見出し画像

音楽療法士のYouTubeチャンネルの紹介

皆さん、こんにちは
タロウです
今回もよろしくお願いいたします。

毎度の事ではございますが、私たちの自己紹介記事となります。
こちらもよろしくお願いします

はじめに

以前、音楽療法の会社について
という記事を作成しました。

今回は音楽療法士さんが行うYouTubeチャンネルの紹介となります。
(YouTube以外の動画配信もあるかと思いますが、YouTubeでの音楽療法士さんのチャンネル紹介となります)

※YouTube以外での音楽療法士さんの動画発信について
皆様からの情報お待ちしておりますm(__)m

①音楽療法 ドレミ株式会社

コンテンツが非常に充実してます

同業者の立場から述べさせていただくと
再生リストはどれも素晴らしいです
その中でも特に
"音楽療法で使う楽器紹介”
”音楽で楽しく遊ぼう”
”音楽でイキイキ遊ぼう”
のリストに関しては
・音楽療法に興味がある方
・音楽療法士を目指す方
・今現在音楽療法を学んでいる方
・児童・成人・高齢者の方に携わるお仕事をされている方
にとって非常に学びある動画となっているので是非とも見てほしい内容となっております。

興味を持たれた方は是非、上のリンクから動画をご覧ください

②リリムジカチャンネル

”一緒に歌えるシリーズ”として童謡・唱歌の動画を定期的に投稿しています

投稿動画に関しては所属しているファシリテーターが歌唱・伴奏・制作をしているそうです。

2020年4月の緊急事態宣言・現在も続いているコロナ禍によって音楽療法士が現場に伺い対面でおこなう活動が制限された際、リリムジカはいち早く(むしろ私が知っている中では音楽療法業界で一番早いのでないかと思う)動画配信や発信をするなど時代に合わせた行動しています。

”一緒に歌えるシリーズ”の童謡・紹介の動画を見た個人的な感想と言えば、
歌詞の文字の大きさ、曲のテンポなどはかなり意識して作られています。
歌っている人がしっかり映っている内容については好みが分かれるかと思いますが、そういった点を差し引いても良い動画だと思います。

また、今年投稿された「雪山讃歌」以降から動画のイントロとアウトロが入っています。よりメリハリがつき動画として見やすくなっています。

動画の内容上、見てほしいターゲットを絞って制作されています。
特に高齢者領域で活動されている方にとっては、
曲の提示の方法や伴奏など学び多いものとなりますので、
興味を持たれた方はこちらも上にリンクから動画をご覧ください。

※ここからは私が個人的に思う、リリムジカチャンネルさんにこうしてほしい内容を述べたいと思います
1)同業者として気になって点として、唱歌や童謡は歌詞が改訂されているものが多く存在しております。そんな中”春の小川”の動画の際は改定後の歌詞、”村の鍛冶屋”は改訂前の歌詞を用いていました。歌詞の改訂があるものについては改訂前・改定後の2通り動画を用意するのもいいのではないかと思いました
2)動画最後の画面でFacebook・Twitter・インスタグラムのロゴが表示されているので、チャンネル概要欄にリンクを貼っていただけるとわかりやすいのではないかと思いました。

③音楽療法サービスオトカテ

2021年の4月28日にチャンネル開設
動画投稿については一部を除いて基本的にライブ配信で発信

ライブならではの臨場感の中、
・楽器紹介・機材紹介
・音楽談義や音楽療法についての話
・音楽療法で行う楽曲の編曲の紹介
・演者による演奏
などなど毎回盛り沢山の内容となっております

今年2月から新たなメンバーが加入して3人となり、
3人ならではの掛け合いも楽しめます。
動画のサイズとしては、長いもので30分以上の内容もあります。
初めてご覧になる方にとっては、各動画の説明欄を見ていただくとチャプターに飛べるので、気になる項目から見始めると良いかと思います。

どんどん伸びていくのではないかとなっておりますので紹介させていただきました。
今の内に知っておくべきチャンネルです

※ここからは私が個人的に思う、
オトカテチャンネルさんにこうしてほしい内容を述べたいと思います

1)最近はショート動画での投稿もされてます。
これまで色々な楽器や機材紹介をされていたので、ショート動画で作成してみるとまた面白いのではないかと思いました。

2)3人のやりとりが魅力あふれるチャンネルだと思うので、開設当初おこなっていた日本音楽療法学会についての新着情報の紹介やそれについて話している内容であったり、出演しているお三方がどのようなプロセスを経て音楽療法士を目指したのか、音楽療法士になるためにどんな勉強をしたのかなどをお話出来る回があれば、これから音楽療法士を目指す方にとっても参考になる内容となるのではないかと思いました。

④音楽療法チャンネル(さありとタロウのふたりごと)

手前味噌ではありますが、
私たちのチャンネルとなります

チャンネル開設は2020年6月。
コロナ禍で仕事を制限&中止せざるを得ない時に、何か自分たちに出来る事はないかと思い動画投稿をはじめました。

前述のオトカテさんのように、毎回テーマに沿って話をする内容となっております。
開設当時は音声配信で音楽療法に関するニュースを行う方はいらっしゃいましたが、YouTubeに関していうと日本音楽療法学会についてのニュースやそれに対する内容を話す動画は多くありませんでした。
音楽療法の様々な内容についてより真摯に向き合って話していこうという思いから今年の4月からチャンネル名を【音楽療法チャンネル】と変えました。

あえて賛否ある内容取り上げて話している事もありますが、
色々な事を感じてほしいですし、賛否共に声をあげる音楽療法士がどんどん増えればいいなと思います

私たちのチャンネル紹介になってしまい申し訳ありませんが、
こちらもご覧いただければ幸いですm(__)m

※これから私たちのチャンネルの反省や今後の課題を述べさせていただきたいと思います。
1)開設当初は【音楽療法に興味がある方・学んでいる方、同業者の方や関連他職種の方】に聞いていただけるように動画を作成しておりましたが、最近は音楽療法についての専門的な内容を述べる回が多いなと思っております。初めてご覧いただいた方にもより楽しんでもらえるような内容を考えていきたいと思います。
2)これまで紹介した3つとは違いとして、このチャンネルの最大の特徴は演者が顔を出ししていません。映像に音声を乗っけています。
チャンネル開設当初は諸事情で顔出しNGだった事もあり(今現在も続いておりますが)下の画像のようにフリー素材の犬が変わりに話しをするスタイルです

ちょっと、独特といいますか、シュールですよね・・・
サムネイル画像も一般的なYouTubeサムネイルっぽくない為、取っつきにくいのではないかと思います。

3)音質に関しても紹介した上の3つと比べると良くないです
少しでも音質を改善し聞きやすく・見やすい動画をお届けしたいと思います。

終わりに

今回は音楽療法士のYouTubeチャンネルの紹介でした。
いかがでしたか?
まだまだ音楽療法士さんがおこなうYouTubeチャンネルはあります。
今後も紹介していきたいと思います

スキやコメントお待ちしております
是非ともよろしくお願いいたします。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また。

                               タロウ

PS
YouTube以外にもstand.fm・Twitter・Instagramやってます
よろしければこちらもご覧くださいm(__)m
Instagram
https://www.instagram.com/mt_saari_taro/
stand.fm
https://stand.fm/channels/5f5ead67f04555115db99007
Twitter
https://twitter.com/saaritotaro


ここまでお読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、音楽療法で用いる楽器の紹介・レビューのために、大切に使わせていただきます。