門に学ぼうと思ったとき、いわゆる「量子力学概要」になると思い、メモをとりながら時間をかけて学習しました。
 付録には積み残しのところもあるのですが、一旦書を閉じ、以前から買っていた専門書に取り掛かることにしました。

 前に冒頭を少しだけ学習しましたが、なるほどわかりやすい。

 で、読破するために必要な解析力学が付録のページにあったので、そこを読み始めたのはいいが……行間が広すぎてついていけません。

 手元にある解析力学の本は、

ですが、歯応えがありすぎて、そうそう簡単に読める本ではありません。

 大学時代に講義で使ったのはこちら。

 今は新装版が出ているようです。

 ペラペラとめくってみましたが、書き込みされてて一度は理解していたのに、今読むと頭の中が?マークでいっぱいになりました。

 解析力学となると、良質なYouTube動画もあります。それで学んでもいいけれど、書籍が手元にある方があった方がいいかなという気持ちもあります。
 読みやすさを考えると同じ著者のシリーズで揃えた方がいいかもしれないので、

これを購入しようかと検討しているところです。
 あと、電磁気学もやり直したいので、やはり前野先生の

を使って勉強し直すべきかと悩んでいるところです。

 しかしこれでは、いつになったら量子力学にたどり着けるんでしょうね。

 とりあえず『よくわかる量子力学』を読みつつ、途中で解析力学や電磁気学を挟むという、無茶をしようかと計画中(笑)。

 ちなみに物理の学習は、午前中。
 必要な数学は、数学カフェさん主催の「もくもく会」で勉強しています。

 ということで、今日の成果。苦労した痕跡が、付箋に書き込まれています。

画像1

 ※ヘッダー写真は、フリー画像素材を提供してくださっているアプリpixabayさんからお借りしました。

 最後まで読んでくださってありがとうございました。
 よかったら、ハートマークをポチッとしてください。
 フォローもお待ちしています。

この記事が参加している募集

学問への愛を語ろう

物理がすき

投げ銭がわりにサポートしていただけると嬉しいです。執筆活動に必要な資料や道具をそろえるのに使います。よろしくお願いします!