見出し画像

[台北国際藝術博覧會]に行ってきました。

おまけに
少しだけ 台北グルメレポート。

台北世界貿易中心のエキシビションホールで開催された[30ARTTAIPEI]

この芸術博覧会の目的は↓

「台北国際芸術博覧会」では每年、国内外のギャラリーを招待し、国際芸術フォーラムで話題となった重要な作品を数多く持ち込んでいます。これにより国内外の芸術交流を増進させ、芸術的な生活とコレクションを推進させています。「台北国際芸術博覧会」は画廊とアジア地域における重要なコレクター、メディアが互いに交流できる貴重なチャンネルになっています。画廊協会では芸術に対する情熱を抱きながら、台湾芸術産業の努力を持続させるため、芸術家と芸術マーケットに創造プラットフォームを提供しています。さらにアジアの画廊と世界の画廊の多元的な交流をサポートしています。

上記jp.taiwan.net.twより




台湾の友人がこの博覧会のVIPカードを持っていて、一人同伴もできるからと私にも声をかけてくれました。
一般公開の前の時間帯に見ることができるというもので、滅多にない機会と張り切って出かけました。

台湾を代表する芸術家の作品の他、日本の芸術家の作品も沢山並んでいます。

それぞれの画廊などがたくさんの作品を出品していて、販売もされるようです。
また、クリエイターご本人がおられる所も多く、日本人の作者も作品近くにおられて、直接日本語の話を聞くことができてとても新鮮でした。

当日のパンフレットを広げた写真↓から会場の広さがわかりますでしょうか。

各ギャラリーでもらった
作品カードいろいろ 

広いホールには
120余ものブースがあります。
各ブースには素晴らしい作品の数々!
全てを見落とすことなく見て回るのはとても困難と思えます。

写真もかなりたくさん撮りましたが、作品の名称や作者名などは記憶が曖昧になり書くことができません。
少しだけでも雰囲気をお伝えできたらと思い、写真を貼ってみます。


会場の入り口近くに展示されていた作品
[羅中立]という画家の作品が目を惹きました。

作者[羅中立]
重慶生まれ。現在、四川芸術学院の学長兼教授であり、
中国芸術家協会の理事でもある
1点だけでしたが
草間弥生の作品も
奈良美智の作品も何点か
こちらは日本の水彩画家
永山裕子の作品
こちらも日本の方 
小澤香奈子作品
書の作品もたくさんありました
こちらは古い時代の作品
かなり高価なもののようでした
こちらの作者は台湾の方だったような。
こちらは毛糸を編んだ作品


この作品は50cm位の高さのもの。
作者は日本の若い男性で
ご本人もおられていろいろお話を聞くことができました。
フェルメールの[真珠の耳飾りの少女]をオマージュしたもの
ちなみにこの作品の価格は たしか、、
日本円にすると70-80万円
果てしない数の針を積み重ねて
作られている作品
蔦屋書店のブースもありました。
大きな木を削って創られた
大きな横綱像
台湾の男性作家の作品
関取が好きだとのこと、まだ本物を見たことがないので見に行きたいとおっしゃってました。


作品は販売もされているので価格が掲示されているものや、各ブースには価格を尋ねると作品の作者や内容などとともに詳しく説明する担当者や作者ご本人から直接作品についての説明があるなど熱の入ったものでした。

私たちは、開場からそれほど時間も経っていない時に入場したのですが、すでに販売済みの赤いシール🔴が付いた作品が結構ありました。
私の友人も買う意欲満々。
好みの作品の価格をしっかり確認していました。
全く買う予定などない私ながら興味深くそばで聞いていました😅 

歩き回るうちに、何やら人が集まって賑やかに拍手をしたり、日本語なども聞こえてくるので近づいてみると、そこは[明石家さんま画廊]の看板!

なんと、そこには日本の芸能人たちの姿、そして、それを取り囲む取材陣。通訳の方を交えてトークショーのようなことが行われています。
テレビなどでしか見たことがない、あのマットさんの姿が!私のミーハーの気持ちが騒いでしばらく大勢の人に混じって楽しみました!

忙しいさんまさんになり変わって3人の方達が、この画廊の宣伝にいらしたとのこと。

マットさんは「普段は3時間くらいかけて、自分の顔をキャンバスに作品を描いているようなもの、今日は到着早々1時間ほどで仕上げました!」と笑わせていました。

マットさんの他、お笑いの方ともう一人俳優さん(私はよく知らなくて失礼😅)でさんま画廊の作品のどれが一番高く売れるかなどの予想など面白く盛り上がっていました。

トークショーがあったので、残念ながら[明石家さんま画廊]の作品はきちんと観ることはできませんでした。

マットさんはこのピエロの絵に
共感しているようでした
昨日テレビを見ていたら左端のこの方が!
大河ドラマに出演している
俳優さんかな?


このトークショーの後、この3人の方々のグループは取材陣に囲まれながら会場を見て回っていました。すぐに日本にとんぼ返りとのこと。(台湾日帰り💦)


途中、休憩を兼ねて
会場内にある飲食スペース内に出店している室内野菜を育てているお店で、“洗わなくても良い野菜がウリの料理”で軽い食事。

野菜ポットが売られています
サーモンと野菜のサラダ、ポタージュ。


余すところなく見て回った感!

変化に富んでいて飽きることもなくかなりの範囲を長時間歩き回りました。
(1万歩は優に超えていました😅)

台湾と日本の近さを実感した博覧会でした❣️


外はすでに夕暮れになっていました。

夕暮れの台北101


眼福の後は
台北の美味しいお店で口福😊

日本好きの友人おすすめの
市政府近くにある
日本橋海鮮丼[つじ半]で美味しい海鮮丼をいただきました。
海鮮丼は半分いただいてから、残りを鯛だしでお茶漬け風にいただいたのがとても贅沢な味わいでした。

台北で日本グルメ!

抹茶のかかったブラマンジェ
餡子とフレークを入れて楽しむ。
これはこの店オリジナルだとか



そして、イタリアのジェラート有名店の美味しいジェラートも❣️
大好きなピスタチオのジェラートに思わずにっこり

Venchi  ヴェンキ
(チョコレートとジェラートのイタリア老舗店)
私は初体験



何とも目にもお腹にも贅沢な一日を過ごして満足。

優しい友人に感謝❣️帰りのバスでも幸せ気分でした😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?