トレーナーデビュー初月が予想外すぎた話

押忍。トレーナーのWell Beingハヤシです。

10月から、本格的にパーソナルジムをスタートさせました。本格的というのは、ちゃんとお金を頂くと決めたという意味。

で、この事業開始初月っていうのは、当たり前だけど一度しかないわけで、すごく特別感がありますよね。わかりやすくいうと、格闘家の新人デビュー戦みたいな感じです。(BreakingDownの影響受けてます。たぶん分かりにくい笑)

どんな初月だったのかという、予想以上に良かったです。

広報活動は正直あまりやり切れてなかったんですよね。
・近所のスーパーにチラシ貼ってもらう
・アパートにポスティング
・地区の回覧板にチラシを挟んでもらう
みたいな程度。とても田舎らしく、泥くさくリアルな感じがいいですよね笑

(SNSでー、メディアにー、ステップ配信でー、とかとか、なんかスマートにカッコ良い感じにできれば良いんですけどね。背伸びしすぎず、コツコツ地道にやっていきます🐢)

で、お客さんなんかすぐに来るもんじゃ無い。最悪3ヶ月はチラシ配りに勤しむ可能性も、、、と思ってたんですが、来てくださったんですよ。まずこれが予想外?というか嬉しかった。

初めてのワンコインの体験セッションは今でも覚えてます。まずはカウンセラーのように、しっかり聴くことに専念しました。

・何に困ってるんだろう
・何を求めてるんだろう
・何が嫌なんだろう

その後に、その方の困りごとが少しでも解決できる方法を頑張って提案、実践させて頂きました。すると、60分なんてあっという間。秒です。

「この1時間、どうでしたか?」と聞くと、「すごく軽くなった。気持ちも。回数券って無いの?」との返答。はい、予想外。

まさか、初めての体験セッションのお客さんが、そのまま初めての回数券まで購入して頂くなんて、1ミリも予想してなかった。しかも8回分。しかも、こちらから一切全く売り込まず。

最低、10人以上は体験の方がいて、そのうち1人くらいが回数券を購入するもんだと思っていました。

「あぁりますよ!回数券。」

心の中のガッツポーズが口から出てきて天井を壊すのを必死に抑えながら対応しました。

で、僕のファーストクライアント様はその週のうちにまた来て下さり

「あのトレーニングの後、身体がいつもより、なんていうの?思い通りに動く感じがしてビックリした。ありがとう。」と。

はい、感動。その嬉しさのまま、全力でセッションを行いました。で、そのセッション終わりに

「林さん、もう1年間あなたにお願いできない?」

なんというデビュー戦!いいの?トレーナー始めて初月だよ?いいの?えええ!?という気持ち。

で、もちろん、予想外の外ガイガイガーイだったので、そんなプラン用意してないんですよ笑

8回券すら、そんな簡単に売れるわけないと思ってたのに
・トレーナーデビュー初月で
・最初の体験セッションのお客様が
・すぐ8回券を購入して下さり
・2回目で年間契約のオファー

いやいやいや、10人ニキがメイウェザーと大晦日で闘うくらいのレア度w(※breakingdownという格闘番組の内容が含まれています。)

ご希望のペースが週2回とかだったので、月間8回、年間約100回とかになるんですよ。で、僕のセッション単価はまだ割安にしてるとはいえ、3-40万とかは軽くしちゃう。

この一年間でサービスの価値は爆上げさせる予定だったのと、いきなり1年以内にサポートがいらなくなる可能性も大いにあったので、こちらから半年でお願いしますと調整させて頂きました。

もうここでお腹いっぱいなんですが、また話は変わって、僕、初月にオンラインセッションもスタートさせたんですね。

というのも、カウンセラー/コーチ出身の僕はボディメイクや筋肥大をさせるトレーニングにまるで興味がなくて、いかに日常をより良くできるかという事しか頭にない。

なので、立つ、息する、歩く、みたいなマジで人間として基本的な運動機能の向上だったり、肩凝りや腰痛とか身体のマイナスをどう取り除くかに重点を置いたセッションをやってます。

で、勉強すればするほど、結果的に、ダンベルとかいっぱい買ったのに、器具を使わなくても人の身体を良くできるセッションになっちゃった笑

あ、これならオンラインでええやんって事でオンラインを始めたんですよ。

で、このnoteでも少し書いてたんですけど、無料キャンペーンみたいなのをやってみたら、ちゃんと予約がきた。

今までトレーナーとして活動してた人がオンライン化させるなら分かる。まさか、初月でオンライン化なんて上手くいかないと思ってたんですけど、結果的に回数券を購入して下さる方まで……

ちょっともうすぐで2000字超えそうなんで、この辺にしときます。

まとめると、予想以上の成果が出たデビュー月となりました。本当にありがとうございます!

で、さっきから回数券が嬉しかったみたいな事書いてるんですが、もちろん売上的な話でもあるんですけど、一番はそこじゃないんです。

ほら今って人生100年時代とか言われたりで、長生きするのは割と普通になったそうじゃないですか?あんま実感ないけど。

そんな現代人の願いって、生きたいというより健康でいたいという方がピント合ってますよね。

その健康を叶える方法ですよー!って売ってくるサービスは世の中に色々とありますよね。自分も健康をつくる活動なので、その中の一人。

ここで話が戻るんですけど、回数券を買って頂くというのは、『じゃ、どれにお金と時間を割くの?』っていう投票の中で選んで頂いてる。だからめちゃくちゃ嬉しい。

前提として、回数券って1万円は超えてくるので、金額としてはポンポン払えるような額では無いと思うんですよ。

だから、ちゃんとこの人に任せたい、健康づくりを伴走してほしい、っていう信頼が絶対に必要だと思っていて、僕にとってはそれを強く感じる瞬間。

この嬉しさを初月で味わえたのは本当に幸運でした。

現状に慢心せず、自分に健康を預けて頂くことへの感謝を決して忘れずに、もっと勉強して、もっとどんな不調も改善し、魔法をかけるように心身のベストを提供できるトレーナーを目指そうと思います。

11月はタイ🇹🇭のチェンマイ大学にて、人体解剖実習に参加してきます。人の皮膚・筋肉・臓器・骨・神経などなど、本で見てこうらしいではなく、実際に見て触って『こうだった』という本当の知識と経験を得て来ようと思います。

そして、それは見て終わりではなく、実際のセッションにどう活かすのか?徹底的に事前準備して望んで来ようと思います。なので今、受験勉強ぶりに英語勉強してます笑(ちなみに、電子レンジはタイ語でマイクロウェーブっていいます。や、そのままやんって感じ)

これからもどんどん成長していくので、楽しみにしてて下さい。

高知の山奥でひっそり営んでる
機能改善パーソナルジムBeWell

現地でもオンラインでもセッション予約受付中です。こんな僕でもよければ、ぜひ健康づくりのサポートをさせて下さい、目を輝かせてるハヤシがお待ちしてます。

今なら体験セッションがワンコインになるクーポンがもらえます。ご予約はLINEから
https://lin.ee/7xwmnP6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?