見出し画像

スピッツにノーベル文学賞を

ミュージシャンであるボブ・ディランがノーベル文学賞を取ったんだから、スピッツの草野マサムネが取ったっておかしくないはず!!

......流石に本気でそんな大それたことを言ってる訳ではなく、スピッツの歌詞は不思議なだけじゃない!スピッツにしか無い良さがあるんだ!!って言いたいだけです。初めての紅白出場も有力らしいですし便乗、便乗。

完全なる自己満足&感想垂れ流し回なので暇な人だけお付き合いください。 あ、最後にオススメ曲列挙しとくんでよかったらそれだけでも。

誰も触れない 二人だけの国
君の手を離さぬように
大きな力で 空に浮かべたら
ルララ 宇宙の風に乗る

スピッツで一二を争う有名曲、「ロビンソン」のサビです。
大抵の人はこの歌詞を見て「宇宙の風??」「どういうこと??」と思う訳ですね。
僕もそう思います。
巷では無理心中の曲では?なんて言われているらしいです。

こういう曲が多いので、どうしてもスピッツは不思議・よく分からない歌詞だというイメージが付きがち。(実際そうなんですけど。)
わかる歌詞をご紹介します。

粉のように飛び出す せつないときめきです
今だけは逃げないで 君をみつめてよう
やたらマジメな夜 なぜだか泣きそうになる
幸せは途切れながらも 続くのです

スピカ 『花鳥風月』 MV(Youtube)

こういう時はとっておきから出すのが定石。
スピッツ大学という非公式スピッツファンサイトで人気曲投票一位になった曲です。椎名林檎がカバーしてたりします。
この “幸せは途切れながらも 続くのです” が好きでしょうがない。しんどい時でも「今はたまたま途切れてるだけで、幸せはまたやってきて続いていくんだ」みたいに謎の勇気をもらえる。それを丁寧語で歌ってるせいか、決まってることみたいに思えるのがまた良い。

二番サビの

割れ物は手に持って 運べばいいでしょう

も、どうしようもなく難しく思えることも、丁寧にゆっくりやればできる気分にさせてくれるフレーズ。


今走るんだどしゃ降りの中を ロックンロールの微熱の中を
定まってる道などなく 雑草をふみしめて行く
これ以上は歌詞にできない
   
恋する凡人 シングル『つぐみ』

恋する凡人」はスピッツではかなりロック度合いの高いナンバー。盲目な恋を描いた歌詞です。
とにかく、このラスサビがかっこいい。「ロックンロールの微熱」って言葉選び。燃えるわけでも赤熱するわけでもなく、静かに熱を帯びる、マサムネさんの中でそういうイメージなんだろうか。次のフレーズも、なんとなくロッカーとしての開拓者精神を表しているように思える。恋愛の話だったのに、いつのまにかロックの話になってる。恋はロケンロー!ってことですかね。(他の曲でもロックをモチーフにした歌詞は良く出てきます。「スピッツとロック」でも一本書けそう。)
 蛇足ですが「恋する凡人」って普通に捉えたら、「凡人が恋をする」って意味だけど、「恋をしたら誰でも凡人」って意味なんじゃないかなと勝手に思っていたりする。宇多田ヒカルの「 Kiss & Cry」でも

不良も優等生も先生も 恋に落ちれば同じよね

って歌われてますし。

以下その他オススメ曲。

トビウオ 『さざなみCD』
THE 夏!って曲。船の舳先に座ってる時大体この曲が流れてる。まさに水面を飛ぶトビウオのスピード感。

8823 『ハヤブサ』 
アルバムの表題曲にして、ライブの定番曲(らしい)。最推し。聞け。
"君を自由にできるのは 宇宙でただ一人だけ"
これもラブソングに擬態したロックの曲だと思う。

 『さざなみCD』
「さざなみ」と読む。これも表題曲。心地いいさわやかさ。風をうけつつ夜の空を飛んでいく、そんなイメージ。(感想がポエミーになってきた。)

夜を駆ける 「三日月ロック」
曲調といい歌詞といい、駆り立てられるような焦燥感のある曲。激推しの漫画「ワールドトリガー」の主人公・空閑遊真の公式イメージソングであることが、Q&Aコーナーで明らかになり、前からこの曲が好きだった僕はひっくり返った。そして、めちゃくちゃ納得した。

画像1

画像2


気合いでチケットを引き当てたので、”ス”キャップを被ってライブ初参戦してきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?