見出し画像

【最終版】大学生のうちに読んだ本まとめ

こんにちは、橋本です。
以前、「【6/24更新】大学生のうちに読んだ本まとめ」というタイトルでnoteを書き「今週特に読まれた記事」みたいな感じでnoteから表彰的なのもいただいたのですが、この記事の最終更新が21年6月になっており、さすがに更新しなければと思い、大学生最後である22年3月31日に書いています。

大学2年生のころから長期インターンをはじめ、ビジネスのビの字も知らないところから何とか結果を出すために多くの書籍を読み、先人の知恵に助けられてきました。

大前提、「知ってるーできるー結果が出る」の3つにはそれぞれ大きく乖離があるとは認識していますが、僕のお気に入りの著書の一つである「RANGE-知識の幅が最強の武器になる」において、幅広い分野における知識や経験はマッチ・クオリティー(後述します)において重要だと思っているので、本は沢山読むのを推奨する派です。

そんな僕がこれまで読んだ本をジャンル問わずにまとめてますので、「こいつこんなん読んでるんや~」くらいのノリで見ていただけると幸いです。

また、僕が本を読むときは、他の人がどんな本をおすすめしているのかというのも参考にするのですが、以下の記事あたりが参考になったなと思っているので参考にしてみてください。



マンガ

左利きのエレン

何者かになりたい頑張るあなたにおすすめ

鬼滅の刃


ブルーロック

ワンピース

インベスターZ

ビジネス・キャリア・自己啓発系

自己プロデュース力

色んなビジネスパーソンの方がオススメしている書籍で、新版が発行されておらず中古しかなく、手に入れるのが困難な本。
一時期8000円程度でやり取りされていたが、現在は3000円程度で販売されている。

僕は1500円くらいの時に何とか手に入れたので持っている笑
もし読みたい方いたら全然貸すので声かけていただけると!

島田紳助さんが若手芸人向けに話された内容がそのまま著席になっており、非常におすすめ

RANGE 知識の幅が最強の武器になる

某イベントでYOUTRUST代表の岩崎さんがオススメされていて読んだ本。

ざっくりとした説明にはなるが、なるべく早い時期から専門を決めてやり抜くのと、幅広い経験をしたのちに自分に適した職を見つけるのでは、前者の方が初速はいいが、後々追いつくということが言われている。
なので、早くから専門を決めるよりは、様々な経験を通して自分の強みや適性と適した仕事にありつくというマッチ・クオリティーという考え方について書いている。
おすすめ。

ビジョナリーカンパニーZERO

こちらもおすすめ

起業の天才-江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男

リクルートの創業期から江副さんが亡くなられるまでの事を記された書籍。
僕ら世代はリクルート事件などあまり詳しくは知らないので、そこの勉強にもなるし、会社が求めている、活躍する人材・スタンスについて勉強になります。

デジタルマーケティングの教科書

中級者向けかもしれないがまあまあおすすめ

デジタルマーケティングの定石

こちらも同じく

7つの習慣


BtoBマーケティング偏差値

ちょっと実務者向けかもしれない

マーケター1年目の教科書


Sale is

セレブリックスの今井さんの本
めっちゃ良かったです

プロセスエコノミー

言わずと知れた箕輪さんが編集で入っている本

沈黙のWebマーケティング

おもしろい

マーケティング思考力トレーニング

これ勉強になると思う。
実際に同じようなことを某テーマパークマーケ内定者がやっていた

なぜハーバードビジネススクールでは営業を教えないのか?

あまり読めていないけどめっちゃいいらしい

心を整える

めっちゃいい

嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか

プロとは何ぞや?を学べる。
色んなビジネスパーソンがオススメしていた

俺か、俺以外か


孫氏の兵法

おもしろい、本当に

ランチェスター戦略


無敗営業

営業関連の本で一番最初にオススメされて読んだ本。
導入部分の「引っ越し屋」のエピソードからめっちゃ引き込まれる。

営業職に対して「押し売り」とか「値段で判断される」というイメージを抱いている人は是非とも読んでほしい1冊。

無敗営業 チーム戦略

SPIN営業術

最初は「大型商談」と「小型商談」の違いという話から始まり、長期インターンでは「To C」の営業経験しかなかい僕にとって、営業職に対する知見を広めてくれる本だった。

