見出し画像

ほそながーい大阪市

知りませんでした。
この細長い大阪市の種明かしは   
阿麻美許曾神社(あまみこそじんじゃ)参道
あまみこそ 読めなかった 外国語みたい

神社の由来は

ゼンリンのSNSご担当者のお話がこちら

面白い、ああ、歩いてみたい
かわりに歩いてくださってる
ありがとうございます
自分で歩いても見逃すような細かいところまで
説明も面白いのにわかりやすい
ああ、ありがとうございます
わたしもおなじところで
「おおっ!」とおもい
同じところで感動しました
DPZさまフォローさせていただきました


そっけない記事ですが

細長い境界 
これらの由来を調べても面白そうですね




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?