見出し画像

腰痛リハビリ3回目

リハビリ2回目からそんなに経っていないように感じるのですが、本日はリハビリ3回目でした。

前回のnoteはこちら。

3回目と言っても、何かすごく変わったことがあるわけではなく。

医師の診察は月1なので今回もリハビリのみ。
現在の腰の状態を観て治療と姿勢改善のトレーニングです。

腰痛は薬で治まってきているものの、急に動いたりすると未だに痛みます。
痛むのは相変わらず左側のみ。
理学療法士さんと話していて、大昔に左の足首を骨折したことを思いだしました。骨折したのは小学生の時なので30年も前の話です。

骨折したことを言うと、それで左側をあまり動かさないようにかばうような姿勢になっているのかもしれないと言われました。

足首が固いんですよね。所謂ヤンキー座りができません。踵を上げないとしゃがめない。踵を地面につけると後ろにひっくり返ります。

骨折の話をしたのがもう終わりに近い時間だったので、足首のリハビリは次回へ。

姿勢改善のトレーニングは身体全体がいつもは使っていない筋肉を使うので、すごく疲れます…

でもこれをやらないとまた腰痛が悪化するので、地道にトレーニング(というとすごい筋トレする人みたいですが、実際は老人の体力強化みたいな動き)していきます。



サポートいただけるとうれしいです。サポート費用は他の方のサポートやちょっとおすすめしたいものを購入してレビューに充てたいです。