見出し画像

社労士の勉強会「座談会(第五回)」に参加した話(オンライン)

北海道在住のコンサポ登山社労士のkakbockです。

先日、私が参加している開業前後の社労士の集まり(オンラインサロン)の自主勉強会がありました。

自主勉強会は、このオンラインサロンの定例の勉強会とは別に、会員の方が自主的に立ち上げたもので、いろいろなテーマのものがあります。

今回もこの自主勉強会だったのですが、勉強というか、開業前後のやるべきことというかやった方がいいこと、そのやり方について、既に開業されてる方が自身の経験をもとにお話しいただくという、座談会形式のものです。

私はまだ「その他登録」のため、主に聞く方で、時々感想とか質問を発するくらいの参加です。

この座談会は、ホスト役を持ち回りでやっており、ホストを務めた人が次回のホスト役を指名することとなっています。

第4回のホストの方から、次回のホストとして私が指名されていたので、今回は私がホスト役でした。

Zoomミーティングの設定は、有料アカウントを持っている方にお願いしましたので、いただいたURLで会員の方々に周知連絡をするのと、当日の司会役をやりました。

初めてのホスト(司会役もZoomのホストも)だったので、不安はありましたが、会員の方々が良い人ばかりなので、始まってしまえば楽しくやることができました。

ブレイクアウトルームも初めて作成する側でやってみましたが、失敗しました(笑)
でも、失敗したことで色々わかったので、次回は大丈夫と思います!

で、今回話し合ったテーマとしては、
・2箇所以上事業所給与の流れ
・自宅兼事務所の光熱費の扱い
・特定技能の脱退一時金と再帰国の手続
・どのような支払方法を使ってる?
・税理士さんとのつながり方
・PC・プリンタはどんなの使ってる?
・FAXは使ってますか?
・月刊誌「SR」「ビジネスガイド」は読んでますか?
・HRbasePRO、KiteRa Proとかは使ってますか?
などについてのお話がありました。

毎回そうなのですが、主に既に開業された方や、社労士事務所で勤務されている(されていた)方のお話が中心でしたが、リアルなお話を聞くことができ、とても参考になりました。

開業まで2か月を切ったので、ホストの特権を活かして、私の聞きたい細かいことを色々教えていただけました。

どんどん準備を進めなければと思い、少々焦り気味ですが、今回のお話も参考にして進めていこうと思いました!

#北海道 #社会保険労務士 #社労士 #研修 #勉強 #研修会 #その他登録 #note毎日投稿 #わたしのチャレンジ #私なりのアウトプット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?