見出し画像

こころとからだ~左首コリの意味~

ヒーリングバックペインを読んでからといもの、自分の心の反応で引き起こす体の症状を観察しています。

すぐに何が原因かわかれば苦労しないのですが、いろんな出来事が重なったり、自分自身の心の反応を細かく分析したり、自分自身の心の特性を理解していない場合本質にたどり着くまでに時間を必要としてしまいます。


今回、左首にかなりひどい凝りが浸透していたこと、また偶然にも体の反応に関する記事を発見し自分自身の体で検証してみました。


参考にしたのはこちらのブログ。


どうも、必要以上に責任を背負いすぎるのが従来の癖のようで、(鬱病も発症しているのが納得の事実)また完ぺき主義も自分の中の占める割合の数値がかなり少なくなってきたとは言え、癖のようなものはすぐに抜くことができず…




左首コリが示すことは、

【信用を失う危機】

一つのことできちんと勝負すること。

複数の仕事や役割を完ぺきにしようとすると信用を失いますよ!

という体からのメッセージでした。


な、納得の事実。

痛いところを突かれたと思っています。


自分自身の特性として、

【自分の感情を無視しがち】

【感情より理性を優先する】

【合理主義に走るがゆえに感情や体調などの不確定要素を無視しがち】

ここがとても重要なポイントとなり、これらの原因が結果として首の凝りを引き起こしていると自覚しています。


★複数のことを同時に行えるのはいいのですが、メインの仕事を自分のなかできちんと決めてサブとの差をつけること。

★メインとサブとの力の力量の分配を自分の中で調整し、メインの仕事の力量を増やすこと。


多分、自分の中で今自分がメインとして動くべきものに対してメインの仕事として認識できない状態が一番の原因だと思っています。



最初のサインは左肩コリ。

それを無視して進むと、左足ハムストリングの柔軟性がなくなります。

ハムストリングとは大腿部の裏側~ふくらはぎにかけてのラインの筋肉です。

これも完全に当てはまっている…



ブログ内では、メインの仕事以外を完ぺきにしようとすると信用を失うそのチェック項目が記されています。

足上げテストによる認知行動療法です。




実際に足上げテストを行い導き出した答えは、サブの仕事を8割以下の力量にすること。

関わる時間を減らし、メインの力量をあげること。


ここしばらく、バランス調整が自分の中のキーワードとして実生活でも行っていることの一つなのですが、もう一段階掘り下げていく必要もありそうです。


今左側の肩こり~首コリで悩んでいる方がいたら、メインとサブの仕事を明確にして、力量調整をすることをおすすめします。



一応メインなはずのアクセサリー製作はこちら

その他リンクページへはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?