宝玉林檎

心地よい暮らしと、自分の価値観に沿って生きていく。 最近、いいなと思った言葉は、「一射…

宝玉林檎

心地よい暮らしと、自分の価値観に沿って生きていく。 最近、いいなと思った言葉は、「一射絶命」

最近の記事

自信のない私を卒業するために。

自己肯定感がめちゃめちゃ低くて、昔は完璧主義に近いところがあった。 完璧じゃないのに完璧主義というのもおかしいなと思いつつ、 自信のない自分をドンドン嫌いになっていった。 自分を好きになれない分、痛めつけていたのも自分。 どうにかこにか、いろんな本を読んで、メゾットをやってみて、変わってきた。 未だに、自身はそうそうないけれど、ずっと変わりたいと思っていながら、 どうすればいいのかわからなかった。 色んなことを積み上げても、自信がなく、何一つ役に立たないんじゃないかと思い込ん

    • 爽やかに決める。

      爽やかに涼しそうに物事を進める人って、きっと努力もしているし、要領もあるだろうし、何より、忍耐強さがあるのかも。 五月に入り、カラッとした陽気でさわやか。 爽やかに習慣化したものをこなしていきたい。 心も爽やかにするために、モーニングノートを始めて、一ヶ月半くらい。 書く日と書かない日では、脳の疲れが違う。 仕事のモヤモヤとか忘れっぽくなり、気にしなくなり、etc……。 何事続けている、そして、涼しい顔して、難しいことをやってのける。 めっちゃかっこいい。 過ごしやすい気候の

      • 超絶眠い。

        スマホは危険だと感じた。 依存性、中毒性がある。 何より、集中力を奪われる。 毎日持っているものだからこそ、少しの時間の手放しが必要。 スマホばっかり何気なく見て、終わる人生なんて絶対に嫌! 厳しくするのではなく、人生の目標をきちんと設定していれば 依存することはない。 むしろ、何気ないスマホの時間がもったいないと感じる。 失神しそうなほど眠いのは、スマホで麻雀のやりすぎ。 今日からは絶対に誘惑に勝つ。 睡眠の質も落とすし、やはりスマホというものはやっかいだ。 今日も素敵な

        • 疲れが取れない。

          ずっと、仕事が立ちっぱなしのせいなのか、足の血流が悪い。 そして、右の太ももからお尻が痛い。 どこが痛いのかよくわかっていない。 睡眠の質も落ちている。 取り敢えず、散らかった部屋を片付けたら、少しは休まる部屋にはなったけど、本が棚に納まらなくなってきたので、もうそろそろ、断捨離を始めなければと思っている。 目に入る情報量が多いとそれだけで、疲れる。 あれこれと考えてしまうので、いつでも閉じれるように、本はクローゼットにしまってある。 電子書籍でいいと思っていても、紙の本の方

        自信のない私を卒業するために。

          頭の中の断捨離。

          習慣化しているはずなのに、いつもの時間以外になると、忘れてしまう。 何をやるかを書いておかないと忘れてしまう。 手帳を使っていてよかった。 むしろ、手帳を使い始めて、やることを書いているから、違うことに脳が使えているのかもしれない。 書くことで脳が整理されるので、頭の中の断捨離も必要なのかも。 今日も素敵な日を過ごせました、ありがとう。 明日も「最高の私」として輝くために。

          頭の中の断捨離。

          五月になりました。

          もう、一年の四分の一を過ぎ、あっという間に五月。 六月になれば、半年しかなーい!。 一年はあっという間で、時間を無駄にしていた昔の自分を叱ってやりたい。 でも、だからこそ、時間を大切にしようと思えたし、自分と向き合えている。 二十代は死んでもいいやという気持ちで生きていた。 今は、どうやって生きるかに変わっている。 環境や状況が変わると精神面も変わっていく。 私はこうだ!と決めつけられていて、とても苦しかった時期もあるけれど、 変わって良いのだと、自分に言い聞かせて、自分をも

          五月になりました。

          心の退職届を出すタイミング。

          転職の本を読んで、いつも胸ポケットに退職届をもっておけ。とあった。 私は胸ポケットではなく、心に退職届を持っておく決心がついた。 今の仕事は嫌いなじゃない。 でも、嫌な仕事なのま間違いじゃない。 そういう仕事が向いているのかもしれない。 今の仕事を続けているのはただ、ライフプランが練りやすいから。 ただ、もう、人間関係が限界にきそうなので、これからの仕事について、 どういきたいのかをきちんとリアルに落とし込めるように、棚卸をしたい。 いつかではなく、きちんと期限を決めたり、ど

          心の退職届を出すタイミング。

          心を無くす理由の一つ。

          忙殺。 まさに、心を殺すと書く。 忙しいのさらに上だと思う。 プライベートがないことが忙しいと例えるなら、 忙殺は最低限の生活も荒れていく感覚だと思う。 最低限の生活は衣食住を整えること。 自分の家や部屋が荒れていると心も荒む。 毎日、忙しい繰り返しで、生活環境が整わなくなると、 イライラしたり、やる気がなくなったりする。 疲れているから、休日も動けない。 そんな日々を送っていたらメンタルがやられるに決まっている。 新生活が始まり、ゴールデンウィークに入ったけれど、 仕事への

