見出し画像

「こまねり」とは?「こどもまんなかネットワークねりま」の略です!

「こまねり」の世話人になってしまった。
そもそも「こまねり」って何?と
お思いの方、説明しよう。

「こまねり」とは、
「こどもまんなかネットワークねりま」の
略。

練馬区でこどものための活動をしている
団体の集まり。
実態のない集まり。(反社じゃないよ)
でも繋がる事により、概念がきっと
何かを動かすような集合体なのだ。

子どもって可愛いよね!って
応援したいよね!って思う大人がいっぱい
いるという事です。練馬区には。
なんとも、アンビリーバボ!!
緑も多いし、素敵な区。
(途中から個人的解釈を入れてしまいました)

その「こまねり」の交流会が今日、開催された。
私は、なぜか世話人として参加させていただく事に
なっていたのだが思った以上にたくさんの団体さんが
この交流会にも参加されていて、驚いた。
私が世話人になって良いのだろうか?と
若干、不安である。

そんな不安は、兎も角、練馬区には、こんなにも
たくさんの子ども達を支えたい、応援したい、
もちろん、子どもを支える為には、親も応援
しなくてはいけない!そんな想いを持った人や
団体がこんなにいるという事を知っただけでも
嬉しい気持ちになった。
(さっきと同じ事を言っています。
大事な事なので二回言いました。)

集まっていたのは、不登校の居場所をやっている
方や多世代交流の場を作っている方、子ども食堂や
大人食堂をやっている方、産後の家庭をまるっと
助けてくれる支援をやっている方、障がいのある
家庭を支援する方、子どもや親御さんへの
コミュニケーションを伝える活動をしている方、
ひきこもりの支援をしている方、子育て支援の
方、発達の支援や保育の支援の方、放課後デイの
方、ソーシャルワーカーの方、そして社会福祉
協議会の方や練馬区の協働推進課の方、
練馬ロータリークラブの方ともう本当に沢山の方が
関わっている。

代表を務めてくださっている「ちいさなお家」の
長谷部さんの求心力の凄さは、プレイパークの
活動を地道に何十年も続けてきた賜物なんだと
驚きと感謝を込めて、歌いたくなりました♪

終わった後に立ち話で
「江古田地域には、地域活動している方が
あまりいないんですよね」と
話していたが、いやいやそんな事もないのか。
今、小竹図書館で絶賛地域活動の紹介をする
パネル展をやっているではないか。

●1/16(火)〜21(日)
絶賛つながるフェスタ中!!
@小竹図書館

私が仲間と一緒にやっている「ぼっとうよはくラボ」も
参加しているのだ。

展示中のパネル

明日、ちょうど息子と図書館行こうと話して
いたので、私も見に行かねば。

そんなぼっとうよはくラボでは、
1/22(月)13時〜17時
まちの部活「イラスト倶楽部」が
近々開催!

見学も受付中!!

ラボとは、別にシェア本棚の棚主さんの
ざまたかこさんと一緒に週末の21日の日曜は、
「子どもの権利条約ハンドブック」の読書会も
あります!

●1/21(日)10時半〜12時 
@ぼっとう&よはく 
●参加費:800円(飲み物とおやつ付き)
こちらは、LINEからお申し込み受付中!


サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです! 記事を書くのがより楽しくなっちゃいます。