見出し画像

これは悪ふざけか否か

狭いキッチンで料理作ってる女性の動画、推せますね。団長です。

ずーっと料理系の動画を見てるんだけど、やっぱり男が圧倒的に少ない。いわゆる、会社員が一週間の弁当作ってみた的なノリのやつね。
女子の可愛らしい弁当や食卓もいいけど、男がガッツリ飯を必死に作ってるところも見たいじゃない。乱雑だがそれがいい弁当みたいなのとか。
自炊男子、立ち上がれ!
それはそれとして、社畜OLが料理頑張ってるvlogも泣けるぞ!

料理漫画が好きだと思ってたんだけど、料理動画も好きなところを見ると、僕が好きなのは料理だな。料理を作ってるのを見るのが好きみたいだ。

ただ、長く続けていくうえでドンドンテクニックが上がってるのか、動画的になのか、テクニカルな飯を作り出すと……冷めちゃうんだよねえ。お手軽でほぼ変わらない動画を延々出してほしいんだよなあ。またあんかけチャーハン食ってるやん! でいいんだよなあ。

マンネリって、時に武器だ。

ま、どうでもいいんだけど!

動画を見ててさ、気になったアイテム。

こんなんめっちゃええやん。いや、このフライパンかどうかはわからんけど。この二面になってるやつ。こんなん、めっちゃ便利やん。一口コンロしか無かったあの頃、こいつがあれば世界変わってたで……。

自炊してるとき、一口コンロでどうしても巻き起こるのがおかず数品作ろうとしたら最初にできたやつ冷めていく問題ね。
これ、それが解消されるやん。

これはもう、ちょっと悪ふざけやん。さすがに何炒めるねん。サイドのポケットで。右ウインナー、真ん中卵、左ちょろっと野菜みたいなこと?
ちょっとしたお弁当に入れるぐらいなら……いやでも、それこそ小食な人ならともかく俺ぐらいの超高校級になると無理やで。こぼれてえらいことなるわ。フライパンから。星一つです! って逆切れでレビューしてまうわ。

これはもう悪ふざけやん。ちょっとじゃなくて悪ふざけやん。この形の卵焼きとかホットケーキとか作る以外に何の用途があるのよ。
ウインナーですらこぼれるやろ。ポークビッツしか無理やん。
逆転の可能性があるとすれば、思ってるよりでかい以外に道ないで。

これは……まあまだ使いやすいかも。同じ三つの別れ方なら、縦三つのやつよりかは使いやすいかも。ただちょっとだけ気になるのは、丸二つの間にできてるデッドスペースやな……あっこにもブロッコリー挿し込んで焼くとか? 馬鹿な!
ただ、サイズ感がいまいちわからんけど、あの丸部分で目玉焼き焼いたら月見バーガーとかに入ってる感じの分厚くて直径が小さい目玉焼き作れるんかな。それは、ポイント高い。エッグマックマフィンが世界の朝食で一番好きな私からすれば……マフィンさえ手に入れば、あとはこれでエッグマックマフィン乃介として生きていけます。

ただ、こうなるともう悪ふざけよ。悪ふざけか、エッグマックマフィン屋か、目玉焼きめっちゃ好きな大家族か。
やっぱりデッドスペース超気になるけど。この丸っこいの取り外し可能なんかか。だとすれば、相当攻撃的なスタンスやで。でも無理そう。

と思ったら、メーカー違うけどほぼ同じパターンのフライパンで料理付きのやつあったけど……まあ目玉焼きは想像通りです。エビ乗ってる目玉焼きは初めて見たけど。うん。
あと、小さいホットケーキみたいなのも、まあわかる。
肉団子みたいなやつは……明らかにこれで作るのむいてなさそうやけど。あと、エビ焼いてるけど。めっちゃエビ好きやな。この人。
でもあれか、調理っていうよりも弁当用に……パターンなんかな。


っていうか、どうでもええわ!
あっぶな! 買いもせんフライパンのことずっと考えてる時間やった。無駄やったあ。こっわー。

番組 #団長の恥ずかしながら帰って参りましたwith たまに小林欣也 #Radiotalk

ラジオもやってるねん。

俺をサポートしてくれたらどうなるか。 マニフェストを考えてみました。 頑張って幸せになる。俺が。 あなたを幸せにできたらいいな。 以上! マニフェストって、もう使わないですね。意味もよくわかってないけど。