和解勧試

こんにちは。先日裁判官から和解勧試がらありました。
和解勧試とはざっくり言うと、裁判官が双方に和解しましょう!と勧める事です。

和解のページになるものだけど、
パパ側が出した
◾️財産分与は双方0
◾️養育費は算定表ベース
が出発点になったとの事です。

パパ側の主張が通ったと言っていいと思う。

4年間続いている裁判の大半がパパ側の主張が通っています。
そりゃそうやろ・・とは思うのだけど、
かと言って嬉しいかと言うとそうでもない。

一方でそうなる事が分かっていたので、
ママに有利になるような和解条件を出して来た。

それをとことん無視して自分の無茶な主張を繰り返したから、法律的な落とし所がベースになる。

多分これも僕のせいにされ、
お金を払わないとか←ママの希望する金額をね!
を吹聴される事でしょう。
ちなみにパパはお金を払うことを一度も怠った事はないのだけど。。
お礼を言われた事はもちろん一度もない苦笑。


とはいえ、和解勧試まで来たと言う事は離婚が成立するまでの期間はそう遠くないと思います。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?