見出し画像

自己肯定感を高める道のり 続編⑦:感謝のリスト 復職に向けて

前回は、感謝のリストを日常生活に取り入れ、自己肯定感を高める方法をご紹介しました(前回記事 自己肯定感を高める道のり 続編⑥:感謝のリスト)。

私は、職場に復職することを目標に、職場での経験を振り返り、休職期間を成長につなげる機会としています。

職場での経験を振り返ると、同僚の指摘を毎日受け続けたため、負の感情を持ち自己肯定感が低くなってしまい休職に至りました。しかし、休職期間の取り組みにより、自分自身の弱点や改善点に真剣に向き合うことができました。

今回は、その経験に感謝しながら、私のような立場で復職を目指している方に向けて、感謝のリストを紹介していきたいと思います。

感謝のリスト  復職に向けて

同僚への感謝

自分の弱点や改善点に真剣に向き合う機会を得ることができました。感謝します。

自分の職業上の課題や認識のズレに気付くことができました。感謝します。

自分自身のコミュニケーションスキルや人間関係構築の重要性について学ぶことができました。感謝します。

他者への思いやりやサポートの重要性に気付くことができました。感謝します。

自分のキャリアパスや目標設定について真剣に考えることができました。感謝します。

休職期間への感謝

自己成長に取り組む時間を得ることができました。感謝します。

新たなスキルや知識を習得する機会を得ることができました。感謝します。

自己の職業的な目標や価値観を再評価する時間を得ることができました。感謝します。

自己のメンタルヘルスと向き合い、自己ケアやストレス管理の重要性を理解することができました。感謝します。

自己のストレス管理や心の健康に対する意識を高める時間を得ることができました。感謝します。

自己の職業的なアイデンティティを再構築する時間を得ることができました。感謝します。

自己の能力やポテンシャルを再評価し、新たなキャリアの道を模索する時間を得ることができました。感謝します。

自分自身への感謝

精神を病み休職した経験から学び、自己成長に向けて進むための貴重な機会を与えてくれた自分自身に感謝します。

家族への感謝

休職期間中に家族のサポートと理解を受け、心の安定と再出発の勇気を与えてくれた家族に感謝します。

復職の機会への感謝

復職の機会を与えてくれた組織や上司に感謝します。再び組織の一員として活動できることに感謝します。

新たな役割のチャンスへの感謝

新たな役割や責任に感謝します。これを通じて、異なるスキルや経験を磨く機会を得ることができます。

人間性の成長への感謝

謙虚さや人間性の成長に向けたチャンスを得たことに感謝します。

記事をご覧いただいている皆様への感謝

最後に、1200回を超えるビューにより、14回の記事を書くモチベーションと、自己肯定感を高める機会をいただき、記事をご覧いただいている皆様に感謝します。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
私の経験があなたに役立つなら、幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?