つい組織内でこの本の内容について勉強会を開くくらい勉強になった本でした。

インサイドセールス白本

インサイドセールス=テレアポでつまらん。というイメージを某Saas企業の現役インサイドセールスをされてる方とのOB訪問で変えてもらったのがきっかけで読んだ。

まだ、インサイドセールスをやったことが無いため腑に落ちない内容もあった。

苦しかったときの話をしようか

色んな人にオススメしまくっている笑

自分自身のキャリアについて考えたい人やマーケティングを学びたい人に超絶オススメです

USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか

森岡さんの本は全部良い。笑

USJを劇的に変えた、たった一つの考え方

誰もが人を動かせる!あなたの人生を変えるリーダーシップ論

最終面接で好きな本聞かれてこの本の話をした。

「欲」

確立思考の戦略論

上級者向けやが、おもしろい

マーケターのように生きろ

就活生はよく「自分のやりたいこと」を考えると思うが、この本に関しては「周りの期待にこたえ続けていく」というまさにマーケターのような生き方について書いてある。

転職の思考法

ビジネスの未来

稼ぐことから逃げるな

おなじみの年収チャンネルの株本さんの本

渋谷ではたらく社長の告白

この本は就活中に受けてたLINEの面接で面接官の方に聞いたら教えてくれたのがきっかけで読んだ。

前に紹介したリクルートの江副さんの「起業の天才」と同様、創業期の話から現在に至る話までおもしろい

言葉ダイエット

物凄く実用的で良かったです。

高校野球監督名言集

僕の高校の時の監督の言葉がいくつか乗っているので買いましたが、他の監督の言葉もめっちゃいいです

すべては、消費者のために

世界最高のチーム

「心理的安全性」はこれで学んだ

転職と副業のかけ算

MBAマーケティング必読書

世界のエリートが学んでいるMBA必読書

人は話し方が9割

限界費用ゼロ社会

僕らはSNSでモノを買う

大学4年間のマーケティングが10時間でざっと学べる

「具体抽象」トレーニング

世界ナンバーワンプレゼン術

まじで良書。

無敗営業と同じくらい何度も読み返している

未来を創るプレゼン

個人力

アフターデジタル1

アフターデジタル2

社会契約論

トップ5%社員の特徴

営業 ノムラ

これもめっちゃ良かった記憶がある。

3000円だけど、確かAmazonアンリミテッドで読めたような

人生の目的論

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方

フェルミ推定

ケース問題

世界一やさしい決算書の読み方

THE MODEL

これは基礎。

THE MODELについて学べるのでIT営業職に就きたい人は読むべき。
これが理解出来たら以下のnoteも面白い


業界地図

ブランド人になれ


営業一年目の教科書

営業職の面白さを知りたい方はこれよりも無敗営業よんだがいいかもだけど実用的だとは思った。

営業の神様

長いけどめちゃくちゃ読む価値ある本。

まじでプロフェッショナル。

LOVE理論

おすすめされてまだ全然読めていない

ザ・メンタルモデル

マインドセット

これも最終面接でお勧めの本聞かれて答えた本

過去問力で鍛える地頭力

1兆ドルコーチ

めっちゃ良かったです。

マイクロソフト・再起動する最強企業

問題解決プロフェッショナル

共感SNS

GRIT

ヒットリフレッシュ

心の野球

試合で打たれてピッチャー失格になったものの、外野の球拾いの時の送球がコーチの目に留まりピッチャーに復帰し、結果を出したという話はいまでも覚えている。

戦略は歴史から学べ

友達に誕プレで貰った本。ゆーたが喜びそうな本って言われてもらった思い出の本

メモの魔力

多動力

実はkindleでダウンロードして、クロアチアのドゥブロヴニクの海辺でベンチに座り黄昏ながら読んだ笑

地頭力を鍛える

DISTINCTION2000


売れ続けるネット文章講座

ハック思考

人生は20代で決まる

人生の勝算

1分で話せ

野球ノートに書いた甲子園3

言語化力

嫌われる勇気

君たちはどう生きるか

トレイルブレイザー

読むべき

天才を殺す凡人

マンガでわかるデジタルマーケティングの教科書

デジタルマーケの大枠が理解できる本で、マンガなので非常にスラスラ読める

人生は運よりも勘違いさせる力で決まっている

マーケティングとは組織革命である

新版リスティング広告成功の法則

いちばんやさしいSEO入門教室

世界的優良企業の実例に学ぶ「あなたの知らない」マーケティング大原則

顧客起点マーケティング

マーケティングプロフェッショナルの視点

コトラーのマーケティング4.0

売れるもマーケ当たるもマーケ

リ・ポジショニング戦略

ビジョナリーカンパニー

ビジョナリーカンパニー2

JobPicks 未来が描ける仕事図鑑

その他

1.監督と甲子園5 百崎敏克

2.Mr.children 道標の歌

3.自動車免許本免試験対策本


まとめ

読書して得れる学びを最大化するには、得た学びをすぐ実践できるアウトプットの場が必要だと考えています。

最近大学の後輩と話したときに、知識不足だから本読みますと言われたんですが、多分それだと効率が悪くて、まずはインターンをやってみるなりして結果が求められる環境に身を置き、結果を出す、数値を残すための手段としての読書をお勧めします。

また、適宜更新していきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?