見出し画像

暮らしについて考えてみたくてとりあえず自家製洗剤を作った日のこと


今息子をちょうど保育園から
迎えに行くところです。 

12時までの3時間慣らし保育中

さみしいかと思ったけれどなんでもない、コーヒーを朝からしばいて


そうそう最近コーヒーの焙煎も
始めたんです。

コーヒーアディクトでどんどんカフェインが増えていく感じがいささか心地よかったけれど、コスパが悪い。

すきな豆をこだわりの器具で〜という日はたまにでよくって

毎日の日々の時間はトイレ行くと、
手を洗いますよね?

その流れる感じで何度もコーヒーを味わいたかったので、焙煎してみることにしました。

...焙煎の話は長くなるのでまた次回。

息子を迎えに行くついでになくなりかけたシャンプーやコンディショナーを買いに行こうかとチャリを漕ぎましたよ。

そうシャンプーといえば、
パッケージを好まない私は詰め替えで出るペラのあれも、プラ容器も好みじゃない。固形に変えてみようかと思えば高くつくし、、

脱プラ生活は少々お時間をもらわなければいけないのかと思っていました。

どうなのだろう。。
物質やお金に頼らない発想から傾いて自家製にたどり着く

時間はわかるけれど
お金がかかるのは本末転倒だなあ。

脱プラやエコ系の話もながくなるので
別途書きます

そんなでかんがえてたら息子の迎えが10分押してしまったごめんね息子氏

思考回路に沿うと

洗剤がないんだった→あーパッケージが出る→心地よくない→自作しよう→調べてマルセル(マルセイユ)石鹸なるものあり。。

購入しました。

手作り石鹸 材料 
試作の量にしては多かった

作りやすい量でとりあえず瓶に保存してやってみよー。と思い、1回の洗濯がドラム式で0.6ー0.8キロな我が家。持っている容器のメモリで今まで通りの量で洗濯してみるかな。

・石鹸素地 -100g( 今回は安く田舎でも手に入ったミヨシのマルセル石鹸 
楽天やAmazonで1キロ1000円足らず
で販売があるので、気に入ったらそれにするかも) 

・お湯-2L (沸かす鍋がアルミしかないので、断念して息子のオムツバケツとかしたオムニウッティで挑戦)

・重曹-50g (家にあった)

・セスキ炭酸ソーダ-50g(家にあった)

・塩-30g (これは色落ちを防ぐためなのでなくてもできる)

・お好みの精油-10-50滴(好みの量と言っても柑橘系は揮発するので、ほのかに、お裾分け程度に香る程度で良いし、おえってなるのは嫌なのでここは少しずつ配合を変えるつもりです。200滴くらい入れると大分香る) 


やってみました。できました。


日々使っていた市販の大容量詰め替え用の値段と比べると5分の1のです。


驚愕


ただ、液体でも個体でもない
プリン状のランドリー洗剤


溶かし切れないと冬場の洗濯なら特に溶け残りまくるし、いささが厄介になってしまったと思いました。

ただ、ならば溶かして洗濯物と一緒にばしゃーって入れたらいい!

気を取り直して翌日、

いつもの洗剤入れるコーナーには漂白剤のみ投入、洗濯物と沸いたばかりのお湯で溶かしたランドリー自作洗剤を75ml入れてみることに。

いけた!いい感じ。


考察

・ちゃんと溶けてしっかり洗濯終えた
・柔軟剤なしなのに柔らかい
・かわいてからも柔らかいまま
・ほのかに石鹸の香りで、精油のユーカリの香りはほぼぜろ

改善

・しっかり冷めてから精油は入れる
 揮発するのでなおのこと
・精油は100滴くらいにする
 まだ香りがでてこなかったので
・容器を準備しておく
出来上がり量を考えておかないと作ったはいいものの、保存に困る
・溶かすのが面倒だしガス代が嫌な人は、液体の純せっけんだったら混ぜるのみなのでもっと簡単!

これで脱プラ1弾
脱ランドリー洗剤!

果たして強い酸性の赤ちゃんのミルクこぼれそして、染みは落ちるのか、、

今後とも仲良くしながら続けて
試してみよう。

ざっと見積もってこの分量で
30回分の洗濯ができるぽい!嬉


それではまた!

オワリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?