最近の記事

UnityでfbxファイルからVRM1.0ファイルを作った時の記録

概要UnityでFBXファイルからVRM1.0ファイルを作った時の記録です。 素人で試行錯誤した結果なので間違えているかもしれません。もし間違えていたら教えてください。 VRMを作成する [VirtualCast] と UniVRM-1.0 | VRM を参考にしています。ほとんどこれらのリンクがすべてなので直接参考にした方がいいかもしれません。 UniVRMのインストールReleases · vrm-c/UniVRM (github.com) からVRM-0.121.0_

    • container2wasmを試した記録

      概要ktock/container2wasm: Container to WASM converter (github.com) のcontainer2wasmを試した記録です。 Linuxで実行するcontainer2wasmの実行ファイルをダウンロードしました。 Docker imageをpullしてc2w(container2wasm)で、wsam形式にコンバートしました。 $ docker pull ubuntu:22.04$ ./c2w ubuntu:22.04

      • 初心者がBlenderでAvatarの服を作る

        概要初心者がBlenderでAvatarの服を作る挑戦をしたときの記録です。間違えているかもしれません。 【CC0】オリジナルアバター「シャペル素体」 - てくのろじあ - BOOTH をベースに服を作っていきます。 服のモデリングオブジェクトモードでShift+Dを押して服の元となるメッシュを複製しました。わかるように名前を変更しています。 複製したメッシュを選択し編集モードにしました。 頂点や辺や面を選択しDELキーを押して不要な部分をザクザク削除しました。ALTキー

        • Godot4のOpenXRで指のトラッキング

          概要X(Twitter)を見ているとVirtual Desktopが、OpenXRの指トラッキングに対応したと書かれていました。 Guy Godin on X: "Here’s something members of the Virtual Desktop community have been working on these past few days.. https://t.co/6TSsGgsIX4" / X (twitter.com) Godot4のOpenXRで

        UnityでfbxファイルからVRM1.0ファイルを作った時の記録

          初心者がBlenderでBoneの追加に挑戦した記録

          概要初心者がBlenderでBone追加に挑戦したときの記録です。間違えているかもしれません。 『振袖Vketちゃん1号』VRSNS向けアバター | Vket Store に入っていたFBXファイルの袖の部分にBoneを足します。 FBXインポート後テクスチャが外れるShading画面でマテリアルを選択して以下の部分を操作しているとテクスチャを戻せました。 ボーンの追加Layout画面のEditModeでボーンを右クリックExtrudeで追加しました。Shift + Eで

          初心者がBlenderでBoneの追加に挑戦した記録

          Godot XR Toolsを使った記録

          概要Godot XR Toolsを使った記録です。 前のNoteのWebXRを作った続きで行いました。 Godot XR Toolsの作者のYotubeを参照してほぼそのままです。 The Godot XR Tools library part 1 - introduction - YouTube Godot XR Tools part 2 - Picking up objects - YouTube Godot XR Toolsのインストールと設定ウインドウ上側のAsse

          Godot XR Toolsを使った記録

          Godot4でQuestパススルーするWebXRプロジェクトを作った記録

          概要Meta Quest3を買ったのでpass throughするWebXRを作ってみた時の記録です。書いてないところはチュートリアルに従いました。書き忘れもありそうです。間違いや不要な設定もありそうです。 初めにXRチュートリアルに書いてある内容を実施しました。 XR — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント 次にWebXRチュートリアルに書いてある内容を実施しました。 How to make a VR game for WebXR with Godo

          Godot4でQuestパススルーするWebXRプロジェクトを作った記録

          Godot4で3Dアニメーションを他のHumanoidから持ってくる

          概要Godot4で3Dアニメーションを他のHumanoidから持ってくる方法です。散々、Blenderでリターゲティングしようとと格闘した後、Godot4にAnimation Retargeting機能が有ることに気づきました。 このページ↓の動画部分の操作を参考にしています。 Animation Retargeting in Godot 4.0 (godotengine.org) Retarget先は↓のアセットを使用しました。 【CC0】オリジナルアバター「シャペル」【

          Godot4で3Dアニメーションを他のHumanoidから持ってくる

          Godotの3Dチュートリアルの2週目をやった時の記録

          概要Godotの3Dチュートリアルを2週目やった時の記録です。 ゲームエリアの設定 — Godot Engine (4.x)の日本語のドキュメント 1周目は書いてある通り操作してみました。2週目なので"強くてニューゲーム"気分でキャラクターの置き換えとか独自要素に挑戦しています。変更したところだけ書いています。書いてないところはチュートリアルに従いました。 間違えているところやアドバイスがあればコメントをお願いします。 ゲームエリアの設定ゲームエリアの設定 — Godot

          Godotの3Dチュートリアルの2週目をやった時の記録

          2023年10月時点でのfbxからVRChatのアバターアップロード(2024年2月追記)

          はじめに久しぶりにVRChatにFBXからAvatarをアップロードしようとしたら色々忘れていたので記録を取りました。Blenderで変更したシャペルちゃんをアップロードしています。よく知らないままやっているので間違えていたら教えてください。 2023年時点では、VRChatのアバターのアップロードにはVCC(VRChat Creator Companion)を使います。また2023年12月時点ではUnity2022に対応しています。一部のキャプチャはUnity2022に更新

          2023年10月時点でのfbxからVRChatのアバターアップロード(2024年2月追記)

          VRChat U#でPlayerを追いかける処理

          VRChatのUdon SharpでPlayerを追いかける処理を書いた時のメモです。 キャラクタの同期はVRC Object Syncで行いました U#スクリプトは下記です。 using UdonSharp;using UnityEngine;using VRC.SDKBase;using VRC.Udon;public class Slime_01 : UdonSharpBehaviour{ // -- Inspectorから設定する-- [Seriali

          VRChat U#でPlayerを追いかける処理