見出し画像

【東工大 情報工学系 院試】 入試概要

こんにちは、Ryopperです。私は2024年度に外部で大学院を受験しました。

受験した大学院は以下の二つです。
1. 東京大学 学際情報学府 先端表現情報学コース
2. 東京工業大学 情報理工学院 情報工学系

外部大学院受験をして感じたことは、院試は情報戦ということです。
外部生は情報が全く出回りません。私も非常に苦労しました。
来年度以降、大学院を受験する方に向けての記事を書きたいと思います。

本記事は【東工大 情報工学系 院試】 入試概要編です



東工大情報工学系の概要

東工大の情報工学系は、東京工業大学情報理工学院に含まれます。

情報工学系は、以下の内容についての研究が行われているようです。

  1. 人工知能、機械学習、自然言語処理などのAI技術

  2. 信号処理、画像処理、最適化、ビッグデータ解析などの情報処理技術

  3. ソフトウェア工学やプログラミング言語、アルゴリズム、高性能計算などのコンピュータシステム

  4. バイオインフォマティクス、分子コンピューティング、ナノバイオシステム工学などの生物分野との融合研究

こちらのリンクから詳細を確認して下さい。

東工大情報工学系の入試概要

東工大情報工学系の入試にはA日程とB日程の受験方式があります。

A日程

大学での成績優秀者の推薦試験だと思って下さい。
内部生だけではなく外部生も選ばれます。

主に学部成績と外部英語試験スコアをもとに受験資格者が選抜されます。
(参考; 私は外部生, GPA3.87/4.00, TOEIC860点でA日程には選ばれませんでした…..)

試験日は7月中旬です。A日程に落ちた場合はB日程が受験できます。
倍率は約1倍だと思われます。(落ちた人をほとんど聞きません。)

B日程

筆頭試験と口述試験により選抜されます。
後述しますが、筆頭試験が非常に重要です

試験日は8月中旬です。
筆頭試験の約3日後に口述試験の受験資格者発表、約5日後に口述試験があります。

倍率は約3~6倍です。(近年は倍率が上がっています。)

A日程/B日程振り分けについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。非常に貴重な情報なので有料にしています。

A日程の試験内容

内部生のA日程はほぼ意思確認で、
外部生のA日程は学部での研究に関するプレゼンと、基礎的な学力を問う質問らしいです。
詳しくはA日程に合格した人に聞いて下さい。

B日程の試験内容

B日程は筆頭試験→口述試験です。
筆頭試験合格者のみが口述試験に進めます。

筆頭試験

筆頭試験は専門科目3問を2時間30分で解きます。
具体的な試験科目は以下のようになっています。(注意; 2024年4月入学の入試のものです。最新のものを確認して下さい。)

大問1(300点)

  • 線形代数学

  • 微分積分学

  • 確率統計

大問2(300点)

  • オートマトンと形式言語

  • 数理論理学

大問3(300点)

  • データ構造とアルゴリズム

  • プログラミング

これに英語(TOEIC, TOEFL, IELTS)の結果が100点に圧縮した結果が加えられ
専門科目(900点) + 英語(100点) の1000点の勝負です。

つまり、専門科目が非常に大事です。英語はほぼ関係ないと言っても過言ではありません。(例えば、TOEIC900点と600点だと、圧縮後は約30点しか変わりません。)

また、

  • 学部での成績

  • 内部生か外部生か

  • 提出書類の内容

は筆頭試験の合否に一切関係しないそうです。(噂で聞いただけで確実ではないです。)

口述試験

東工大の口述試験では落ちる確率は低いです。理由は、枠と筆記試験通過者の数がほとんど同じだからです。

2024年4月入学の口述試験の内容は以下の通りでした。

  • 学士課程の卒業研究の内容について30秒で説明

  • 研究室調整

この内容から推測するに、口述試験という名の研究室配属調整会です。

面接は筆頭試験の成績上位者から順に行われます。成績上位者から研究室を選んでいくため、研究室の枠が埋まってしまった場合、それ以降の受験者は選択することができません。そのため下位の成績で筆頭試験を通過した受験者は、興味がない研究室しか選択できない可能性が高くなります。

私の場合、約25番目で呼ばれましたが、面接官に、
「第一志望から第五志望の研究室での合格が厳しい状態です。第六志望でよろしいですか?」
と言われました。(一言一句同じではないですが。)
おそらく成績上位者が枠を取っていったのでしょう。
出願時の希望順に関わらず余っている研究室から選び直すことができます。

近年はAI系の研究室が非常に人気です。
約25番目でAI系の研究室は残り1つでした。そのため、AI系の研究室を目指している方は筆記試験で上位の成績を残す必要があると思います。


今回はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?