ruru

日記代わりに始めてみました。40代。美味しいもの、お散歩、御朱印めぐり、ゲーム、多趣味…

ruru

日記代わりに始めてみました。40代。美味しいもの、お散歩、御朱印めぐり、ゲーム、多趣味。無類のひとり好き。 自律神経失調症、睡眠障害、頚肩腕症候群。 身体の痛みに10年悩んでいます。IBSガス型。 それにより、軽くうつ病も発症しています。 精神のお薬は8年ほど服用。

最近の記事

身体の痛みと心の痛み

ご無沙汰してます。 前の更新から1年経ってました。 1年間で変わったことがありました。 息子が第1志望の大学に合格し、晴れて大学に進学しました。 私にとっては喜ばしいことであり、やっと子育てから解放された感じにも思えました。 長女、長男ともに、ある程度進路が決まったこと。 教育にかかるお金を貯めるプレッシャーからも解放されました。 今飲んでる薬 リボトリール夜1錠。たまに朝半錠を足す トラゾドン 就寝前1錠 かなりシンプルになりました。 サインバルタは2022年の8月

    • リボトリール減薬②

      あけましておめでとうございます。 リボトリール0.5を半錠にし始めてから、1ヶ月と10日ほど経った。 すっかり慣れて、苦しい感じや、頭痛、肩こりが楽になった気がする。 サインバルタのおかげもあり、仕事のストレスや悩みも軽減され、楽しく暮らすことができている。 何より、一日1万歩以上のウォーキングを2ヶ月続けた結果、筋肉量が増加し、身体のこわばりや生理痛など、様々な不快な症状が緩和された! ウォーキングで気分を紛らわすことは、自分にとって素晴らしい時間となっている。 リ

      • リボトリール減薬①

        1週間前からリボトリールをピルカッターで半分より少し多めに砕いて飲んでいる。 元の量 0.5mgを夜寝る前に1錠。 たまに頓服で1錠。 現在 朝 リボトリール0.5~0.7錠くらい。 夜 テルネリン1錠 減薬1日目、2日目はそんなに違和感がなかったけど、3日目くらいから、昼間、呼吸が浅く苦しくなってきた。夜になると頭痛と肩こり、強ばりが酷くなる。 テルネリンを就寝前に飲むまで、何とか耐える!!! それまでは、昼間ひたすらウォーキング。 血流が良くなって、少し症状を楽にさ

        • 少し改善へ

          サインバルタを服用してから、もうすぐ2ヶ月。 以前より落ち込んだりすることがなくなった。 以前ならひとつしか出来なかったことが、ふたつ出来るようになった。 副作用の胃腸障害も落ち着いてきて、 いい方向にむかってる。 ペインクリニックに通うようになってから、頭痛や肩こりなどの筋肉の痛みも少しよくなっている。先生からテルネリンを処方してもらい、酷い頭痛や肩こりが出た時に飲むことにした。 テルネリン。これが思いのほか、効果を現す! 身体の緊張がほぐれ、リラックスできる。 ん

        身体の痛みと心の痛み

          サインバルタのせいか、テンションが高すぎて落ち着かない。毎日出かけてしまい、SNSで誰かと交流。 丁度いい薬は私にはないのか?笑

          サインバルタのせいか、テンションが高すぎて落ち着かない。毎日出かけてしまい、SNSで誰かと交流。 丁度いい薬は私にはないのか?笑

          肩こり、腰痛、全身の筋肉が痛くて寝れない。リボトリールとトラゾドン飲んだけどダメね。 サインバルタ飲み始めてから、眠りが浅いため、早めに布団に入るようになった。寝れない日は辛い。

          肩こり、腰痛、全身の筋肉が痛くて寝れない。リボトリールとトラゾドン飲んだけどダメね。 サインバルタ飲み始めてから、眠りが浅いため、早めに布団に入るようになった。寝れない日は辛い。

          メンタルクリニック

          ふと自分が通院しているクリニックについて考えてみた。 最初にメンクリに行く決断をした理由。 *身体の痛み。 *人前で話す時に言葉が出なくなってしまったこと。どもってしまう。 *常に疲れていて全てを投げ出したい状況。 子供が小中学生で、学校の役員やPTAのお付き合い、仕事の人間関係、お金のこと、家族のこと。あまりに色んな事が重なってしまった。 日常の忙しさに自分を見失い、もう無理だと思った時。 その前から内科でレキソタンやレンドルミンを貰っていたので、薬の服用には抵抗

          メンタルクリニック

          薬再開 その後

          サインバルタを服薬するようになって、丁度1週間経ちました! 以前はサインバルタ(本物)を飲んでいたんですが、今回はジェネリックにしてます。 んーなんだろ。 成分は変わらないというけど、ジェネリックの方が効果も強いし、副作用も強い‪w とにかく眠気どころか、ずっと覚醒しております。 音楽聞いて歌ったり踊ったり、急にひとりカラオケに行ってしまったりと。 元気なのはいいのですが、不眠があります! 夜何回も起きます。 寝たのか寝てないのか、よくわからない日もあります。 でも翌

