見出し画像

お節介でスマートスピーカーを勧める話 8日目(ルーティン いってきます編)

スマートスピーカー(Google Home mini)の使い方に関して語ります。お金も知識もそんなに無くたって大丈夫です。自分もお金ないですし使っててプログラムとかしてませんので(笑)

前回の記事です

行ってきますとは言わない

デフォルトのルーティン「出かける」はコマンドが「行ってきます」または「出掛けます」です。なんかGoogle home miniに「行ってきます」、と言うのは猛烈に恥ずかしいので、「出掛けます」で命令してます(笑)(ウェイクワードは恥ずかしくないのかと問うてはいけません。)
ただ、スマートスピーカーの晴れ舞台なのは確かです。

これが実際のルーティン

画像1

画像2

画像3

ねぇ、Google。出かけます。

こう言った後、まず音楽を止めてます。最近はYouTubeの動画を朝のBGVにしてる事が多いので効果は薄いですが、Spotifyとかかけてる時は有効ですね。
後は出かける時点で必要な情報をまとめて言わせてます。「時刻」「天気」「風の強さ」。自分は自転車で移動する事が多いので、風の強さは重宝してます。
Googleカレンダーと連携している「予定」そして「ショッピングリスト」。予定は読み上げ数が少ないのがネックですが、自動的に声で読み上げられるのは便利。ショッピングリストは予定と違い登録されている全ての内容を読み上げます。これも事有るごとに読み上げられるようにしておくと便利。また、短文も登録できるので、本当に大事なToDoを読み上げさせることもできます。(自分も1,2個ToDoを入れてます。)
情報をさんざ言った後に照明を消して追い出します(笑)

行ってらっしゃい

全ての工程を終えると、Google home miniが送り出してくれます(笑)
home miniが無かった時を比べると、情報や予定って声で言われると整理は出来ますね。自分も以前はそこで一回考えるってしてなかったので。
もちろん、照明のスイッチを切ってくれるのもありがたいですが。

今後の課題は…

現状、「出掛ける」ルーティンで残念なのは、鍵の開閉の自動化ができていない事です。実はsesamiを持っているので、遠隔での鍵の開閉は可能になっています。(これは軽く別記事で)
本来であれば、sesamiもルーティンの中に組み入れて、玄関に行ったときには鍵が開いているようにしたい。今はそこだけアプリで開けてます。なぜやってないかと言うとsesamiのWi-Fiモジュールを持っていないからなんですが、持ってない理由は次回にします。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

次の記事です。

◆興味がある方はごらん下さい

グッズ作ってます。
Tシャツトリニティ

SUZURI

BOOTH


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

よろしければコーヒー一杯分のサポートをお願い致します☕️頂いたサポートに関しては、サポートされた記事の内容に応じて使っていきます。雑文ですと多分執筆中のお菓子代になります。鬼滅の刃の記事だと布教のための資金、漫画や競馬の記事の場合は購入のための軍資金に致します。何卒宜しくです。