スクリーンショット_2019-02-12_12

実践すると楽にスピードが出せるようになる体幹トレnote!

こんにちは、にっしーです。

ニシnote第2弾!

今回は実践すると走りが楽になる体つくりをテーマに、主に体幹のコンディショニング/トレーニングについてまとめてみました!


----こんな人にオススメ----------

☑️さらなるステップアップとして体幹トレーニングを取り入れたい!

☑️興味はあるけれど何からどこまでやればいいかわからない!

☑️簡単に続けられるトレーニングを知りたい!

☑️上手に体を使えるようになりたい!

☑️日常生活で感じる腰痛や肩こりも解消したい!

----------------------------------

自転車に限らず、ランやスイムなどトライアスロンにおいても体を動かす軸になる体幹部がしっかり機能し、上手に体を使える事は運動効率の観点から非常に重要です。

正しく体を使う事で、怪我・故障予防にもなります。


その一方で体幹に関する情報は今やネット上に多く出回っており、結局どれをやったらいいの?となる人も多いと思います。

また、いざ始めても継続しにくいという人も多いと思います。


そんな人のために、最低限これだけやっておくと良い体幹のコンディショニングとトレーニングから始まり、応用編まで網羅してまとめたのがこのnoteです。

最初の方の内容は特に、テレビなどを見ながらでもできるような内容になっています。手軽さを重視しています。

また動画がメインなので、より実践もしやすいと思います。


ぜひお手元においておき、隙間時間でも体の使い方を覚えていきましょう(^^)

まずは1ヶ月だけでもしっかりとやると、違いがわかると思います!

-------------------------------------------
目次

1. 体幹を使うにはまず呼吸から!

2. 股関節と肩甲骨を整えてよりしなやかな体幹を!

3. 背骨の感覚を捉えよう!体幹コンディショニング

4. 強靭な体幹を作る!とりあえずこれやっとけ体幹トレーニング〜スタティックプランクとモビライズプランク
-------------------------------------------


1. 体幹を使うにはまず呼吸から!

呼吸は体を上手に使うための準備段階として必須です。

呼吸を担うインナーマッスル(下図参照)を刺激する事で、体の外側の筋肉(アウターマッスル)の力が抜けて動きをスムーズにすることが期待できます。

画像1

ここから先は

1,475字 / 10画像

¥ 1,580

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?