見出し画像

体験者が語るラスト陰陽師・橋本京明先生、驚異の占い鑑定とは

みなさま、こんにちは。

先日、羽生結弦さん(28歳)が結婚を報告されました。とてもおめでたい事ですよね。その流れで、「28歳で婚期が来る」と彼の運命を予言した橋本京明先生の占い的中率が話題になっているようで、このようなツイートをしました。

一般的な陰陽師のイメージが強いせいでしょうか、それとも、YouTubeの人気があるためか心霊関係の方みたいになってたりするのかもしれませんが、京明先生は、占い鑑定が本業です。

そこで、橋本京明先生の個人鑑定の凄いところを、私の体験を踏まえて共有したいと思います。先生の個人鑑定は、今でさえも人気が高く、これ以上、予約困難になるのは困るので、本当は教えたくないのですが、noteを読んでくださる方に特別にです。

鑑定内容だけではなく、場所やオフィスの感じ、鑑定時の先生の印象などについても触れさせていただきますね。

鑑定場所

鑑定は、対面で橋本京明オフィスで行われます。新宿区某所、裏通りに面した場所にあります。奥に細長い作りをしたオフィスビルの一室が京明オフィスです。

余談なのですが、大島てるの事故物件サイトで先生のオフィス住所を入力して検索すると炎マークが表示されます。何かのバグで事故物件ビルではないと思うのですが、ちょっと面白かったです。

橋本京明オフィス内ですが、オフィスというよりもアットホームなお部屋という感じです。入り口を入って右手に鑑定部屋があり、左手は、スタッフさんが着席されているお部屋になります。その他にもお部屋があるのかな?間取りの詳細まではちょっとわからないです。

鑑定部屋は、壁一面に書籍が陳列してあり、立派な神棚が飾ってあります。相談者が着席する背後に、安倍晴明の掛け軸が飾ってあります。向かって先生のお席があるのですが、背後は窓で直射日光が差し込み、昼間は室内が明るいです。書籍に囲まれた大学の図書館みたいに静寂で気持ちの良いお部屋です。大きなデスク越しに、先生と対面して鑑定を受けます。

鑑定時の京明先生の印象

いつも素敵なスーツを着用されています。ジャケット、ベスト、シャツとネクタイ、その組み合わせも粋だったりします。いつお会いしても身なりが整っていて好感をもてる印象です。

先生自身とっても素敵な方です。YouTubeやメディアを通じて見る先生よりも、実際にお会いするほうがずっと魅力的でイケメンです。お顔は小さくて綺麗だし、容姿も整っていて、品があるんですよね。数いる占い師・鑑定士の中では、ずば抜けて容姿端麗な方だと思います。

鑑定中の言動、特に言葉遣いや声のトーンはいつも安定して綺麗で優しいです。鑑定内容のところで、より詳しく書かせていただきます。

鑑定について

鑑定料

鑑定料金は、50分で41, 000円(税込)です。京明先生ほど知識と経験があり、キャリアが長い方だと、妥当な価格ではないでしょうか。
私は、50分の鑑定しか受けたことがありませんが、25分、50分、75分、100分枠とそれぞれあるようです。

鑑定方法

鑑定方法は、四柱推命、気学、家相風水、その他あらゆる占術を使われているんだと思います。恋愛、仕事、病気、人間関係、夫婦関係、訴訟関係、心霊関係、開運などなど、幅広く相談内容に対応していただけます。先生の場合は、占術だけではなく霊能力もあるので依頼している相談者本人の認識を超えたところも見られています。では、実際になにが行われるのか具体的に書いてみますね。

鑑定内容

相談者によって鑑定内容が違うと思うので、一概に先生の占いはこうだとは言えないのですが、私個人の事例を挙げて記述させていただくことになります。私の相談内容も個人的なことになるので、一部情報は伏せさせていただくので抽象的な表現になってしまいます。あらかじめご了承ください。

私は、もともと心霊関係の相談のため、先生の鑑定を受けさせていただきまました。信頼できそうな方で、そして、きちんと解決にまで導いてくれそうな方を探していた時に京明先生のことを知り、今にいたるまで何度もご相談させていただいております。

