見出し画像

宇都宮・日光 普通列車で行く女子ひとり旅

大学の後期が終わりかけた2月、私は小学生の頃から大好きなTaylor Swiftのライブに行くため東京滞在が決まっていた。

ライブに行けるのは1日だけやけど、どうせならもう少し滞在してみようと思いつつ、東京で特にしたいこともない。

▼ライブレポも書きました

東京はあまりにも都会過ぎて若干怖い

せっかくなら大阪から行きづらい場所に行こう!と思って計画した栃木旅行。実は宇都宮で餃子を食べるのが夢でした。
やっぱり人があまりいない場所って最高(栃木の人ごめんなさい)

今回の旅も車なしです。ペーパードライバーの私にとってひとり旅の運転は死活問題!!

1日目

東京に3日滞在後、宇都宮に向けて出発!

宇都宮までは特急もいっぱいあるけど、移動費を節約したいのでJRの鈍行で向かう。朝9時ぐらいやったけど、多分混むのは逆方向なんかな?埼玉を過ぎたあたりから車内はすかすかでした。

個人的に人が少ない電車大好きなのでありがたい。あと鈍行とは言えど、都会を離れれば一駅一駅の間隔がでかいから、全然ノロノロじゃない。

前日に買っておいた本を読みながら、乗り換えなしで宇都宮着!

駅前で目撃した餃子像

宇都宮都会ですね。思ってたより駅前が栄えてた。移動費節約したせいで、宇都宮滞在時間は3時間ちょい。とりあえず餃子!

駅の隣のビルにある味噌と餃子青源に向かう。12時前だったのでちょこっとだけ並んでました。ちなみにこの日は3連休最終日。1人なのですぐ入れた。

ねぎ餃子?と柚子餃子

餃子うんまーーーい!!
宇都宮で餃子を食べる夢叶いました✅
もう一軒ぐらい回ろうと思ったけど、次の目的地である大谷資料館に行くバスの時間的に諦めちゃいました。悔しい。

大谷資料館へはバスで30分くらい。駅でバスの乗り放題券と大谷資料館・大谷寺の入場券がセットで2000円のチケットがあるのでおすすめ。普通に往復するだけでも500円くらいお得。

バスの中から見かけた餃子シンボルタクシー

大谷資料館は少しひんやりしてて、めちゃくちゃ広かった。
機械化する前の手掘時代の跡とか残ってて、結構おもしろかった。

色んな映画やドラマのロケ地にもなってるらしいので、聖地巡礼的な目的の人もいるのかな。私の好きなアイドルもここでMV撮影してました。

広すぎてよくわからない
壁を掘った後もわかりやすい
現実の世界(;;)

大谷資料館から歩いて大谷寺へ。ここには大きな観音像があるので見に行ったけど、お寺の拝観券も買っているので中に入ってみる。

実はこの時点で宇都宮に帰るバスまで15分くらいしかなくて超焦ってた。
申し訳ないけど早足で展示を見て、平和観音像を見て、急いでバス停へ。
バスが遅れていたこともあって間に合った。田舎でバス逃すのが一番怖い。

こんな岩に近い神社見たことない
大急ぎで見ました平和観音さま

宇都宮からは日光へ。
日光までは電車で40分くらい。どんどん山が近づいていく景色にわくわく。

JR日光駅着!旅館に向かうバスまでは時間があったので、東武日光駅へ向かってみる。途中も山がすごい近くてテンション上がる。

雪山が見える~!!

バス待ちで揚げゆば饅頭を食べてみる。めっちゃおいしかった。

着いた時間が16時ぐらいなので、東照宮方面へ向かうバスはガラガラ。
今回は旅期間が長いこともあってキャリーケース持ちだったので、人が少ないのは非常にありがたい。

旅館のHPに書いてた路線のバスに乗ったけど、なぜか行き先が変更されてたので、手前で降りて10分ぐらい坂を上っていく。やっぱり東京に比べたら暖冬と言えども寒い。雪も残ってる。

ちょこちょこ雪が固まってて滑る

旅館は日光東観荘というところ。1月後半から2月にかけてバタバタしてたので、日光か鬼怒川温泉に泊まるか結構迷って時間もなく、予算を上げて上げてこの旅館に泊まりました。
なので、学生のひとり旅にしてはかなり豪華。東京で3泊した合計金額とあまり変わらない\(^o^)/

鬼怒川温泉のホテルでお値段安めのところもあったけど、学生が多そうなのと食事がビュッフェなのでやめといた。(ひとりだと、寂しい>ゆったり みたいな気持ちになってしまう)

連休を外したのでかなり人は少なめ。温泉もめちゃくちゃゆっくりできたし、17時ぐらいで混みそうな時間やのにほとんど人と会わなかった。
夕食もおいしかった…。ご飯を食べるために旅館に来たみたいなとこもある…。

夕食後はひとり晩酌。もうお風呂もご飯も終わってる、いつ寝てもいいと思いながら飲むお酒って最高ですね。本読んだりテレビ見たりして就寝。

2日目

なんと朝7時に目覚めて朝風呂するという、私の中で完璧な旅館な朝を過ごすことができた。今まで朝風呂ほぼ実現できたことない。だーれもいなくて最高でした。

朝日がきれい

朝ごはんも沁みる…。ここ数日まともな朝ごはん食べてなかったから余計に沁みた。

2日目は日光観光!
教養が無くて恥ずかしいけど、日光の社寺についてほとんど知らなかった私は、前日にちょこっとだけ巡り方や有名どころを調べておいた。

世界遺産だー!

