マガジンのカバー画像

Notionの使い方(Todo管理)

9
Noteのダッシュボードを見ると、Notionのつぶやきが見られているので、 マガジンを作りました。 NotionでTodo管理をしたい人は、見ていただけるとおおよそ始められると… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Noteのダッシュボードを見ると、Notionのつぶやきが見られているので、
マガジンを作りました。
NotionでTodo管理をしたい人は、つぶやきを見ていただけるとおおよそ始められると思います!

はじめ
2年前

Notionアカウント作成時ひっかかった点。
・アカウント作成後、おすすめされるワークグループに参加してしまった。

注記は文字数制限で、次のつぶやきに

はじめ
2年前

Notionアカウント作成時ひっかかった点。
※ワークスペースは設定した名前とメールアドレスが見られてしまう。。
※モバイルだとワークスペースは抜けられない。。
※ワークスペースから抜ける場合は、ワークスペース>セッティングから抜けられる。

はじめ
2年前
1

Notionアカウント作成時ひっかかった点。
・複数端末でアクセスしようとした場合(iOS→PC順)、PCでログインが出来ず、毎回初回登録と同じ画面になってしまう。(コード記載のメールは来ない)

はじめ
2年前

Notionの無料範囲。5名以上のプロジェクトで使うには、有料契約の必要あり。
Jootoと同じ人数。

はじめ
2年前

Notionのタイムラインビュー
モバイル(iOS)だと左にある表側が見えないけど、何か見方があるんだろうか。

はじめ
2年前

Notionのビューはロックをかけられる。 操作負荷が少ないので、思わず、項目の追加や削除をしてしまうことがあるので、それを防ぐことが出来る。 ただし、Selectはロック状態では追加出来ないで、Selectを追加したい場合はロック解除をする必要がある。

Notionで作ったビュー、リストはApple Watchで見れないのが、タスク管理ツールと比べて弱いところ。

はじめ
2年前

notionでのタスク管理。1ページ内に、タイムライン、タイムライン、テーブルの構成にしています。

はじめ
2年前