見出し画像

粛々と淡々とオモシヨイことを探す旅さ in南丹3〜アイデアスロン≒リソースハンティング日記〜

近くにある摩氣(まけ)神社は、歴史も古いし、狛犬が有名だとコテラさんに聞いたのだ。

まけじんじゃ!名前は知ってるけど行ったことなかったーー、ラッキーー。が故に、、

いつも、まぁ、うまいこと縁を引っ張ってもらってるよなぁと、しみじみ体感。

よっしゃ、とりあえず摩氣(まけ)神社を目指すことに。

園部、2回目だけど、今回より様々な風景をみれてよかった。

コレは、コテラさんところのキャンプサイトのそばの川。園部川、その後もいろんなところで名前も姿もみせてくれる、美しい川です。

ちなみに

月食の次の日、十六夜の月。
手持ちのライトがもうそろそろ充電切れる、、みたいな時に、本当に助かりました。

美しい里山に囲まれている、なのに、そんな大きなアップダウンのない(能勢から園部にかけて、比較的なだらかですよね)不思議な気持ちになる地域。

そんなこの地に座(おわ)すが、、こちら。

どーーん。まけじんじゃ。
1300年くらい前には既にお祀りされてた様な。
まけ≒ミケらしくて、
農耕や食べ物に関する神様ぽい。
この穏やかな、豊かな里を護る。

本当に素晴らしい愛情溢れる神様。


(狛犬が名作ってことで、動画には収めたけど、
画像では無し。
でも、最後の方に、素晴らしい画像を上げさせてもらいます。)

こうやって、奈良でも、南丹でも、アイデアスロン≒リソースハンティングなんてやってると、これまでの時代、特に古代や近代において我々人類は『信仰心』または『畏怖』をエネルギーにしてきたし、また、信仰心をベースにしたビジネスを主軸にしてきたんだなーと。

神社の数もだけど、寺の数の多いこと。
歩いててこそ、感じるところかも。
特に、能勢の妙見山との絡みも多いのだろうけど、神も仏も、そこらに存在を感じられて、
そして、日々を営んでいたんだなぁと。

神様の座す場所も、全体的にも美しい場所、南丹でした。

ロードバイクで走るのは、相当気持ちよいだろうなー。

それはそれとして、電車でも大阪から1時間程度でつく(そこからバスで30分ほどか)ことが後に判明。9時間歩く必要はなかった笑

でも、1.5時間で来れるのは大きいよ。本当に。

さて、こちらの社の向こうにみえるのが神様の住む世界。行ってみたらそんな感じがした。

本当に美しいところです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?