見出し画像

2歳娘のトイレトレーニング事情と母心

おはようございます♪
朝充コミュニティのnote記事を書かせてもらったことがきっかけで、自分でもnoteをはじめました♡よろしくお願いします♪

***
私には2歳半になる娘がいます。昨年4月から保育園に入り、今だ朝は大泣きすることもあるけれど、先生やお友達の名前も覚え、毎日元気いっぱいに保育園に通っています。今日は、娘のトイレトレーニング(トイトレ)について日常で感じたことを書いてみたいと思います。

⭐︎保育園でのトイレトレーニングスタート

通っている保育園でトイレトレーニングが始まったのが昨年の夏前。親心としては、「もうトイトレ!早いなっ、、、」という印象でした。日中園では、オムツなし、トレーニング用の厚手のパンツにおしっこパッドをつけて1日を過ごすということで、パンツとパッドを持参するようになりました。

家でのトイトレはというともらったおまるがあったけれど、私はそのうちやろうかなと緊急性を感じておらず、なかなかトイトレは進まず、オムツで過ごしていました。保育園では、1時間に1回はトイレに行って便器に座らせるということをしてくれているようで、少しずつトイレに行くことに慣れていったようです。「おうちでは、まずは、朝起きた後やお昼寝後に、一緒にトイレに行くところからスタートするのがいいかもしれませんね。」とアドバイスももらいました。

⭐︎お世話になっている先生からの嬉しいはずの報告が

ある日のお迎えのとき、、、、、
「お母さん、はーちゃん、今日、はじめておしっこトイレで成功したんですよ!!!」先生の嬉しそうな声。

なんとすごい!!!!(私)
娘がトイレでおしっこするができたというのです。

「ありがとうございます!すごいね、はーちゃん!!すごいじゃない!」

娘に声をかけ同時にふと感じたのは(それ、、、本当は私のセリフ?!)
ということでした(笑) 
かわいい娘の初めてのおしっこ体験、母心としては、私も一緒に体験したかったのです😂♡

⭐︎自分の本音に気づいた

仕事をしながらの子育ては日々あっというまに過ぎていく。保育園でお任せするのは楽チンだけれど、私は子供にもっと向き合いたい!と言う自分の本音に気づき、うちでのトイトレを気持ち新たに決意!先ずはお気に入りの便座を準備しようと、早朝から娘の好きなアンパンマンの補助便座をチェックし購入を決めました笑✊

タイミングよく、その日のお昼休みに、お友達から「アンパンマンの補助便座いる?娘が以前に使ってたものなんだけれどよかったら」とメッセージが(笑)なんてナイス!早速、トイトレの素敵な相棒をゲットすることができました✨ありがとう✨

しかし、その後しばらくはおもちゃがわりになってしまった補助便座😂保育園でのようには、座ってくれません。おうちのトイレに誘ってみても「はーちゃん、こわい。そこは、ママとパパのトイレでしょ」と。なかなかスームーズにいかないなぁと思いつつ、家のトイレもはーちゃんのトイレと思ってもらえるようにアンパンマンの補助便座をそこに置いておくようにしました。

⭐︎いよいよパンツ1枚の生活に、、、?!

保育園でのトイトレは引き続き順調
で、先生から「そろそろ、日中は、パッドもなし、パンツ1枚で過ごしたいと思いますがいいですか」と。毎日の安定のトイトレで、おしっこ成功率が徐々にアップしていったようです。

私としては(はーちゃん、すごいな‼︎なんと、早い展開!かわいいオムツ姿ともうおさらばになってしまうなんて、、、。なんだかお母さんさみしいよ(涙)」という心境(笑)嬉しい気持ちもありつつ、ちょっぴり複雑な気持ちもありました。

家でのトイトレは相変わらずの平行線。保育園からパンツ1枚で帰宅。うちについても「パッドもいや、オムツもいや」と断固拒否。そのまま、うちでもパンツのみで過ごすことが増えました。ソファーでおしっこするのはやめてほしいないな😥とひやひや。そして、、、恒例のおもらし→お着替え→洗濯の繰り返し😂。なかなか大変。保育園の先生には本当に頭が下がります🙏

しかし、数日して、「まま、おしっこ、、、、(もじもじ、くねくね)」とおしっこしたそうに困り顔をするようになりました。でも、「トイレいってみようか?」と聞いても、おまるもトイレもいやなので、そのままなすすべもなくおもらし😂

保育園の先生に話してみると、「保育園では、1時間おきにトイレに連れていっているので、自分でおしっこ!と言うことはないんですよ。」とのこと。「保育園では、子供用のトイレの他におまるも使っているので、おうちでもおまるならしてくれるかもしれないですね。」と。園では「おしっこー!」と言わないということが意外でした。そして、私には言ってくれるんだと思うとちょっと嬉しくなり(単純w)、娘の気持ちを大切にしてあげたいなと思いました。

⭐︎まま、おしっこー!

そして、再び、「まま、おしっこー!」と叫ぶ娘。
早速、「おまるにしてみる?」と聞いてみると
「いやー‼️」と断固拒否。
では、「トイレにいってみようか?」と聞いてみる。

そうしたら、娘が突然「はーちゃんできるかもー!!」と力強く両腕を上げて叫んだのです。その瞬間、パッカーンとキラキラしているように見えました。

慌てて、ズボンを脱がせてトイレにどどどっと抱えていき、アンパンマンの補助便座をセット。トイレはこわいと一度も座ったことがなく、足もぶらぶらの状状態が、、、、乗せてみると、抵抗もなくちょこんと補助便座に座っとる!!

しばし待ってみると、ちょろちょろとかわいいおしっこが、、、、(笑)

「わぁーでたねーー!はーちゃん、すごいね!!」と思わず大感激!

その瞬間に娘が、アンパンマン補助便座のボタンを指でぽちっ。
アンパンマンの音声が流れ、、、、♪

「ジャー、、、じょうずにできたねーー!」byアンパンマンって(笑)
え、そんなボタンがあったんかい。絶妙すぎてウケる🤣

娘も大喜び!笑顔いっぱいとっても嬉しそう!!しばらく、2人で喜びのダンスを踊りました(笑)
「まま、はーちゃんできたよ。アンパンマンもじょうずにできたねって、いってたね」その後もずっと嬉しそうにご機嫌。よかったね、パパにも教えてあげようね。

⭐︎我が家に感動を呼んだトイレ成功体験

そんなおうちでのトイレ成功体験は、とても感動的でした。その後も、2回連続で成功。一気に何かを飛び越えて成長を感じました。その後、パパにも一緒に見てもらい、パパも「おーすごいな、、、」としみじみ感動。娘のトイトレイが我が家に感動をよんでくれました。

これからもゆるやかなトイトレは続きます。娘の成長は嬉しく、時にちょっとさみしい母心。子育てはずっと続くけれど、いつも子の目線にたち、ともに日々の成長を楽しむことを忘れずに心に留めていきたいと思います。

***
お読みいただきありがとうございます。今日も素敵な1日を♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?