まず、最初に用紙を渡され、名前と生年月日、相談内容を記入します。初回の鑑定では、生年月日から割り出した命式を鑑定書に先生が記入します。この鑑定書は、個人の生年月日、生まれた時間、場所から割りだした命式が記入されていて、四柱推命、気学、大運、神殺、空亡、五行のバランスなどが記載されています。鑑定書は、その方の宿命・運命の縮図みたいなもので、京明先生はこれを観て相談者を占います。
再度、鑑定を受ける時は、この鑑定書が必要となるため個人で保管することになります。

この鑑定書を作成しながら相談者の悩みや質問内容を同時に聞き始めます。京明先生は、いつも相談者の話を聞きながら、何かを調べたり書き出したりしながら、非科学的に見える者の声を聞き、場合によっては、霊視も同時にしながら、相談者と対話をします。お顔を上げている時よりも手元の鑑定書や占いの文献をみながら耳だけこちらを向いている印象です。

命式をみて性格などはもうわかっているので、相談者に対して、あえてあなたはこうでああでこういう性格で。。。という性格や運勢、過去を”当てる”パフォーマンスはほぼしません。相談者の悩みや質問に対して、速攻で解決方法や課題を出してくれます。いつのタイミングでこういうことをこの手順でして下さいと明確に助言されます。

私の場合は、メインの相談事は、心霊関係でその解決方法は当然教えてくだれるのですが、回答早いし、それだけでは時間も余ってしまうので、先生の方から私に仕事のことや恋愛状況などを質問してくれました。また、初回では、先生が鑑定書を書いている間に、住んでいるお部屋の間取りを書いてくださいと言われ、間取りに対して、家具の配置やベッドの位置、寝る方向や、神棚を飾る場所などをアドバイスしてくれました。
仕事や恋愛に関して、悩みがあったわけではないので特に具体的に相談することもありませんでしたが、先生の方から軽いアドバイスいただいきました。基本的には、こちらが相談していないことに対して、口を挟むことはないのですが、先生から「こうしたらいいですよ〜」と軽く予期せぬ助言をいただくこともあります。実は、こういう場合、後々にいい結果に繋がることがあるんですよね。

何度か鑑定を受けていると当初抱えていた問題も解決され、今では、悩みを相談するというよりも、仕事や将来の課題の取り組み方などのコンサル、または、コーチングを受けている感じになっています。

鑑定の特徴

京明先生の鑑定の特徴をわかりやすく箇条書きにして説明していきますね。
但し、これは、あくまでも私の個人的な見解、個人の感想になります。相談者にあわせた対応をしていると思うので、以下は、あくまでもひとつの参考にしていただければと思う次第です。

  • 解決方法や助言に具体性がある
    ・例えば、私の場合ですと、身内の自殺者に憑依されていた時は、この方に絵馬をかいてもらい、このお寺でご供養してください。
    ・母方の家系でこういう亡くなり方をされている人がいるのでこの方法で90日間ご供養してあげてください。そのためにまずは、その方を特定する必要があります。特定するには、役所から戸籍謄本を取り寄せて、女性で未婚でなくなった方を調べるとわかると思います。。。
    ・仕事に関しては、何年と何年に結果を出して欲しく、そのためには、この時期に種をまいてください。具体的には、こういうことをしてください。
    ・恋愛に関しては、この干支が暦にはいっている時にこういう場所に行くようにしてください。。。などなどです

  • 当てる占いをしない
    あなたは、こういう性格ですよね、こういうことがありませんでしたか?など私的な部分の答え合わせを不必要にしない方です。おそらく、いろんなことがわかっているのだと思うのですが、あくまでも、相談や質問、悩みに答えること、問題を解決することに主眼をおかれています。将来何が起こりうるかなどもわかっているかと思うので、良い面が現実になるために具体的な行動を助言し、悪いことが起こりそうな場合は、注意事項や起こらないために何をしたらよいかを教えてくれます

  • 根拠のない助言をしない
    占術の書物に書かれていて、さらに先生自身も今まで鑑定して得た膨大なデータをもとに判断しアドバイスをされていると思います。なぜそれがわかるかというと、アドバイスされるときは、占いの書物から調べながら何かしら書き出しながら、また、いままでこういう症例をみてきて、この場合はこの方法で解決したケースが本当に多いです、みたいなアドバイスの受け方をするからです。その時の先生の主観や感情で発言する方ではないので助言にブレがない印象です。

