見出し画像

#14 ホームページを作りたくてウキウキ帰った中学生の面影 〜拝啓中学生のわたしへ

今日は、中学生のわたしへ。

中学生の時は、ワープロが家にあるのがある程度当たり前になって、パソコンが少しずつ普及し出した頃。当時のわたしは友達の家のパソコンで「イラスト」というアプリで絵をかけることが楽しくて、よく通っていた。
当時の成績では難しかった高校に受かったらパソコンを買ってもらう、という条件を奇跡的にクリアし、パソコンに触ることができた。

当時のわたしはジオシティーズというインターネットで作れるホームページの存在を知って、わかることが少ないながらになんとかホームページを作ることができた。今から考えたら本当に簡単なホームページではあったものの、ハイパーリンクというものを使うと別々のページに橋渡しすることができ、自分がやりたい表現ができることにとてもとても興奮していた!

今でも、「家に帰ったらホームページを作れる!!」というモチベーションでキラキラしていた時期のことは、自分がやりたいことで溢れている時の表現として例にあげるほど、心高鳴る時間だった。

この時、誰に評価されるかを一切気にせず、自分が求めるものをやり切っていたわたしに、ありがとうと言いたい^^

このシリーズは、わたしが過去の自分に対して、手紙を書くように、自分の気づきや大切にしたいことをしたためていく、100日note投稿チャレンジです

当時のわたしは自分が好き勝手に調べることや、自分の満足を求めることが、誰かに喜ばれる未来があるなんて、想像していないよね。

今は、YouTubeでいろんなハウツーを配信している。

でもそれ以上に、身近な人にシェアすることで、仲間が活用してくれる。活用しあうことで、また新しい情報や問いが集まってくる。そうするとまた調べて知識の幅が広がる。その繰り返しがすごく疾走感があっていい^^


今日は、OBSというライブ配信ソフトの活用を、mosabaカレッジさちえるIT研究会に向けて調べたり、せっかくだからと新しいプラグインを試したりしていた。
すると、自分を2パターンの写し方ができる方法がわかった!

一人で黙々作業中なのにこの嬉しそうな顔!笑

背景を透過する方法もわかった!

どしたん、そのポーズだけど、歓喜がゆえ。許してね!笑


YouTubeとinstagramで同時配信まで行きたかったけれどやりきれず・・・
それでも、デュアル画面にできたので、ライブ配信をYouTubeでしながら、縦長のダイジェストを部分部分で切り取って収録することができた。


この辺は、mosabaカレッジでシェアさせてもらって、さらに色々調べながら、YouTubeなどにも出していけたらと思ってる。


今回も、けっこう時間はかかったし、英語ばっかりだし、
うまくいかないことも多いんだけれど・・・
できた時の嬉しさは格別なの・・・!!!

これをシェアすると、わたしの周りの人たちは、YouTubeをがんばるときにショート動画も作ることができる✨
そうやってまた循環を作れる嬉しさがあるよ。


最近まで、この新しいものをいろいろと調べていくスタイルは、飽き性な特性がゆえのものだったりするから、他の人と違ってイマイチなんじゃないか。仕事をしている感覚が薄いな・・・と思っていた。

でも、誰に求められなくても勝手に熱中しちゃう。そういうことって明らかに才能に近そうだよね?そういう肩に力を入れていないことで、人の役に立てるってとっても素敵な未来だよね。


mosabaカレッジでもどんどん自分なりに研究して、みんなの加速に役立っていこうと思ってる♪当時のあの興奮を今も味わっているよ。

中学生のわたし。素直でいてくれてありがとう^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?