見出し画像

20代夫婦、家を買ってみた 〜day3〜 どんな家を買ったのか

なんと、昨日見知らぬフォロワーさんが1人増えていました。
こんにちは、うみねこです。

着工すらしていないので当たり前なんですが、開始から3日目ということで早くもネタ切れが近づいてまいりました。また、現在はGW中のため毎日更新が実現しておりますが、平日は恐らく難しいです。ご了承ください。

さて、本noteは「家を買ってみた」というテーマでつらつらと書いていますが、肝心のどんな家を購入したのかについてまだ触れていなかったので、3日目の本日ご紹介できればと思います。

家の特定なんてする人はいないことは百も承知ですが、気分的に一部の情報をぼかして書かせていただいております。「自意識過剰だ」とか不快に感じた方がいたら、申し訳ございませんが大目に見てください。

物件のプロフィール

外観のイメージはこんな感じです。
似たような物件が数棟まとまっている市街地ありませんか?あれです。

購入した物件のイメージ

物件の詳細プロフィールは下記です。
不動産会社は「ポラスと一緒に〜♪」のCMで有名?なポラスグループです。

・購入エリア:埼玉県某市
・不動産会社:ポラスグループ
・価格:4,000万円前後(35年ローン)※ 金融機関は検討中
・物権形態:戸建分譲
・間取り:4LDK
・土地面積:35坪〜40坪
・建物面積:25坪〜30坪
・駅からの距離:徒歩10分前後

完成は2022/10予定ですが、引渡しについてはギリギリまで後ろ倒しの交渉をして「2023/4」まで待っていただけることになりました。そこから毎月のローン払いがスタートです。まあ、あまり気負わずに今の賃貸に払っている家賃がローンに置き換わるだけと思うことにしよう・・・。

気に入ったポイント①リビングが広い

ポラスグループの物件の特徴として「ステージリビング」という建築設計があり、モデルルームで初めて見た時に「おっ、いいな」と感じました。

引用:ポラスのステージリビング

イメージは半個室です。リビングと地続きで繋がっているので、ステージリビングのおかげで空間全体がとても広く感じました。リビングの隣に同じ広さの個室を設けている物件も見せてもらいましたが、個人的には個室よりもステージリビングの方がしっくりきました。

気に入っているポイント②天井が高い

気に入ったポイントの2つ目が天井高です。元々「家を買うなら天井が高い家がいい」という漠然とした想いを持っておりましたが、結果的になんとか叶いそうです。高さがあると圧迫感がなくていいですよね。モデルルームで教えてもらいましたが、ポラスの家は天井高270cmが標準らしいです。

引用:ポラスなら天井高2m70cm標準装備

気に入っているポイント③価格感

物件プロフィールにも記載したように、購入した物件は4,000万円前後です。もちろんとんでもない金額ですが、なんと当初は5,500万円前後まで購入上限を引き上げて物件を探していました。中には内見まで進んだり、土地を見に行ったりした(当時は注文住宅も視野に入れていた)ものもありました。

最終的に当初の予算よりも1,500万円程度下げた形での物件購入に踏み切りましたが、理由としては「不動産の支払いでカツカツの生活」をするなら「物件価格を抑えて生活のクオリティを高めよう」という意見が夫婦間でまとまった点にあります。

5,000万円台の家を購入していた場合の生活イメージ

ここは各自の価値観によりますが、我が家の場合最終的な落とし所としては「リッチな家<<<生活のクオリティ」でした。リッチな家に住むために必要なローンの支払いは固定支出ですが、生活の質向上にかかる支出は我々でコントロールできる点もメリットです。

まとめ

物件の気に入ったポイントをつらつらと並べていて感じましたが、やっぱり自分達が一生懸命探しに探して、色々と折り合いとつけて選んだ物件なので、この選択は正しかったと自分で自分を納得させようと必死な雰囲気がダダ漏れですね。期待あり・不安あり状態はまだまだ続きます。

そしてポラスの回し者みたいな内容になりましたが、全くそんなことはありませんのでご安心ください。不動産会社の名前はどうせいつか出すだろうということで、早めに名前を出しましたが特に深い意味はありません。

今日やったこと

1. 不動産屋から送られてきた物件のデザインシートを確認
壁や床などの質感や色使いを5パターンくらいから選べる仕様・・・は嬉しいのですが、5/8までにデザインパターンを決めなければ施工に遅れが生じるという超ハードスケジュール。そもそもデザインシートが今日届いたので、今日・明日で決めなければならない。キツすぎません?

やることリスト

1. 住宅ローンどこから借りるか確定させる&ローン審査
2. 保険類どこで入るか決める
3. 不動産の本契約(5/8)@自宅
4. 壁の色とか決める(5/8)
5. インテリア購入リスト作成
6. 車購入検討
7. 引越し業者決める
8. 役所手続き諸々
9. インフラ決める(電気・水道・ガス・ネット回線)
10. 部屋のレイアウト決める
11. テレビの視聴環境を決める
12. 職場へ引っ越しの報告
13. 家具家電類の購入予算を決める
14. 賃貸物件の解約
15. 家具・家電類の購入
16. 手付金の支払い
※ 随時更新

一旦完了したこと

1. 手付金の支払い → 完了(5/3)
2. テレビの視聴環境を決める → フレッツテレビで確定(5/4)
3. インテリア購入リスト作成 → とりあえず作成(5/5)

では、また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?