見出し画像

モラハラが多いのは、個人の問題ではない気がする

最近、同年代の友達や知人から夫が
モラハラ気味で辛い、みたいな話しを
よく聞く。

特に所謂、上場企業と言われて
いる会社に勤めていたり、医療関係
だったり、収入が高い人に多い印象だ。

そして、大抵、みんな外面は、良い
から、そんな風にみえないという事が
多いらしい。

「どうしてなんだろうね」と仲の良い
常連さんと話していた。

恐らく、ほとんどの40代以上の男性は、
(下の世代は、話してないから不明)
多かれ少なかれ、男尊女卑だったり、
家父長制
だったりするんだと思う。
(もちろん、違う方もいる)

そして、自分の収入が多かったり、
地位が高いほど、自分は、偉いと
思って、妻は、大した事はないと
思いがちなんだと思う。

それは、きっと個人の問題という
より社会の問題でこれまでの上の世代の
女の人は、ずっと、それを我慢したり、
仕方のない事、それが当たり前と思って
きたのかもしれない。

でも、最近の社会の風潮から我慢
したくない、当たり前じゃないと
感じて口にする人が増えてきたの
ではないのかと思う。

先日、昔からの友達と会った時に
その友達は、「今が一番、楽しいし、
生きているのが楽」だと言っていた。

その友達は、子どもを持たず、
バツイチでバリキャリだったり
する訳ではないけれど、自分の
力でしっかり立っていた。
収入と関係なく、一人で自由に
生きている感じがした。

若い頃は、大変な事が多くて、
今も決して、経済的に余裕が
ある訳ではないと思うのだけれど、
「なんかいいな」と思った。

「今は、人がどうとかも気に
ならないし、人との付き合い方も
いい意味で線が引けるように
なった。近所の好きな飲み屋に
一人でたまに飲みに行ったりも
楽しいし、何となくたまに会う
友達も少しだけいるしね」と
言っていた。

そうだよなぁ、やっぱり自分で
しっかり立てる事、自分の選択は、
自分で決められる事というのが、
人を一番、幸せにするのかも
しれないなぁと思った。

最初の話。
じゃあ、一人じゃない人たちは、
どうするのが良いのか?
ちょっと次回までの宿題。

また書きます。

そういえば
『50代で一足遅れてフェミニズムを知った
私がひとりで安心して暮らしていくために
考えた身近な政治のこと』を買った。
楽しみ♪



サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです! 記事を書くのがより楽しくなっちゃいます。