オープンソースという生き方

2018年5月11日、独立してから11日目の今日、僕はハヤえもんMac版の初めてのβ版をリリースした。

正直に言おう。

このハヤえもんMac版について、僕は特に何もしていない。

そう、本当に「何もしていない」のだ。

1文字たりともソースコードを書いてはいない。

話を遡ると、2017年10月25日、Daisukeさんという方からメールが来た。

趣旨は、「ハヤえもんを長年愛用している。最近環境をMacに変えたものの、ハヤえもんが無いので開発したい」というものだった。

「ハヤえもんはフリーソフトなので、報酬が払えないが良いか」と聞いてみたところ、それでも構わないとの事だったので、「ぜひ」という事でお願いした。

結局、Daisukeさんはガリガリと開発を進め、ついに今日リリースする事ができた。

なぜこんな事になったか、思い出していたのだが、僕がやった事は1つだけだ。

Windows版のソースコードをオープンソースにした。

ただこれだけ。

DaisukeさんはWindows版のソースコードを読み、「これなら移植できそう」と思ってくれたらしい。

僕は昔から、このオープンソースという考え方が好きだ。

プログラムのソースコードを全てオープンにする。

企業だったら、なるべく機密情報として隠そうとするソースコードをあえて誰でも見られる状態にする。

これによって、有志で開発に協力してくれる人を募るのだ。

中身を全てさらけ出して、みんなで価値を高めていく。

それがオープンソースの醍醐味だ。

そして、僕はこのオープンソースは、人生にも適用できると考えている。

自分の考え方、好きなもの、嫌いなもの、写真、身長、体重などなど。

自分が何者なのかをオープンにする。

何も包み隠さず、裸になる。

これによって、安心感が生まれる。

嘘の無い関係が築ける。

僕は嘘が嫌いだ。

誠実さこそが人間関係において、最も重要な要素だと思っている。

インターネットの普及により、透明化社会が訪れた。

嘘はすぐにバレる。

嘘をつかない生き方、それこそがオープンソース的な生き方なのだ。

これからも僕は、裸で生きていこうと思う。

≪今日のまとめ≫
・中身を全てさらけ出して、みんなで価値を高めていくのが、オープンソースの醍醐味だ。
・人生にもオープンソースは適用できる。
・嘘をつかない生き方、それこそがオープンソース的な生き方だ。

〜これ以降の内容は有料ですが、編集後記のみです。ここまでの内容に共感してくれた場合、または「編集後記が読みたい!」という場合に購入して頂けると嬉しいです〜

ここから先は

941字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?