          心を無くす理由の一つ。

          定時を目指す。

          365日、店が開いていることがどれだけ奇跡なことか。 企業も働き手が少なくなってくる対策をしている。 飲食チェーンは連休明けに独自で連休を設けたりしている。 今の時代、正月も休みが取れない、というのはいかがものかと思う。 同じ5日間でも、祝日休みがなければ、年間休日は少なくなる。 だからこそ、定時を目指したい。 人手不足で職場崩壊が起きかけているというのは、本当で、 競合が多い中、利益よりも安さを売りにしてしまうような、商売は自分たちを苦しめるだけ。 価格競争が激しくなれば、

          定時を目指す。

          ラッキーだと思うこと。

          会社との縁てとても大切だと思う。 長く勤められる会社というのは、何かしらのメリットがある。 人間関係が良好とか、時間が自分に合っているとか、仕事にやりがいを感じるとか、色々あると思う。 それでも、ライフスタイルや価値観、挑戦したい気持ちがあれば、転職や独立したりする人もいるだろう。 仕事は大変だからこそ、環境が整っていなければ体がすり減り、精神が摩耗する。 私は今、仕事を辞めるかどうか悩んでいる。 今の仕事は時間帯が良く、給料は雀の涙程度だけれど、どうにか暮らせている。 私を

          ラッキーだと思うこと。

          頭で考えていることの量。

          あれもこれもと仕事や家庭に忙殺されている人って結構いるんじゃないかと思う。 書くのは面倒くさいかもしれないけど、やることリストや自分の気持ちを紙に書いてみると、個人さはあれど、手が疲れるほど膨大なのかもしれない。 その膨大な量の思考を紙に出すことで、脳の整理ができる。 今はスマホが手放せない時代。 スマホで読み流している情報量が頭の中に無意識に流れ込んで、脳疲労に繋がる。 だから、デトックスしなければいけない。 脳がパソコンのハードディスクならば、いつかは容量がいっぱいになっ

          頭で考えていることの量。

          書くことですっきりとする。

          「メモの魔力」という本を読んで、1000個の質問に答えている最中。 まだまだ、遠いけれど、幼い頃の記憶を辿っていくと、今の自分があることが文字で認識される。 思考をペンを走らせノートに可視化すると、自分はこうしたいんだ!という確信を持てるようになってくる。 こういうのを学生の時に欲しかった。 今からでも遅くない、次のステップへ進むためにはとことん自分を向き合う必要があると感じた。 絶対に、やりきりたい。 手帳も然り。 手帳に理想の予定を書き、自分の実際の行動を記入。 どうい

          書くことですっきりとする。

          分析にはまっております。

          分析って言いうと、難しく聞こえるかもしれないけれど、 自己分析のことです。 「メモの魔力」を読んで、巻末にある自己分析1000本ノックを やり遂げたいと強く思った。 「メモの魔力」にのっとって、自己分析をしていくと、思わぬ発見と心の内を知ることができた。 それも早い段階で。 そうするこことで、自分の内面と外面のズレが発見出来たり、社会で擦り切れた自分ではなく、本来の自分を取り戻せると確信した。 そうすれば、仕事や退職をするうえで、自分の軸が大黒柱のようにしっかりすれば、決断も

          分析にはまっております。

          油断と緩み。

          ちょっとした疲れも吹き飛ばすくらい、波に乗っていきたい朝活習慣。 体調を崩してからなかなかリズムに乗れていない。 睡眠時間を逆算していても、ちょっとした寝る前のスマホで調べものとか、 そういったちょっとしたが重なって時間がなくなったりする。 SNSを何気なく見る。 youtubeで動画を見ようと選択する。 動画サイトで何を見ようか迷っている時間が長い。 この選択の時間が割と一日の中でどれくらい時間を占めているのかと 思うと恐ろしい。 人は探し物に時間を随分費やすと何かの本で読

          油断と緩み。

          今の季節は過ごしやすい。

          春と秋は過ごしやすい。 秋は残暑が長引くとつらいが、春は暖かさが良い。 ちょっと油断すると着るものを間違えるが、起床もしやすいし、 寝る時も自然と寝られる。 クーラーや暖房の機械で気温を調節するのはあまり、好きではない。 乾燥や冷えが良くない。 贅沢だが、夏はクーラーを入れて、サーキュレーターを回し、窓を開けると、自然の涼しさに近いものになって、とても昼寝がしやすい。 夏の昼寝は好きだ。 春は新生活が始まったり、何かと切り替えるにもいい季節。 四季を楽しめる日本に生まれてよか

          今の季節は過ごしやすい。

          継続する難しさ。

          習慣化したものの、毎日同じように生活できるわけではない。 だからこそ、優先順位は大切。 できなかったことを嘆くより、できたことを褒める。 仕事の終業がバラバラだったりすると崩れる。 疲れてしまう時もある。 それでも五分やれれば上等。 出来たという事実が自分を強くする。 一日を逆算すると、仕事に重きを持っていかれているので、自分のやりたいことをやり切るのはエネルギーがいる。 でも、充実すればそれでよし。 自分の機嫌を上手く取りながら、毎日を乗り切るしかない。 今日も素敵な日を

          継続する難しさ。