写真__5_

noteをはじめて5日目

昨日は、noteについてくわしく説明するのはやめて、かわりに動画をつくったという話を書きました。

もうひとつ、つくったものがあります。

ロゴとキャッチコピーです。

ロゴのデザインは、カイブツの木谷友亮さんと佐藤準也さんにやっていただきました。じつはcakesのロゴも同じお二人だったり。ぜいたくです。

そして最後に、キャッチコピーです。これはけっこう難航しました。

というのも、noteって新しいサービスだから、ひとことでいうのがとても難しい。ぼくが悩んでいてあまりにも決めないので、弊社デザイナーの大河原さんが、サイトのデザインをつくるときに困ってしまい、

noteでつくる、noteでつながる

というコピーを仮でつくりました。それが、なかなかいい感じだったんですよね。

正式なコピーが決まったのは、4月4日。サイトのオープンは4月7日なので、ほんとうに直前です。昨日紹介したプロモーションビデオのなかに入れるために、ようやく観念して決めました。本のタイトルもそうですし、こういうプロダクトの鍵となるクリエイティブは、いつもむちゃくちゃ悩みます。

まず、大河原さんのコピーがいいなと思ったので、そこから「noteで」をはずしてみました。

つくる、つながる。

ちょっと、足りない。noteの説明としては悪くないけど、もうひとつの特徴である「課金できる」ということも盛り込む必要がある。だからといって「儲ける」とか「稼ぐ」だといやらしい。もっときれいな言葉がないかなあと考えました。

そこで出てきたのが「とどける」です。「売る」という意味も内包しつつ、もっと本質的な、ぼくらがいちばんしたいことを表現している。ぼくたちがものづくりをするのは、つくるためじゃないですよね。だれかに、想いを、とどけるためにつくってるんですよね。そうして、いちばん大事なことにたどり着きました。

つくる、つながる、とどける。

クリエイターがものをつくって、ファンとつながって、しっかりとどく。コンテンツのあたらしい生態系をつくる場所ということを伝える、わりといい感じのコピーにできたんじゃないかなと思っていますが、どうでしょう。

4月11日 金曜日の朝、自宅にて


読んでくださってありがとうございます。サポートいただいたお金は、noteの他のクリエイターのサポートに使わせていただきますね。