          薬再開 その後

          サインバルタ20mg服用して7時間後、遅ればせながら、吐き気の副作用出てきた。ドグマチールを飲んだけど、ムカムカするだけで、あまり効き目がない。前の医師の時は吐き気止めはプリンペランだったんだけど、そちらの方が自分には合ってたみたい。 しばらく我慢。

          サインバルタ20mg服用して7時間後、遅ればせながら、吐き気の副作用出てきた。ドグマチールを飲んだけど、ムカムカするだけで、あまり効き目がない。前の医師の時は吐き気止めはプリンペランだったんだけど、そちらの方が自分には合ってたみたい。 しばらく我慢。

          軽うつの治療再開

          昨日心療内科に行ってきました。 先生に最近の様子を伝え、結局、サインバルタの服用を再開することに。 1年5ヶ月ぶりの再開。 その前の服薬期間は4年です。 先生も20mgと最小の服薬だし、痛みもあるということで、勧めて下さいました。 (少し前までは、せっかく断薬できたので、強くは勧められないと仰ってました) 飲み始めの副作用でいつも吐き気があるので、ドグマチールも頓服でもらいました。 家族にLINEで、病状と服薬についてと、その副作用について報告しました。 子供たちに

          軽うつの治療再開

          昨日の夜はイライラが止まらなくて、急に涙が止まらなくなってしまった。 OD気味になってしまったが、薬を飲んで何とか寝れた。 朝起きたら少し元気になっていて、仕事にも無事行くことができた。 いまは、胃痛が酷くて、ご飯を作ることがなかなか出来ない。

          昨日の夜はイライラが止まらなくて、急に涙が止まらなくなってしまった。 OD気味になってしまったが、薬を飲んで何とか寝れた。 朝起きたら少し元気になっていて、仕事にも無事行くことができた。 いまは、胃痛が酷くて、ご飯を作ることがなかなか出来ない。

          エビリファイ

          自分を責めたり、朝から何も出来なかったり、落ち込んだりするようになった。 仕事に行く前の吐き気も酷い。 死にたいとも思うし、何でも辛いと思うようなメンタルが1年ほど続いてる。 そうなったのは、1年半前にサインバルタを断薬してからだ。 心療内科の医師から、サインバルタの再開か、エビリファイのどちらかを勧められている。 医師がいうには、サインバルタは元気が出過ぎてしまい、自分には効果が大きすぎるそうだ。 確かに、一日中ずっと動き回る。 ひとりで屋久島に行ってしまったくらい

          エビリファイ

          痛みに向き合う

          頚肩腕症候群か線維筋痛症か、病名は定かではない痛みに10年苦しめられている。 サインバルタやデパスなどの薬に手を出したきっかけは、うつ病ではなく、痛みから。 飲み始めて、結局、薬は止められなくなって、痛みの方は増すばかり。 最近、少し時間に余裕が出来たので、ペインクリニックに通うことにした。 8月の頭から、1週間に1度通いだして、2ヶ月あまり。 星状神経節ブロックのおかげで、顔面痛や頭痛はかなり改善してきた! 星状神経節ブロックとは 星状神経節という首の前にある交感神経

          痛みに向き合う

          エステハイフ

          2回目のエステハイフにいってきました! よく医療ハイフは効果あるけど、エステハイフは効果が無いし、トラブルなど気をつけた方がいいと言われてます。 わたしも最初は心配でしたが、1回目の治療の効果が絶大だったので、また受けることにしました。 まずハイフとは(ネットから引用) HIFUはHigh Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)の略です。この名前の通り、肌に当てた照射器から、65~70℃ の熱を点状にたるみの原因となる真皮層に向

          エステハイフ

          具合が悪いなーとか、仕事に行く前に吐き気がしても、お金がないからパートを辞めることができない。きっと自分が節約すれば辞めてもよいのかもしれないけど、楽しみも必要だしね。 金銭的に楽になることなんて、一生ないんだけど、辛かったら逃げてもいいのかな?

          具合が悪いなーとか、仕事に行く前に吐き気がしても、お金がないからパートを辞めることができない。きっと自分が節約すれば辞めてもよいのかもしれないけど、楽しみも必要だしね。 金銭的に楽になることなんて、一生ないんだけど、辛かったら逃げてもいいのかな?

          LANCOME

          コロナ渦もあって、ファンデーションを塗る機会が少なく、2年間同じファンデーションを使っていた汗 エスティーローダーのダブルウェア、ボーンを使っていたのだけど、今回、気になっていたランコムさんのタンイドルに替えてみた! シミなどはエスティーローダーの方が隠せるけど、少し重いのと、SPFが低いので、ランコムにすることに。 色はBO01。少し明るめ。 アラフィフになると暗めだとテンション下がっちゃうのよね。 少し首より明るく仕上がってるかもだけど笑 まぁまぁシミやくすみも隠せ

          LANCOME