見出し画像

公民館のクラブ会議参加

本日は、公民館のクラブ代表者会議に参加し、年間予定や注意事項についての説明を受けました。

驚いたのは、公民館のクラブ数が35から29に減少したことでした。会議の参加者は、主に80代前後の方々で、男性の参加者が少ないことが目立ちました。

この点について、他の参加者と話し合いながら、各クラブの男性メンバーも不足していることに気づきました。

会議の後半では、避難や消火訓練の研修が行われ、消防隊員から胸骨圧迫やAEDの使い方について学びました。

特に、火災時の避難計画や心肺停止時の対応について学ぶことができました。消防隊員の方には率直に質問することができ、参加者全員共有することもできよかったです。

この会議に参加して、地域のつながりを感じたり、いざという時の備えの重要性を再確認することができました。

今後も地域の方とのつながりを大切にして人生を心豊かにしていきたいと思います。

本当に参加してよかったです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?