見出し画像

【J1リーグ2024第2節展望】浦和レッズ vs 東京ヴェルディ

こんにちは。
いよいよ明日は浦和レッズvs東京ヴェルディ

前回は予想が的中してしまい、大橋に決められて敗戦。

開幕戦で敗れている分、優勝のためにはヴェルディ戦での勝利は必須だ。

今回は浦和レッズvs東京ヴェルディの試合を展望する。


予想フォーメーション

浦和
松尾 サンタナ 関根
小泉   伊藤
グスタフソン
渡邊 ショレマリ 酒井
西川

東京V
染野 木村
齋藤 見木 森田 山田
翁長 谷口 林  稲見
マテウス


両チームとも、前回対戦と全く同じである。

ヴェルディに関しては、正直メンバー間の序列などをよく知らないのだが、マリノス戦の内容が悪くなかったので、継続と予想。

浦和に関してはいくつか考えるポイントがある。まずは左サイドバックアンカー

広島戦では、渡邊凌磨のサイドバック起用がハマらず、交代で入った大畑のアグレッシブさの方が印象的だった。

グスタフソンはセンスを感じさせるパスやプレー選択も目立ったが、彼の軽い守備対応が2失点の一因となった事実も無視できない。

しかし、キャンプから用意してきた形を、たった一戦で変えるのも現実的じゃない気がするので、この2人は継続してスタメンと予想。

また、前節途中交代で入った岩尾も効果的だったので悩ましいところ。伊藤敦樹のコンディション次第で岩尾のスタメンもあるかもしれない。

そして、前節1番可能性を感じさせた前田直樹のところ。右ウイングの一つ目の論点は、まずソルバッケンが間に合うのかどうか。

これは難しいが、あまり無理はさせない方針だろうから、いきなりのスタメンはないと予想。

ということで先発候補は関根と前田に絞られる。ドリブルの切れ味や攻撃力で考えるのならば前田だろう。

しかし、詳しいことは後述するが、序盤はヴェルディの攻撃を受ける展開が続くと予想している。ならば、よりハードワークできる関根を前半から起用した方がいいか。

また、関根を途中から出すより、前田を途中から出した方が相手も嫌がるだろう。ということでスタメンは引き続き関根と予想。


結果予想

浦和 1-0 東京V
得点: 65分 サンタナ

浦和からすると、前節は無得点で敗れた中で迎えるホーム開幕戦。大観衆を前に求められる結果は勝ち点3のみ。

決して侮るわけではないが、昇格組であるヴェルディ相手に負けるようなことは、サポーターが許さないだろう。

優勝するためにも、このヴェルディ戦は絶対に落とせない戦いだ。

それだけに、浦和の選手たちにかかる心理的なプレッシャーは相応なものであると考えられる。

一方、ヴェルディは久しぶりのJ1ながらも、強者マリノスを最終盤まで追い詰めた。

結果こそ伴わなかったが、自分たちがJ1でも戦えるという自信にはなったはずだ。

今回立ち塞がる浦和に対しても、どちらかといえばチャレンジャー精神で臨めるのはヴェルディの方である。

こうしたことを踏まえると、心理的に優位なのはヴェルディの方だ。

序盤は、ヴェルディが積極的に攻勢を仕掛ける展開になると予想。

ここでヴェルディが点を取ることができるかで試合の流れは大きく左右されそうだ。

ヴェルディは、前節先制したあとも果敢に決定的なチャンスを複数作るも、2点目を奪うことができなかった。

それが結果的に最終盤の逆転負けにも繋がっている。

今シーズンのヴェルディにとって、決定力は一つの重大なテーマになりそうだ。

対する浦和は昨シーズン最小失点。
最大の懸念点は前節の失点に繋がったグスタフソンの守備対応だが、彼ほどの選手なら次の試合で課題を修復してきてくれると勝手に予想。

逆に序盤のヴェルディの攻勢を抑えれば、流れは次第に浦和に傾くと考えられる。

そこで前田直輝(グスタフソン)を投入すると、ヴェルディ守備陣は嫌がるだろう。

彼らほどの打開力を持った選手はJ2にはそうそういなかっただろうし、彼らの個の力にうまく対応できなければ、一気に浦和の流れになる。

前節でも、前田の仕掛けから質の高いクロスボールが何度か供給されていた。

なかなか前節はシュートチャンスが巡ってこなかったチアゴサンタナだが、ウイングが積極的に決定機を演出できれば、サンタナほどきっちり仕事をこなしてくれるFWもそうそういない。

ということで、ウイングを交代してすぐの時間帯で、前田(ソルバッケン)のクロスからサンタナがヘッドで合わせ先制と予想。


浦和が勝つためには

決して侮らないこと。

当たり前ではあるが、とても重要だ。前述の通り、序盤はヴェルディペースで試合が進むことも十分考えられる。

この時間帯にいかに落ち着いてプレーができるかが鍵だ。

無失点で抑えていけば、流れは次第に浦和に傾くはず。

特に広島戦ではビルドアップがうまくいかなかった分、今節では落ち着いてボールをまわす感覚を取り戻し、自信をつけていくことも一つの目標となるだろう。

自分達である程度ボールを持てるようになったら、前田直輝(グスタフソン)を投入。

そして彼らに仕掛けさせる。

単純でそのまんまだが、はっきり言ってこれが1番わかりやすいと思う。

前節の広島戦後のインタビューで、ヘグモ監督は「前半は思ったより上手くいった」と発言していた。

「思ったより上手くいった」という表現をしたということは、ヘグモ監督の中でも今の浦和のサッカーはまだ成長途中という認識があるのだろう。

成長途中のこの段階で結果を得るためには、ある程度個の力に頼ることも重要である。

負けられない一戦で勝利を得ることができるのか。

右ウイングの仕掛けに期待したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?