馬なり余力残しのアラサー

北海道⇄東京 生活8年目 自身32歳、子5歳のシングルマザー 某ファンド会社役員 馬…

馬なり余力残しのアラサー

北海道⇄東京 生活8年目 自身32歳、子5歳のシングルマザー 某ファンド会社役員 馬に囲まれ息してます。 幸せはいつも自分の心が決める。 未熟すぎる私が、産後半年復帰での子育てと仕事をどう両立してきたか‥いや‥共倒れの時もあった笑 そんな話ができたら嬉しいです。

最近の記事

愛おしい時間はほんとに短いって話

思い返せば娘が1歳からついこないだまで一番憂鬱なことといえば 保育園の送り迎えだったような気がする 毎日がフルマラソンのようで息をつく暇もなく 芝公園を抜けていくルートも頭の中は お迎え後のオペレーションをどう回すか ってことばっかり 今この瞬間はもう戻ってこないことは分かっていたけれど、それ以上に精神的にも肉体的にも疲弊している私がいたのよねえ 美しいものを美しいと思える気持ちは 普通じゃないんだと思うのです ああ美しい、きれいだね、楽しいねを感じることって心に

    • あのドラマの話

      2022年10月スタートの“木曜劇場”、川口春奈さんが主演を務める『silent』(読み:サイレント)について申したいことがある。 イケメン主人公と無類のビール狂、川口春奈が高校時代の初恋の相手(イケメン)から“好きな人ができた”といわれ突然の別れを告げられる。 悲しみを乗り越えている間支えた同級生(前田敦子ににてない?)とつきあい、同棲間近なタイミングでそのイケメンと奇跡の再会を果たしたが、彼の耳は聞こえなかったー とそんな感じかな 肝心な4話よ 前田あっちゃん似の

      • “そんなこと”を考える話

        子供が寝たらなんかつぶやこ…気付くと朝。 どうも馬なり女です笑。 そうだ! 馬なりってなんやねんですよね。 これ実は競走馬のレースや調教時の脚いろの表し方のひとつなんす。 騎手が追わないで馬が気のままに走っている状態のこと。「持ったまま」とも言ったりします。まだまだ余力を残して走ってきましたね、という具合。 そんな感じで肩の力抜いて思考も懲り固めずやってこうじゃんってことで 馬なり余力残しの人生を目指してます。 こんな思考になれたのも最近で。 産後半年のタイミングで先

        • “鉄の乳首”になった話

          どうもこんにちは。 もうすぐ母歴4年のシンママです。 全お母さん、本日もお疲れ様でした。 毎日なんでこんなに息切れしてるのでしょうか笑 ほんとに子育てとは終わりと正解がなさすぎぃ!! 記念すべき初回にこのタイトルやばいやつじゃんって思ってるよね思ったよね??! 私の中で子育てを語るときにこのエピソードは放っておけないのです。 振り返ること妊娠中。 まあ~高いオイルやらクリームを乳首からお腹やら塗りまくって頑張っていたピカピカのマタニティーライフ。 妊娠線バッチこいっ

        愛おしい時間はほんとに短いって話