まずは輪王寺へ。三仏堂では三体の大仏さまを見ることができる。
名前だけ知ってるけど、こんなお姿なのですね…!という気持ちで見る。解説もいっぱいあって見やすかった。

朝10時前だからか人が少なかった

そして続いて東照宮へ。チケット買おうと思ったら、前に並んでたおばさまが数を間違えて買ってしまったとかで、おばさまからチケット購入。
見ざる聞かざる言わざるも目撃!

かわいい

東照宮の陽明門はとーーーんでもなく装飾が細かい!!
龍、人々、麒麟、などなどたくさんの彫刻が施されていて、一日中見ていても飽きないから日暮の門とも呼ばれるらしい。まだ門やのにずっと見てまう。

想像以上に金ピカ
装飾がすごい。どのぐらいの時間をかけたか気になる。

御本社に入ると、空気がより澄んだ感じがした。さすがに背筋が伸びた。

眠り猫を通り過ぎて奥宮へ。めちゃくちゃ階段なのでゆっくり行く。輪王寺に比べて人が多い。ツアーの人が多いのか、外国人が多いのか、いっぱい人がいた。

登りきると徳川家康のお墓があった。1人のためにこんなにすごい建物建てるのか。現代でそんなことしてもらえる人いるんかなとか思いながら戻る。

眠り猫は、ここ!?みたいなとこにいた

続いて薬師堂へ。ここでは鳴き龍というものが見れます。
解説してくれる方がいてお話を聞いてると、やっぱり三連休ってこともあって前日までかなり人が多かったみたい。

そして鳴き龍。薬師堂の天井に書かれた龍の絵の、顔の下で拍子木を鳴らすと反響するというもの。本当に鳴き声が聞こえた!
その他の場所で拍子木を鳴らしてもあまり響かないのに、不思議。
しかも日によって鳴き声の調子も変わるらしい。

続いて少し離れた大猷院(たいゆういん)へ。
ここは家光公のお墓があります。家康を慕っていて、死後も仕えるという意味でここに建てたらしい。
本殿に辿り着くまでの4つの門が特徴的だった。

破魔矢のモデルになったらしい仏様

たまたま本殿で解説を聞くことができたので、歴史の部分も含めて理解できた、ラッキー。
人があまりいない割にいい場所でした。東照宮に行くならここも行くべき。

そして最後に日光二荒山神社へ。
縁結びで有名らしく、色々パワースポットっぽいところがあって結構おもしろかった。
滝尾神社まではちょっと遠くて諦めました...。

独自性があっておもしろかった

ということで、割とゆったり見回って3時間ほどかかりました。
これにプラス宝物館とか見に行ったらもっとかかるかな。好きな人は1日おれると思う。

預けてた荷物を受け取って、駅までは下り坂なので徒歩で向かいます。
途中で食べるものを探してたら、日光プリンなるものを発見。
これはインスタで見た気がする!と思い購入。ほぼ飲み物。ゆばプリンおいしかったです。

そしてそして近くにゆばむすびと書かれているのを見つける。おいしそうなので購入。たしか480円ぐらいだった。店の中で食べれたのですが、持ち帰りように詰められていたのを温めて出してくれました。

見た目は普通

私の大好きなおこわが湯葉で包まれたおにぎりで、めちゃくちゃおいしかった。すごくおすすめ。

あと、みしまやってところの人形焼を食べたかったけど、お休みで叶わず。
ここ以外にも休みのとこが結構多かった。連休明けだからしゃーない!

駅で少しおみやげを買って、レモン牛乳なんかも飲んで、鈍行で東京まで戻る!3時間越えの旅!
行きはJRでしたが、帰りは事前に買っていた東武鉄道の株主優待券を使っての旅です。時間的に接続が悪くて3回も乗り換え。1回で行けることもあるみたい。

乗り換え駅だった下今市。フォントかわいい

ずーっと本を読んでいたら割とあっという間に着いた。
夜行バスまで時間があるので、乗り換えの北千住駅で、これまたずっと行きたかったデニーズに初めて行った。
夕食欲に負けてパスタ食べたけど、ほんまはパンケーキ食べたかったです。

キラキラ東京駅も見れて、夜行バスで帰りましたとさ!

初めての夜東京駅

栃木ってかなり魅力度高くて、やり残したことが多いのでいつかの機会にまた行きたい…。

▼おすすめ記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?