  • 結果的に相談者にとって吉となる助言をする
    先生の助言は、時に、「えっ?そんなことをしないといけないんですか?」と思うことがあります。私の体験でいうと、ある相談に対する先生の助言が受け入れがたく、拒否したことがありました。鑑定中に「それは私には関係ないからやりたくないです」と3回くらい連呼したことがあったんですね。今思えば本当に愚かで恥ずかしいのですが、その時、先生は怒りもせず「じゃあ、どーしますか〜?やらないとその問題解決しないですよ〜」と言われ、嫌々、仕方なく言われた対応をすることになったのですが、結果的に問題が解決しただけではなく、予想しなかった面白い方向に着地したことがありました。

  • 霊視・霊能力を使う
    書籍でも書かれていたかと思うのですが、鑑定は、占術だけで解決できればそれに越したことはないようですが、占いだけでは解明しない場合は、霊視をされることもあるみたいですね。
    また、霊視とは、別に、先生の場合は、常に非科学的なものが見えたり聞こえたりしているので、鑑定中に非科学的なものとの対話を通じて、問題解決へ導いているのは確かだと思います。
    但し、先生は、その方の守護霊や前世を見たり、霊視、お祓いを主流としているわけではないので、それを目的に鑑定を受けることはあまりおすすめしません。

  • 非科学的なものが見えていても怖がらせるような発言をしない
    もともと私の場合は、心霊関係のご相談で伺ったのが最初でお化けが完璧に見えていたと思うのですが、先生は必要な事しか言わなかったですね。「怖がらせてしまうので、ここまでしか言わない方がいいと思います。僕の言った事さえきちんとしていただければ問題ないので、心配しなくても大丈夫です」みたいな会話をしたのを覚えています。時に、もう少しはっきり詳細を教えてくれてもいいのになって思うこともありますが、心霊関係に関しては、ふわっとした伝え方をします。

  • 否定、批判、ネガティブな洗脳をしない
    相談者個人に非があったとしても決して否定や批判はしないのと、相談者が落ち込むようなネガティブな伝え方は決してされません。

  • 感情がいつも安定していて優しい。選ぶ言葉が丁寧で声のトーンが一定している

  • 怒らない、煽らない、説教しない、上から物を言わない

  • 同業者(占い師・霊媒師など)を否定・批判しない

  • 問題が解決する
    一度の鑑定で問題の全てが解決するわけではありませんが、ゆっくりとひとつひとつ問題が修正されていき、二度目の鑑定を受けさらによくなり、徐々に解決していくみたいな印象です。

  • ゆっくり開運する
    先生と鑑定をうけるとなぜか開運します。知らず知らずにこじれていた人生が徐々に修正されていくんだと思います。そのため、職場での評価が上がったり人間関係が良くなったり、自分の行動したことにたいしての結果が出やすくなってきます。なんなんでしょうかね、周囲の環境が良くなり、他人から生じる悩みが減るので自分にフォーカスできるようになり、生きるのが楽になってきましたね。ちなみに、ここでいう開運とは、給料が爆上がりするとか、ビジネスが急に成功するとか、運気が一気にあがることをいっているわけではありませんのであらかじめご理解ください。

予約方法

電話とオンライン予約とありますが、私はいつも予約サイトからオンラインで予約しています。予約は、いつも3〜4ヶ月先のスケジュールになっています。予約枠を確保するのは本当に難しく、自分都合のスケジュールで日時を選んでいるといつまでたっても鑑定を受けることができないので、私はとにかく枠が空いているところがあれば平日でも構わずに選択するようにしています。京明先生の鑑定予約を取るのは本当に運です。

まとめ

橋本京明先生の個人鑑定は、学術的に占術や陰陽道をベースにしたコンサルティングです。目前の問題解決をし、運気を上げ、相談者の人生の本当の課題や目標をみつけ、そこから正しく結果を出させるところまでを担っているのが京明先生の占いの凄いところなのではないでしょうか。

最後に、上記は、私個人が体験したことを元に私個人の見解と感想です。先生の鑑定に興味をいだかれている方の参考になればと思い書かせていただきました。

ご一読いただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?