見出し画像

【ミニマリストへの道】小さなお財布のお迎えとカードケース内の断捨離の話

検討する

ミニマリストを目指してみたいかも。
と思い立ったのは、今年のnote書き初めの際に「ミニマリスト」について、自分なりにじっくり考えたことがきっかけでした。

その記事の最後に「小さなお財布」と「軽くて小さくて上質なカバン」を手に入れることを直近の目標に据えました。
で、小さくするんだったらカバンよりも先にお財布にしないと待ってるのは喜劇かもしれないなと思い、数日間の「小さなお財布」を物色する日を設けました。

新しいお財布に入れ替えるのと同時に処分したので、これまで使ってたお財布はもう手許に無いのですが。
アナスイの折りたたみ財布で、カードを入れるポケットも8か所+αあり、折りたたみの割には小銭もじゃんじゃん入るという優秀な子でした。
7年ぐらい使っていたので、小銭の許容量に関してはお財布の革部分自体がだいぶ柔らかくなっていたことも大きいかも。

しかしカバンの中でそれなりに場所を取る。
折りたたみ財布だから長さで圧迫してくるわけではないけど、それでも今使っているカバンに入れておくとすぐ目につく程度には厚いし、そのせいか他の荷物が多かったりする時はわりとすぐカバン全体がパンパンになってしまう。
あと最寄りのスーパーに買い物だけ行きたいって時、鍵とお財布とスマホだけ持って歩く身軽さのはずなのに、ポケットの中でそこはかとなく厚みを誇る存在感の強さが気になり始めていたところでした。



迷って決める

ということで、今感じている不満とは真逆のワード、
・ 軽い
・ 小さい
・ 薄い
といったものを「財布」というワードに足して検索を繰り返すも、いまいち収穫が無いため最終的には【ミニマリスト 財布】で検索。

最終的に下記のふたつに絞り込んで、どちらにするか悩むことに数日を費やしました。


■アブラサス 小さい財布


■北欧暮らしの道具店 手のひらサイズの本格財布


新調するなら長く大事に使いたい。
見た目・使用している人のブログ等で見られる、手に馴染むほど使い込んだあとの写真・リンク先の紹介内容などなど、、、
いろんな点から比較検討を重ねること数日。

最終的には、自分が実際に使うところを想像して
「お札の入れ方が私にしっくりくるのはこっちだ!」
と感じた、北欧暮らしの道具店のお財布に決めました。



実際に使う

ネット注文から数日。
現物とご対面です。

画像1

比較対象として、スタバのショートサイズのコーヒーと並べてみました。

本当に手のひらサイズ。スマホよりも小さい。
商品説明ページに写真も載っていたので、把握していたつもりではいたのですが。実際に目の当たりにするとなかなかインパクトがあります。



これまでのお財布にはカードを入れるポケットが8か所+αあったものの、実際に8か所全部にカードを入れてしまうと閉める時の使い勝手が悪くなるので、メインで使っている金融機関のキャッシュカード・クレジットカード・ポイントカードの厳選した6枚を入れていました。
(+αはカード専用ではないポケットのような位置なので、使う機会は少ないけどかわいいスタバカードと行きつけの美容院の来店予約カードを入れて利用)

それ以外の、運転免許証・健康保険証・診察券・あまり行かないお店のポイントカード、、、といった滅多に使う機会のないものたちは、お財布とは別にカードケースに入れて管理していました。

↑このカードケース自体は、ファスナーも開けやすいし、沢山入るのに中に入れたものたちも見やすいので気に入っています。
ただ、前のお財布に入りきらなかったカードたちで既に埋まっている状態。

そして。
新しいお財布のカードポケットは2か所だけ。

画像3

重ねて入る仕様でもないので、これまで以上の厳選が必要になる上に、選ばなかったものたちを今度はカードケースに入れないといけない。

ということで。
お財布の新調を決めた時点で、まず最初にカードケース内の断捨離をしました。



改めて中身を全部出して眺めてみたら。

・ 数年前に一度だけ行った病院の診察券(職場が移転する前の建物の最寄りなので、今後行く機会は多分もう無い)
・ 入社前に健康診断を受けに行っただけの病院の診察券(今後行く機会は多分もう無い…)
・ 一度だけ行った皮膚科の診察券(かかりつけになった病院で皮膚科も診てもらえるから今後行く機会は多分もう無い……)
・ 期限切れの古い免許証(こんなもん普段持ち歩くものに入れといていつ何に使うんだ……?)
・ 最後に使ったのがいつだったか思い出せない家電量販店のポイントカード(ポイント貯めるために作ったけどもう有効期限切れてるのでは……??)
・ 最寄り圏内に無い某書店のポイントカード(今後行く機会もあるとは思うけど、今までずっと存在を忘れていたのにその「行く機会」が訪れた時に思い出せるのか……???)

どう見ても今の自分には必要ないものばっかりじゃないか!
と頭を抱える気持ちで、古い免許証のみ自宅の書類ボックスに一時保管として移動させ、それ以外のすべてを処分しました。



結果、今までの満席っぷりは何だったんだってぐらいの勢いでスカスカになったカードケース内。
新しいお財布に入れると決めた2枚から漏れたカードたちはもちろん、スタバカードも美容院の来店予約カードも難なく入り、なんなら整頓されて見やすさがさらに増しましたよ。

断捨離を心がけて自室内のあれこれを整理してきたにもかかわらず、身近すぎて完全に盲点だったカードケース内でした。
ほんとにびっくりした。

画像2

整頓完了。
新しいお財布とカードケースの二段構えでカバンに入れておくことは変わりませんが、カバンそのものの重さが圧倒的に軽くなり、そこに比例して出かける時の快適度も増しました。

お財布ひとつ変えるだけでここまで変わるのか、という驚きも大きいです。
荷物が軽くなると、歩いてる時の身体も軽くなる。
この感覚はちょっと癖になりますね。
(こないだエリック・バーカー『残酷すぎる成功法則』(飛鳥新社)の文庫版を数日かけて読んでいたのですが、このぶ厚い一冊を何日も持ち歩く事が苦にならなかったのはお財布を変えた影響が大きいです。ほんとに)



実際に使ってみた感想。
今まで使っていたお財布は、表側のパチンと開け閉めするボタン部分を開くと三つ折りのお札入れ部分とカードケースが現れる形だったんですよ。
今回のお財布は、同じように表側をパチンと開くと小銭入れが開く形。なので使い始めた当初は、お札やクレジットカードを出したいのに間違えて小銭入れを開いてしまう……という事を何度も繰り返してしまいました。
頭では分かっていても、長年の習慣ゆえに根付いた無意識はやっぱり強力です。

でもそこを超えた今は快適な使い心地です。
まず見た目がこぢんまりと可愛いのでテンションが上がる。
外側は真っ黒で小銭入れ内側は水色、という対比もきれい。
2箇所あるカードケースのうち、とっさの場面で取り出しやすいのは下側のケースなので、わたしは頻繁に出し入れするカードをそっちに入れるようにしました。

強いてデメリットを挙げるとしたら「小さいゆえにカバンの中で見失う」という事でしょうか…。
レジでお金払う時にカバンの中をごそごそ探してしまった事がすでに数回。
ただこれはわたしが今使っているカバンがもはや大きすぎる事と、カバンの内側の布地が真っ黒ゆえに起きてしまっている現象なので、ちゃんと気に入った新しいカバンをお迎えする時にはそこも考えて検討するつもりです。

とりあえず今は可愛くてしかたない!!
柔らかく手に馴染むぐらい長くお世話になりたいです。




この記事が参加している募集

買ってよかったもの